
先日 日向さんのブログでメンテナンス記事があり、その中でエンジン系のメンテを行なっておりました。エンジンオイルやエレメントなどは、定期的にメンテしてますが、エンジンそのもののメンテなんてしたことはありません。
そこで日向さんのBlogの記事にあった品物が気になったので、色々ネットで徘徊して情報収集すると、どうも評判よさげなんですよ。
そこで私もお手軽だからやってみよう!ってことでいつものラフアンドロード横浜店へGO~!
.jpg)
購入したのはコイツです!
WAKO'S/ワコーズ F-1 フューエルワン
購入金額は、10%OFFだったので1,296円でした。
.jpg)
メーカーHPでの謳い文句は・・・
ガソリン・ディーゼル兼用燃料添加剤。高性能清浄剤PEAの作用により、燃料に添加するだけで燃焼室・吸排気バルブ・インジェクターなどに堆積したカーボン・ワニス・ガム質などを除去し、新車時のエンジン性能を取り戻します。また燃料の酸化劣化や燃料タンクの腐食を抑制します。2~3回の連続使用が効果的です。
だそうです。
日向さんの計算式に従って、銀翼GTへ100ccを投入!
体感効果は・・・私にはわかりませんでした(笑)。でも、きっとカーボンを除去してくれてるでしょう!ってことで、あと2回入れてみることにします。。。
.jpg)
それと先日のツーリングで、コイツをなくしちゃいました(>_<)。そこで、これまたラフロ製の製品を購入することに。。。
.jpg)
これがあるとないとでは、高速の楽さが違いますね~安全面も問題は色々あるようですが、私の場合、下道ではこれを使わないで走行するようにして、高速だけ使うようにしてます。。。
.jpg)
賢者の知恵は直ぐに真似しちゃいます!次はあの賢者の真似をしちゃおうかな~(^^)v
今回の記事は楽しめましたか?
また、お役に立てましたか??
楽しかったり、お役に立てたら
コチラを1クリックお願いね(^_-)-☆
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
バイクブログ BIGSCOOTER


