fc2ブログ

BIKEで気の向くまま・趣くまま

HONDA CRF1100L Africa Twin で北は北海道から南は九州・沖縄まで全国各地のグルメや名所、名道、観光地、一宮をTouringしてます。BIKEをメンテするのも好きなので、自分のCRF1100L Africa Twin やNC750Sをイジった記事も時々上げております。

 

人力か電力か悩んだ末の決断は・・・♪


Edit Category 自転車関連
またまたポチっちゃいましたw

お久しぶりのブログです(笑)

先日のブログで足踏式空気入れが逝ったことをお伝えしました。以前だったらバイクも車もガソリンスタンドで空気を入れていたんですが、最近は専ら自宅で空気を入れるようになりました。

その方がタイヤのコンディションにも早く気が付きますからね。

さて、壊れた空気入れを悲しく眺めていても仕方がありませんので、次なる空気入れを模索することにしました。皆さんのブログを拝見すると、空気入れを購入している方が結構いるのでそれを参考にさせて頂きました。

参考1 クレズさんご購入の電力空気入れ!
BAL [大橋産業] エアーコンプレッサー [品番] 496

クレズさんは林道を走破されてます。ブログにありましたが、バイクに積んでいけるので、イザとなった時に空気を抜いたり、これで入れたりと臨機応変にされているようです。


参考 2 3160さんご購入の人力空気入れ!
BAL [大橋産業] ツインシリンダー [品番] 1920

文字通り人力の足踏式で、空気を入れる商品のようです。ツイン式なのであっという間に空気が入るんだとか!場所を問わずバイク・車でも、自転車でも使えて便利そう!

色々考えたんですが、私の使い方を考慮してコイツをポッチっと。

楽しいバイク仲間のブログはコチラからにほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ

as15(37).jpg

結局選んだのは、人力の空気入れでした。
我家の場合、車やバイクのみならず、自転車の空気入れも頻繁に行なっております。クルマ・バイクならシガ-ソケットから簡単に電気を取り出せるので、それ程気にならないんですが、やはり自転車だと電源確保に手間が掛るので、結局人力にすることにしました!(^_^;)

as15(38).jpg

メーカーさんのHPより

●ペダルが踏みやすい 踏みやすい角度でらくらく空気入れ
●エアホースが長い タイヤバルブの位置を気にせず空気入れ (27インチ自転車対応)

■最高圧力 1000kPa
■サイズ  138(W)×310(D)×83(H)㎜ 使用時最大230mm
■質量 1.95kg
■ホース長 700mm

だそうです。

as15(41).jpg

3160さんが仰っていたんですが、この圧力計が意外と正確なんだとか。一応エアゲージはありますので、そちらで最終確認をしますが、参考になることは間違いないようですねw

as15(39).jpg

バイク・車・自転車以外にもボールや浮き輪などのレジャー用品の空気も入れられるようですね・・・と言っても入れる機会は殆どないと思われますが(笑)

as15(40).jpg

もう一つおまけでポチッと!

今までiPadはiPhone用のアダプターで充電していたのですが、どうやらそのアダプターだと充電が遅くなることが今頃判明しました(笑)(どうりでいつまで経っても充電が出来なかったわけだ(~_~;))

そこで、急速充電できるアダプターをお買い上げ!

Anker® 20W 2ポート USB急速充電器

as15(42).jpg

・PowerIQ™テクノロジー搭載のUSBポートはAndroid機器やiOS機器、 その他の機器に対応しています。全ポートの最大合計出力は4A、各ポートの最大出力は2.4Aです。
・20Wのパワーでスマートフォンとタブレットを同時に充電可能です。
・収納可能プラグによるコンパクト設計(55mm×46mm×25mm)、100-240Vの入力電流は海外旅行にも適しています。

なんだそうです。これで急速充電できるから心配ありませんねw

as15(43).jpg

新たな空気入れを購入したので、これでいつでもベストコンディションを保てるので安心できます!
補充してタイヤのコンディションは問題ないんですが、人間様のコンディションがイマイチなんですよね。。。(*_*;

今回の記事は楽しめましたか?
また、お役に立てましたか??
楽しかったり、お役に立てたら
コチラを1クリックお願いね(^_-)-☆
↓  ↓  ↓
にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ
にほんブログ村
バイクブログ BIGSCOOTER

にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ
  にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
Community テーマ - バイク用品  ジャンル - 車・バイク
 
02 2015
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28

01 03


 
 
訪問頂いた人数
 
ようこそMy blog
現在の閲覧者数:
 
Profile

バビロニア

Author:バビロニア
HONDA CRF1100L Africa Twin Adventure Sports ES DCTに乗ってます。シルバーウイングGT600、INTEGRA750で北は北海道から南は九州、沖縄まで47都道府県を走り抜け、1回目の全国走破達成!CRF1100Lアフリカツインで2回目の全国走破を達成し、3回目の全国走破に向け邁進しております。またツーリングのみならずBIKEやクルマのメンテ、全国一宮神社巡拝、さらにB級メシネタもブログで綴っております。たまに、嫁の愛車NC750S、娘のMT-25も同時進行で弄っており、過去のブログも含め、ご興味ある方はCategoryからご覧になってくださいw

 
最新記事
ラーメン道!各地のラーメン探訪(神奈川・中華蕎麦はなとみ編)♪ Oct 04, 2023
雨でも気にしないディスプレイオーディオ♪ Oct 03, 2023
メシネタ!♪上手くてぶ厚いカツ丼を求めて♪ Oct 02, 2023
シルバーウイング&インテグラ日本一周走破記録♪ Oct 01, 2023
VOXY全国TOUR走破記録♪ Oct 01, 2023
CRF1100Lアフリカツイン日本一周バイク旅(ファーストステージ)♪ Oct 01, 2023
パーツレビュー!LAVEN スーパーチェンルブ(プロ)♪ Sep 28, 2023
山梨Touring!一人で朝練ツーリングしてみた♪ Sep 27, 2023
パーツレビュー!シモン ブレイブセーフティハイカットシューズ♪ Sep 26, 2023
メシネタ!横浜市内にある本格窯焼きピザ♪ Sep 25, 2023
 
Category
 
 
フリーエリア
PVアクセスランキング にほんブログ村
 
月別のBlog
 
検索フォーム
 

ARCHIVE RSS