
ハニースカブも35000km近く走り、あれこれとメンテしなければなりません。それと、前々から依頼されていたことを実行することにします。そこで、メンテのパーツをここで購入することにしましょう!
ご存知“MonotaRO(モノタロウ)”
楽しいバイク仲間のブログはコチラから

.jpg)
購入したのはフロントブレーキパッド!ダブルディスクですから、右左をそれぞれ購入します・・・
RK-838 FA5(R) 2,990円(税別)(定価¥4,600)
RK-832 FA5(L) 2,890円(税別)(定価¥4,600)
さらに土日に購入したので、5%引きでした!
以前、アホだから同じの2個買って、また買い直しなんてしてました(^^;;
.jpg)
リアのブレーキパッドは・・・
RK 881 MA-X 3,490円税別(定価¥5,500)
前回スカブのブレーキパッド交換で、この前後ともRKのパッドを使いましたが、タッチもいいし、鳴りもなかったので、今回もこれに決めました。まーそんなにしょっちゅう交換するわけじゃないから、評判のいいものを使うことが吉ですねw
.jpg)
それと、こちらはウェビックで購入したグリッピヒーター!
純正品、キジマ製、デイトナ製、KOSO製を検討したのですが、純正品が一番いいのは分かっていますが、お値段がお高めでスルー(笑)そこで、残りの3社で割りと評判が高かったキジマをチョイスしました。
.jpg)
今回購入したのは、
KIJIMAキジマ :グリップヒーターGH04
プッシュ式スイッチ 標準ハンドル用 サイズ:120mmハンドル径:22.2mm
最近では、キジマ製のグリッピヒーターも、HONDAの純正グリップヒーターのように、左グリップの直ぐ右にスイッチが付いているものもあったのですが、やはり少しお値段が高めだったので、今回はコチラにしました。
.jpg)
あとは、取り付けですが、電気の作業・・・怖いですね・・・万一があるといけませんから・・・ってことは・・・
ハイ!皆さんご想像の通り、電脳王お助けマンに参上頂くことにしました。でも、今回は私だけがお助けマンの力を借りるんじゃないんだよなぁ~。○ークさんも屋根付き工場へご来店だとか(笑)
今回の記事は楽しめましたか?
また、お役に立てましたか??
楽しかったり、お役に立てたら
コチラを1クリックお願いね(^_-)-☆
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
バイクブログ BIGSCOOTER


