
皆さんは、もう夏休みは終わりましたか?!私は少し遅い夏休みを来週頂くことにしております。しかし、その前にしっかり家族サービスをしよう~、ってことでファミリーツーリングを企画しました。
朝早く起きて、せっせと準備して、さ~出発!
.jpg)
私が出発したら、インカム越しに「待ってぇ~!」とハニーが叫んでおります。
何事かと思ったら、スカブのエンジンが回りません。最初はハニーがキルスイッチが入ってるんじゃないの?とか、ブレーキをしっかり握ってないんじゃないの?なんて思っていたのですが、完全にバッテリー上がりでした( ; ; )
もう動揺しちゃって、説明する写真すら撮れませんでした。結局撮った頃には、なぜかケーブルを繋いで、完全に逝っていることがわかる写真だけ(笑)
.jpg)
急速充電を試みるも、全く始動する様子はありませんでした。本日のツーリングは完全に中止!
うーん バッテリーが上がる原因がわかりません
この間じんさんに連絡させて頂き、スカブのバッテリーで、何か不具合が発生したことがないのかどうかを確認したところ、そのような話を聞いてないとのこと。
また、スズキから、スカブのリコールが発表されておりましたが、この車両は該当しないか、または修理済みということを、お世話になっている丸富オートさんに確認して頂きました。
.jpg)
ツーリングに行かないと決めたら、自宅に戻って、しっかり充電することにしました。約3時間かけて充電完了。確かにハニーが2~3週間くらい乗ってませんでしたが、完全にOUTになるとは・・・漏電・断線・ジャネレーター故障など何が原因か不明なので、バラして確認してみましたが、目視の状況では断線はなさそう・・・配線ミスもなさそう・・・結果分かりませんでした。
.jpg)
バッテリーが古いからじゃないの?とか大陸製だからじゃないの?なんて言われそうですが、バッテリーの怖さは身に沁みて感じてますので、約1年半前に購入した日本製の古河バッテリーを使っております。
まだ、買って1年半くらいなので、今回は新品を交換せずこのまま充電して使います。とりあえず電圧は、何とか始動出来そうなところまで復活しましたw
.jpg)
エンジンはなんとか始動しました(ホっ!)
.jpg)
とりあえずご近所を充電を兼ねて走り回ってきました。う~ん問題なさそうですね。。。
.jpg)
走った後の電圧は計測して見ると、ちと下がっているけど問題なさそうですね。
.jpg)
原因が不明なのが、本当に気になるところですが、とりあえずこのまま少し様子を見ることにします。
教訓:あまり乗ってないバイクは、たまにエンジンかけろよ!ってことかな?!(^^;;
今回の記事は楽しめましたか?
また、お役に立てましたか??
楽しかったり、お役に立てたら
コチラを1クリックお願いね(^_-)-☆
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
バイクブログ BIGSCOOTER


