fc2ブログ

BIKEで気の向くまま・趣くまま

HONDA CRF1100L Africa Twin で北は北海道から南は九州・沖縄まで全国各地のグルメや名所、名道、観光地、一宮をTouringしてます。BIKEをメンテするのも好きなので、自分のCRF1100L Africa Twin やNC750Sをイジった記事も時々上げております。

 

これじゃ痩せないわなぁ~(笑)♪


Edit Category B級グルメ > 東京グルメ
また食い過ぎたぁ~(>_<)

最近は週末にまとめてマラソンしております。やはり運動すると、カロリーも消費しますが、基礎代謝が上がることがよくわかります。

走り出してから、低糖質ダイエットがサボり気味となっておりまして、これはイカン!と思うのですが、「消費できるでしょう!」ってつい甘くなっております(笑)

この日もランチは糖質てんこ盛りの食事をf^_^;)

楽しいバイク仲間のブログはコチラからにほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ

to(484).jpg 

店名:麺屋武一 はなれ
住所:東京都港区新橋4-11-5 池野2号ビル1F
営業時間:11:30~16:00
定休日:

かなり鶏料理への拘りがあるようで、メニューも・・・

濃厚鶏白湯そば 800円
鶏白湯そば 750円
濃厚つけそば(並・中)800円

だけでした。

濃厚鶏白湯そばが一番のオススメのようでしたが、暑かったこともあり、ラーメンよりはつけ麺!って気分だったので、そちらをオーダーすることに。

to(485).jpg

麺は中太平打ちストレート。

to(486).jpg

このスープは美味しいですね〜w

濃厚な鶏白湯の醤油です。濃厚といっても、しつこさがなく、クリーミーで鶏の出汁が効いていますね。今まで食べた濃厚スープとは、一線を画しているように思えます。なんだろう、胃にモタレない感じって表現が合っているかな。。。

to(487).jpg

麺との絡みも抜群ですねw
具は、鶏チャーシュー、味玉、メンマ、鶏つくね、のりだったかなf^_^;)

to(488).jpg

つくねは、噛み締めると鶏の旨味が伝わってきました。

to(489).jpg

〆にスープ割りにしますが、ここでオススメの黒七味を入れます。これがイイ香りのアクセントになりました。このお店には、また行きたいですねw

to(490).jpg

さて、また別の日のランチ!ここはご存知の方もお多いのでは・・・(笑)

to(491).jpg

店名:いきなり!ステーキ 新橋店
住所:東京都港区新橋3-14-1 冨誉ビル 1F
営業時間:11:00~23:00
定休日:無休

この系列の銀座店で、ハニーと一緒に食べに行きましたが、この日はランチを頂くことにします。ここのルールはスタンディングで食べることです。これが狭い空間でもたくさんの人を集めて、回転率を上げているんでしょうね〜。

to(492).jpg

基本は肉だけなんですが、ランチはサラダとライスが付いております。

to(493).jpg

しばし待っていると、ワイルドステーキ300g降臨!

相変わらず迫力がありますね~。ぱっと見は「肉の塊」です(笑)

肉の表面が焼かれ、熱々の鉄板に乗ってきました。これは火傷に注意しなければ・・・
肉の中はレア状態なので、レアが苦手な人は熱い鉄板に焼けてない部分を押し付けて、自分の好きな頃合いに仕上げていきます。

to(494).jpg

一口頬張ると・・・美味い!塩と胡椒がそれなりに効いるので、ソースなしでもOKですね。せっかくですから、醤油ソース(ステーキソース)つきでも頂きましたが、こちらもウマウマです。

ここで食べると、「肉喰ったなぁ~!」って気持ちになれますね。

食べ終わってお会計は1050円の外税として1134円也

どうでもいいことなんですが、1000円の消費税だから1050円なので、本来なら1080円じゃないの?これって便乗値上げでしょう!って思うのですが・・・それでもこれだけ食べても安いから、良しなのかな (;´Д`A

to(495).jpg

そろそろ本気でまたダイエットしないと、膝を壊しちゃうな。。。
42.195km!今年はどれくらいで走れるかなぁ(^_^)a

※備忘録ですので、コメント欄をcloseしておりますm(__)m

今回の記事は楽しめましたか?
また、お役に立てましたか??
楽しかったり、お役に立てたら
コチラを1クリックお願いね(^_-)-☆
↓  ↓  ↓
にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ

にほんブログ村
バイクブログ BIGSCOOTER

にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ
  にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
Community テーマ - B級グルメ  ジャンル - グルメ
 
10 2014
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

09 11


 
 
訪問頂いた人数
 
ようこそMy blog
現在の閲覧者数:
 
Profile

バビロニア

Author:バビロニア
HONDA CRF1100L Africa Twin Adventure Sports ES DCTに乗ってます。シルバーウイングGT600、INTEGRA750で北は北海道から南は九州、沖縄まで47都道府県を走り抜け、1回目の全国走破達成!CRF1100Lアフリカツインで2回目の全国走破を達成し、3回目の全国走破に向け邁進しております。またツーリングのみならずBIKEやクルマのメンテ、全国一宮神社巡拝、さらにB級メシネタもブログで綴っております。たまに、嫁の愛車NC750S、娘のMT-25も同時進行で弄っており、過去のブログも含め、ご興味ある方はCategoryからご覧になってくださいw

 
最新記事
新たにPC電源の小型化を図ってみた♪ Dec 11, 2023
VOXYに燃料添加剤FCR-062を投入♪ Dec 08, 2023
ハンディ無線機のパーツ諸々購入♪ Dec 06, 2023
VOXYの冬用タイヤへ交換しとっか♪ Dec 05, 2023
CRF1100Lアフリカツインのチェーン&空気圧&添加剤投入(8回目)♪ Dec 04, 2023
MT07初回メンテ・エンジンオイル交換等諸々♪ Dec 01, 2023
徳島Touring!鳴門の渦潮を見たら安全に帰還しよう♪ Nov 29, 2023
高知Touring!岬めぐりしたら大量海鮮料理で舌鼓♪ Nov 27, 2023
高知Touring!伝統的建造物群から岬へ進路を取れ♪ Nov 24, 2023
高知Touring!カルストから黒潮までの快走路♪ Nov 22, 2023
 
Category
 
 
フリーエリア
PVアクセスランキング にほんブログ村
 
月別のBlog
 
検索フォーム
 

ARCHIVE RSS