
先日ホームセンターへ行って、あちこち徘徊していたら、目に止まったのがテレビモニター付きドアホン。最近のテレビモニター付きドアホンは画面が大きくて見やすそうなことがわかりました。
しかも、お値段も昔のようにベラボ~に高いわけでもありません。古くなって見辛いこともあったので、思い切って交換することにしました。
.jpg)
昔から付いているドアホン!どうやら2005年のナショナル製です。
.jpg)
さて、自分でDIYしちゃうぞ〜って張り切っていたら問題が発生!どうやら、音声と画像の配線が、元の配線ではそのまま使えません。あれこれ悩んでいたのですが、電気といったらあの方でしょうってことでホットラインを使うことに。
.jpg)
お電話したのは、もちろんマロさん!
色々相談したら、快く自宅まで来ていただけることに。自分で配線を試みたのですが、「これは危ないよ!バビさん!!」ってことで全てやり直して頂きました。(~_~;)
自分でやって何時間も掛かったのに、あっという間に完成ですf^_^;)
.jpg)
これで見やすくなりました。本当に助かったぁー。
マロさん!いつも、いつも あーざーっすm(__)m
また、何かありましたら、よろしくお願いします\(^o^)/
今回の記事は楽しめましたか?
また、お役に立てましたか??
楽しかったり、お役に立てたら
コチラを1クリックお願いね(^_-)-☆
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
バイクブログ BIGSCOOTER


