fc2ブログ

BIKEで気の向くまま・趣くまま

HONDA CRF1100L Africa Twin で北は北海道から南は九州・沖縄まで全国各地のグルメや名所、名道、観光地、一宮をTouringしてます。BIKEをメンテするのも好きなので、自分のCRF1100L Africa Twin やNC750Sをイジった記事も時々上げております。

 

S100死す!新たにコンデジ投入♪


Edit Category お買い物 > カメラ関連
CANON S100死す(TдT)

さて、先日の静岡大井川鉄道ツーリングで帰宅すると悲しい出来事が・・・

その日まで元気よく撮れていたカメラS100が、自宅へ戻って翌日になると全く起動しません。
???どうした電池がなかったか・・・

と充電しても全く起動する様子がありません。

de(2540).jpg

日を改めて色々試みましたが、結果的には何も変わることがありませんでした。。。

de(2541).jpg

もちろん、修理して直すって選択もあるのですが、この修理が最低でも12,000円くらいするそうで、さらに部品代が掛かるということで、いくらになるかわかりません。しかも、前回も故障して修理したのが昨年の12月です。。

残念ですが、このS100にはたくさんの思い出を残して頂き、感謝してお別れすることに決めました(´Д⊂グスン

de(2542).jpg

そこで、新機種の選定に入ったのですが・・・

今回の選定基準は・・・

レンズが明ること!f2.0以上
センサーが大きいこと!1/1.7以上
起動が早いこと!

ってことで候補は2つ!

CANON S120

FUJIFILM XQ1

そこでいつもお馴染みのココへGO~!もちろん、最後の最後まで弄って、よく考えて、しっかりお値段交渉して・・・

sx(635).jpg

やっぱこっちだな~ってことで・・・コイツを購入!

de(2535).jpg

元々FUJIFILMのF200EXRを使っていて、その画質は気に入っていたんですね~

しかし、F200EXR以降、FUJIFILMはちょっと違う路線に進んでしまったので、CANONに鞍替えをしてしまいました。CANON S100も大変好きな画質ではありますが、やはり顔の色合いなどはフジの方が個人的に好きです。

決め手になったのは鉄人ターさんの写真を見る度に、綺麗だな~って思ったので。これが最終決定打となりました。。。

de(2536).jpg

ダイヤルもシンプルで好きですね~

de(2537).jpg

画面も大きくていいです!!!

de(2538).jpg

さて、次からこれを使い倒して行きましょう!(笑)

de(2539).jpg

最初の被写体は、なんだろうな~ってもう撮ってきたのですが、まさか反省会からスタートとは(;´∀`)

今回の記事は楽しめましたか?
また、お役に立てましたか??
楽しかったり、お役に立てたら
コチラを1クリックお願いね(^_-)-☆
↓  ↓  ↓
にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ
にほんブログ村
バイクブログ BIGSCOOTER

にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ
  にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
Community テーマ - ★カメラ&レンズ・機材  ジャンル - 写真
 
08 2014
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

07 09


 
 
訪問頂いた人数
 
ようこそMy blog
現在の閲覧者数:
 
Profile

バビロニア

Author:バビロニア
HONDA CRF1100L Africa Twin Adventure Sports ES DCTに乗ってます。シルバーウイングGT600、INTEGRA750で北は北海道から南は九州、沖縄まで47都道府県を走り抜け、1回目の全国走破達成!CRF1100Lアフリカツインで2回目の全国走破を達成し、3回目の全国走破に向け邁進しております。またツーリングのみならずBIKEやクルマのメンテ、全国一宮神社巡拝、さらにB級メシネタもブログで綴っております。たまに、嫁の愛車NC750S、娘のMT-25も同時進行で弄っており、過去のブログも含め、ご興味ある方はCategoryからご覧になってくださいw

 
最新記事
メシネタ!横浜市内にある本格窯焼きピザ♪ Sep 25, 2023
メシネタ!真夏の暑い日に食べたカレーの思ひ出♪ Sep 23, 2023
ラーメン道!各地のラーメン探訪(神奈川・神勝軒編)♪ Sep 22, 2023
メシネタ!御徒町の越後メシとメチャウマメンチ♪ Sep 21, 2023
メシネタ!立ち喰い蕎麦紀行(第40回)♪ Sep 20, 2023
けいそくせいぎょにヘッドセット移設依頼♪ Sep 19, 2023
東京・赤坂にもバイク駐輪スペースがあったんだ♪ Sep 18, 2023
メシネタ!何度も行きたくなっちゃう本格台湾メシの店♪ Sep 17, 2023
チェーン注油を考えて新たにGOODSを購入してみた♪ Sep 15, 2023
NC750Sのブレーキパッド交換とモミモミするゾィ♪ Sep 14, 2023
 
Category
 
 
フリーエリア
PVアクセスランキング にほんブログ村
 
月別のBlog
 
検索フォーム
 

ARCHIVE RSS