
8月にスカブのバッテリーが逝ったことは、このブログでお伝えしました。
(当時の様子はこちらからどうぞ!マジっすか?!スカブが動かね~♪)
それから、順調に始動していたし、毎週末は乗っていたので少し安心していたのですが、ハニーから電話で・・・
『スカブのエンジンが掛からないんだけど・・・』と。
確かに電圧を計測してみると・・・
楽しいバイク仲間のブログはコチラから

.jpg)
10.6v・・・こりゃ~ダメだわ(笑)
.jpg)
しかし、どうしても乗らなければならない予定があるので、とりあえず充電チャージすることにしました。
.jpg)
なんとか安心できる程度まで回復したのですが・・・
.jpg)
数時間もするとご覧の通り下がって来てました・・・
.jpg)
もう寿命なのかな・・・新品で購入して1年6ヶ月・・・しかも日本製・・・ちと早くないかい・・・でも、何か使い方に原因があるのかもしれませんし、機械もんですから個体差もあるでしょう。
オークションで購入したからかなぁ・・・等と色々考えますが、このまま使ってツーリング先でエンジンが掛からなくなったら、シャレにならないので買い換えることにします。
まー色々お値段も含めて調べてみますけど、冒険はないかな・・・(^^;;
今回の記事は楽しめましたか?
また、お役に立てましたか??
楽しかったり、お役に立てたら
コチラを1クリックお願いね(^_-)-☆
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
バイクブログ BIGSCOOTER


