fc2ブログ

BIKEで気の向くまま・趣くまま

HONDA CRF1100L Africa Twin で北は北海道から南は九州・沖縄まで全国各地のグルメや名所、名道、観光地、一宮をTouringしてます。BIKEをメンテするのも好きなので、自分のCRF1100L Africa Twin やNC750Sをイジった記事も時々上げております。

 

今年も来ました!ベースキャンプ(お友達作戦編)♪


Edit Category ツーリング > 東京ツーリング
なんで降るかな~(>_<)

秩父の三峰神社での参拝を終えて、一行様はお食事へ向かい、私とY'sさんの二人は別の場所へ向かうことに。

パイロンさん、sukesanさん、あきまさん等皆さんのブログによく登場する正丸峠!今まで走ったことなかったので、一度走ってみたいなぁと思っておりました。

皆さんのブログを拝見すると、なんか険しそうなコースのイメージだったんですが、確かに所々狭い場所もありましたが、路面も整備されており、大変気持ちの良いコースっす。
(しかし、途中までは雨のため喜びは半分くらいです・・・(^_^;))

正丸峠を下山して入った街は青梅!へー青梅マラソンのスタートラインって看板になっているんだ~知らなかったッス(*^_^*)

楽しいバイク仲間のブログはコチラからにほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ

sx(776).jpg

クールに前だけを見つめるY'sさん。だって目の前を女子大生が歩いていたんだもん・・・って冗談ッスよ(笑)

sx(777).jpg

さて、目的地付近に到着したら、ご覧のように地面を叩きつけるような雨が・・・最初は木陰で雨宿りしていたのですが、(これゲリラ豪雨じゃね~)って判断で、ゴ◯集積場の中で、雨宿りすることに・・・(笑)

私も色々なところで雨宿りの経験がありますが、ゴ◯集積場で雨宿りは初体験ッス(*_*; 
Y'sさんからは(記念写真撮っておけば?)と言われましたが、さすがにそれだけは撮れませんでしたね・・・でもゴ◯集積場がなかったら、我々はもっとずぶ濡れになっているところでした(*^_^*)

しばらくすると雨足が弱まってきましたので、行くか帰るか悩ましい選択を迫られましたが、勇ましい二人組は雨を覚悟の上で、会場へ向かうことにしたのです(って大袈裟ですね(^^ゞ)

sx(778).jpg

やって来たのはコチラですw

sx(779).jpg

催事名:横田基地日米友好祭 / フレンドシップフェスティバル
住所:東京都福生市福生2552
開門時間:9時から20時

そうそう ライダーの方へご留意を!このお祭りにバイクで行っても基地はもとより、近辺には駐輪スペースがなく、停めることが出来ません!停めるにしてもかなり離れた場所にしかないですから、行くならば電車がオススメっす。。。

sx(780).jpg

相変わらず人が多いですね~昨年は米軍の事情で、開催されなかったんですよねー。オスプレイの影響があったからかな・・・。

sx(781).jpg

この方はチャーリー!ベース内でハンバーガーを売ってます。日本在住歴はまだ短く、日本語はa littleなので、ジェスチャーで販売してます・・・(じゃないかな~って私の頭の中で想像してみました。真偽の程は定かではありません(笑))

sx(782).jpg

こちらがお買い上げのハンバーガーとホットドック!アメリカンなお味でした。ってどんな味???(^_-)-☆

sx(783).jpg

どこも人・人・人ですよ~

sx(784).jpg

Y'sさんが(真ん中入りてぇ~)って言ったとか、言わないとか(笑)

sx(785).jpg

ハワイのダンス?タヒチのダンス?横田は本当にお祭り騒ぎだから、横須賀よりも楽しいんですよねー(*^^)v

sx(786).jpg

さて、ここからY'sさんも私も見たかった飛行機の展示会場に移ります。

ちなみにHPには・・・

横田基地には第374空輸航空団があり、C-130H、UH-1N、C-12Jが展開されています。飛行展示は例年、パラシュート降下が楽しめます。アメリカ海兵隊のMV-22Bも展示される予定です。

との説明がありました。それでは説明なし!ご覧あれ!!

sx(787).jpg

雨に降られましたが、水鏡のいい写真が撮れましたよw

sx(788).jpg

Y'sさんも撮影中!

sx(789).jpg

こんな写真かな?!

sx(790).jpg

sx(791).jpg

sx(792).jpg

sx(793).jpg

sx(794).jpg

sx(796).jpg

バビ(これって3億円くらいします?)
Y'sさん((はぁ~)100億くらいしますよ・・・)

さすがに飛行機の相場はわからないからなぁ・・・て桁が違いすぎますね(笑)

sx(795).jpg

この格好でずーっといるのは辛いよな・・・

sx(797).jpg

Y’sさんから聞いて初めて知ったんですが、何でも自衛隊機の機体には、機体長(整備長)の名前が記載されているんだそうです。てっきりパイロットなのかと思ったら、そうじゃなかったんですね。

解説者とご一緒すると、よくわかります(^^ゞ

sx(798).jpg

横田基地は本当に広いッス!横須賀基地は海軍だから敷地は狭いのかな・・・

sx(799).jpg

イベント会場だけでなく、こちらも大賑わいです。

sx(800).jpg

特に航空機の中に入って見学できるコーナーはご覧のとおり長蛇の列です。。。

sx(801).jpg

奥には今一番話題のオスプレイも展示されておりました。しかも触りたい放題!個人的には(そこまでサービスしても大丈夫なの?)って思いましたが、とにかく一番人気でした。。。

sx(803).jpg

sx(802).jpg

オスプレイの翼を畳んだ図!(*^_^*)

sx(804).jpg

sx(805).jpg

sx(806).jpg

sx(807).jpg

sx(808).jpg

sx(809).jpg

これも痛機って言うのかな・・・(笑)

sx(810).jpg

あー堪能出来ました。日頃の行いがいいんでしょう!観光時には全く雨が降らないッス。バンド演奏もいつもながら健在でしたね~

sx(811).jpg

基地限定ですが、Y'sさんはご興味がないようで・・・あっ!もちろんグッズのほうですからね(*^^)v

sx(812).jpg

ここで拾う・・・って表現はどうなの?!(´・ω・`)

sx(813).jpg

あー楽しかった!やはり横田基地の中に入ると、同じ日本にいるのですが、空気が一変しますね~。なかなか入れないからこそ、楽しみが倍増します。。

Y'sさん!お付き合いくださり、あーざーっす!
また、ドシャ降りツーでご一緒に走りましょう\(^o^)/


この後、八王子でY'sさんとお別れして、国道16号を南下していると、

シト・・・シト・・・(おや、霧かな?)
パラ・・・パラ・・・(あれ?まさか雨なのかな?)
ポツ・・・ポツ・・・(おいおい。大丈夫かよ~?!)

ザー・・・ザー・・・(あ~やっぱ合羽着なきゃ・・・)
ザン・・・ザン・・・(こりゃーひでぇ~なぁ~)

バシャン・・・バシャン・・・
(前が見えねぇ!また雨宿りだぁー(TOT))


擬音語で雨の様子を表現してみました。どんな状況下お分かり頂けたでしょうか?!(笑)

さてさて、本日のまとめ!この日は少なかったな・・・

走行距離:298.2km

燃費:24.1km/L

でした!最近燃費が悪くなっているなぁ・・・

sx(814).jpg

本日の戦利品はこちら!このアップルパイメチャ美味かったッス

sx(815).jpg

sx(816).jpg

sx(817).jpg

これでまた一つご利益にあずかれるかな・・・(*^^)v

sx(818).jpg

さて、ご参加の皆様 いつもありがとうございます。
そろそろ秋の企画をスタートしたいと考えております。

ご興味があれば、ご参加をお待ちしておりますm(__)m

今回の記事は楽しめましたか?
また、お役に立てましたか??
楽しかったり、お役に立てたら
コチラを1クリックお願いね(^_-)-☆
↓  ↓  ↓
にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ

にほんブログ村
バイクブログ BIGSCOOTER

にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ
  にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
Community テーマ - ツーリング  ジャンル - 車・バイク
 
09 2014
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -

08 10


 
 
訪問頂いた人数
 
ようこそMy blog
現在の閲覧者数:
 
Profile

バビロニア

Author:バビロニア
HONDA CRF1100L Africa Twin Adventure Sports ES DCTに乗ってます。シルバーウイングGT600、INTEGRA750で北は北海道から南は九州、沖縄まで47都道府県を走り抜け、1回目の全国走破達成!CRF1100Lアフリカツインで2回目の全国走破を達成し、3回目の全国走破に向け邁進しております。またツーリングのみならずBIKEやクルマのメンテ、全国一宮神社巡拝、さらにB級メシネタもブログで綴っております。たまに、嫁の愛車NC750S、娘のMT-25も同時進行で弄っており、過去のブログも含め、ご興味ある方はCategoryからご覧になってくださいw

 
最新記事
メシネタ!真夏の暑い日に食べたカレーの思ひ出♪ Sep 23, 2023
ラーメン道!各地のラーメン探訪(神奈川・神勝軒編)♪ Sep 22, 2023
メシネタ!御徒町の越後メシとメチャウマメンチ♪ Sep 21, 2023
メシネタ!立ち喰い蕎麦紀行(第40回)♪ Sep 20, 2023
けいそくせいぎょにヘッドセット移設依頼♪ Sep 19, 2023
東京・赤坂にもバイク駐輪スペースがあったんだ♪ Sep 18, 2023
メシネタ!何度も行きたくなっちゃう本格台湾メシの店♪ Sep 17, 2023
チェーン注油を考えて新たにGOODSを購入してみた♪ Sep 15, 2023
NC750Sのブレーキパッド交換とモミモミするゾィ♪ Sep 14, 2023
NC750SにエンジンAZ燃料添加剤投入♪ Sep 13, 2023
 
Category
 
 
フリーエリア
PVアクセスランキング にほんブログ村
 
月別のBlog
 
検索フォーム
 

ARCHIVE RSS