fc2ブログ

BIKEで気の向くまま・趣くまま

HONDA CRF1100L Africa Twin で北は北海道から南は九州・沖縄まで全国各地のグルメや名所、名道、観光地、一宮をTouringしてます。BIKEをメンテするのも好きなので、自分のCRF1100L Africa Twin やNC750Sをイジった記事も時々上げております。

 

メンテしようかと思ったら・・・♪


Edit Category お買い物 > バイク・クルマ関連
メンテする気満々ですだったのですが・・・

先日 あまりにも暇なので、銀翼GTのブレーキパッドをチラッと見たら、少なくなってました(って気がしました・・・)

そこで自分のブログを読み返してみたら、交換したのが2年前で、走行距離が30,000km!(当時の様子はこちらから銀翼GT!大メンテ大会♪)そこから20,000km近くも走ってます。

当然交換でしょう~ってことでブレーキパッドは何故か安い“モノタロウ”でお買い上げ!

de(1625).jpg

もちろんブレーキフルード付きでw

de(1624).jpg

このフルードを抜くのに、先日スカブのパッド交換でお世話になったMercurry77さんは、ポンプを使っておりました。(その時の様子はコチラから秘密工場にてスカブブレーキメンテ♪)そこでこちらへ伺うと・・・

de(1618).jpg

いろいろな種類の吸い出し機があったのですが、店員さんとお話してみたら『ポンプより注射器のほうが簡単ですよ!』って勧めるんですよ。しかも、以前購入してあった、逆流防止弁付きでやるなら尚の事、問題なく出来ると思いますよ~って言うので・・・

de(1619).jpg

注射器を購入!(笑)

de(1626).jpg

今回は走行距離が50,000kmも超えていることも、キャリパーのOHも兼ねてメンテしようかと思ったのですが、何せ一度もやったことないので、見識者へご意見を伺うと、(1人でやるよりは、一度プロのやり方を確認してから・・・)とのご意見を頂いたので、プロの作業を見ながら・・・と思ってココへやって来ました。

de(1621).jpg

NC700が出血大サービス価格で売ってましたね~

de(1620).jpg

跨ぎはしませんでしたが、このバイクだけ威光を放っているように感じました(笑)

de(1622).jpg

メカの方に事情を説明すると
『本当にOHが必要かどうか確認したほうがいいのでは?』というのです。

というの私のように長距離ツーリングばかりしている方だと、それほどブレーキのOHが必要ないのではという意見です。

そこで必要かどうか見て欲しい!依頼すると

『必要ないですね!』と明快な回答を(^o^;)

de(1623).jpg

しかも、ないと思っていたブレーキパッドは『3mmも残ってますから交換の必要もないですね!』

・・・モノタロウ・・・アストロプロダクツ・・・もしかして、無駄?

いやいや、いずれは交換しなければならない重要部品ですから、無駄ではないですよね。
ただ・・・今は必要ない!ってことは間違いないようですが(笑)

今年の車検の前に、フルードだけは交換しようかな~
まーそれくらいですね(^_^;)

今回の記事は楽しめましたか?
また、お役に立てましたか??
楽しかったり、お役に立てたら
コチラを1クリックお願いね(^_-)-☆
↓  ↓  ↓
にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ
にほんブログ村
バイクブログ BIGSCOOTER

にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ
  にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
Community テーマ - ビッグスクーター  ジャンル - 車・バイク
 
05 2014
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

04 06


 
 
訪問頂いた人数
 
ようこそMy blog
現在の閲覧者数:
 
Profile

バビロニア

Author:バビロニア
HONDA CRF1100L Africa Twin Adventure Sports ES DCTに乗ってます。シルバーウイングGT600、INTEGRA750で北は北海道から南は九州、沖縄まで47都道府県を走り抜け、1回目の全国走破達成!CRF1100Lアフリカツインで2回目の全国走破を達成し、3回目の全国走破に向け邁進しております。またツーリングのみならずBIKEやクルマのメンテ、全国一宮神社巡拝、さらにB級メシネタもブログで綴っております。たまに、嫁の愛車NC750S、娘のMT-25も同時進行で弄っており、過去のブログも含め、ご興味ある方はCategoryからご覧になってくださいw

 
最新記事
メシネタ!真夏の暑い日に食べたカレーの思ひ出♪ Sep 23, 2023
ラーメン道!各地のラーメン探訪(神奈川・神勝軒編)♪ Sep 22, 2023
メシネタ!御徒町の越後メシとメチャウマメンチ♪ Sep 21, 2023
メシネタ!立ち喰い蕎麦紀行(第40回)♪ Sep 20, 2023
けいそくせいぎょにヘッドセット移設依頼♪ Sep 19, 2023
東京・赤坂にもバイク駐輪スペースがあったんだ♪ Sep 18, 2023
メシネタ!何度も行きたくなっちゃう本格台湾メシの店♪ Sep 17, 2023
チェーン注油を考えて新たにGOODSを購入してみた♪ Sep 15, 2023
NC750Sのブレーキパッド交換とモミモミするゾィ♪ Sep 14, 2023
NC750SにエンジンAZ燃料添加剤投入♪ Sep 13, 2023
 
Category
 
 
フリーエリア
PVアクセスランキング にほんブログ村
 
月別のBlog
 
検索フォーム
 

ARCHIVE RSS