
前回のブログが自分で想像していた以上に反響があったので驚いておりました(^_^;)
サイファさんやsaishu3さんのご意見を伺い、今一度ヤマダ電機のAUコーナーで確認しました。ネット環境とのセットで安くなることが判明。しかし、今のネット環境をADSLから光回線へ変えなければなりません。IP電話だとか、あまり自宅でネットしてないだとか色々検討した結果、私の場合やはり格安SIMへ移行することで解決しましたw
そこで今一度携帯機種を整理すると・・・
・simフリースマホ
・docomoスマホ(通称白ロム)
のいずれかとなります。
simフルースマホは基本性能が良くなると、お値段も25000~35000円位します。やはり基本性能がチープだと後々飽きそうなので、そこそこのタイプが良さそうですね。それと画面が大きくなるし、全体のサイズも大きくなります。何度か店頭で持ちましたが、あの大きさは少し違和感がありますね・・・
逆に小さいタイプだと性能が劣る・・・これは参りました。。。
そこでsimフリースマホではなく、白ロムスマホを探して見ることにしました。ネット上で得た情報によると、Apple製iPhoneは各キャリアに販売目標があり、それを達しないとApple社から製品を回してもらえなくなるのだとか。真偽はどうかわかりませんが、その影響なのか他のスマホメーカーが煽りを食って、生産過剰となってかなり安い値段で市場に出回っているようです。
実際に私が店頭で触ったスマホも、ネット上で白ロムとして比較的安い値段で販売されており驚きました。白ロムスマホは、SONYやSAMSUNG等の有名メーカーのモノであり、保証がないもの、または保証期間が短いものでした。新品なら故障は少ないかと判断して新品の白ロムを購入することにしました!!!
amazonでポチると早速到着!
楽しいバイク仲間のブログはコチラから

.jpg)
今回購入したのは私とハニー用スマホ、長女チャマと次女チャマ用スマホの4台です。
.jpg)
私とハニー用は・・・
SONY Xperia Z3 Compact SO-02G
長女チャマと次女チャマ用は・・・
SONY Xperia A2 SO-04F
です!
.jpg)
とりあえずこれで準備が整いました。
さて、これで次はsimを入れれば完璧です!あそこのsimにするかな~(*^_^*)
今回の記事は楽しめましたか?
また、お役に立てましたか??
楽しかったり、お役に立てたら
コチラを1クリックお願いね(^_-)-☆
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
バイクブログ BIGSCOOTER


