fc2ブログ

BIKEで気の向くまま・趣くまま

HONDA CRF1100L Africa Twin で北は北海道から南は九州・沖縄まで全国各地のグルメや名所、名道、観光地、一宮をTouringしてます。BIKEをメンテするのも好きなので、自分のCRF1100L Africa Twin やNC750Sをイジった記事も時々上げております。

 

京都の客人と酌み交わし♪


Edit Category B級グルメ > バイク仲間と飲み会
京都からいらっしゃ~い\(^o^)/

とある日の午後、携帯で未読メールを確認したところ、京都のライダーさんから・・・
(バビさんの会社近くで仕事してるんですが、夕飯ご一緒しませんか?)とのこと。
元々予定もなかったので、(OK!)の返事。会社近くということは、あの方も近いからお誘いしているということで、こじんまりと3人で飲むことになりました。

仕事も終わり、会社近くの新橋で合流することとなりました。お店を任されたので、今回はこんなお店をご用意することに。。。

楽しいバイク仲間のブログはコチラからにほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ

コチラも情報が満載

de15(1705).jpg

店名:北の台所おんじき 新ばし家
住所:東京都港区新橋4-9-1 新橋プラザビル 2F
営業時間:17:00~23:30
定休日:日曜日

今回選んだお店は、青森料理を出すお店です!
都内にいると、各都道府県の名物料理を食べれる機会に恵まれてます。本当は秋田料理のお店にしようか、どうしようか迷ったのですが、今回は客人の意表を突いて、青森料理に決定しました(笑)

de15(1706).jpg

店内に入ると(海抜8.35m)の表記が。その下に(東日本大震災の教訓を忘れない)と・・・。
今日生かされている命を大切に、食事を楽しみましょう。。。

de15(1707).jpg

ご当地ならではのうまいものたち!ってなんかワクワクしちゃうなぁー(^^ゞ

de15(1708).jpg

程なくして客人とお仲間が登場して宴START!今回の客人はTMAX530乗りのピィさん、それと黄色のTMAXに乗るせんさんです(*´ω`*)

de15(1710).jpg

お通しも美味しそうだねー。

de15(1709).jpg

バイク乗りが集まれば、やっぱそこはバイク談義ですね。最近走ったコースや、カンガルーの料理?受験?なんかコースアウトしてるな・・・まいっか、そんな他愛のない話をしていたんですねー(笑)

de15(1711).jpg

なめろう!お上品で美味しゅうございましたw

de15(1712).jpg

ビールを飲んだ後、ピィさんが日本酒に変えていたので、私も日本酒に変更!これは青森のお酒、八仙だそうです。ほとんど日本酒を飲まない私にも、飲みやすいお酒でしたよw

de15(1713).jpg

イカゴロ焼き!八戸はイカが揚がるから、青森のイカ料理は名物料理が数々ありますよねw

de15(1714).jpg

こまいと鯖の串焼き!どちらも甲乙付けがたい一品です!

de15(1715).jpg

刺身の盛り合わせ!見ての通り旨し!(笑)

de15(1716).jpg

これな~んだ!正解者には拍手をプレゼント!

de15(1717).jpg

イカの雲丹和え!

de15(1718).jpg

かなりいい脂の入ったバラ肉で、十和田名物バラ焼きです!

de15(1719).jpg

お姉さんから焼き方を伝授していただいたのですが、理解力不足のおっさん達にはすでにやる気もなく、お姉さんにやって頂くことにしました。さすがに手慣れてますので、あっという間に・・・

de15(1720).jpg

ご覧の通り!美味しそうな一品になりました(笑)
このお姉さんは、青森出身でつい先日までは高校生だったとか。卒業と同時にこちらのお店で働くこととなったそうです・・・詳しくはせんさんか、ピィさんのブログで!(^^ゞ

de15(1721).jpg

もう一つ青森名物を行っておきましょう!今度はピィさんが仕上げを担当?!

de15(1722).jpg

これを見たらお分かりですねw

de15(1723).jpg

そう!八戸名物せんべい汁です。これ好きなんですよねー。せんべいに汁が染みて、モチっと変わる食感!出しもイイお味でしたw

de15(1724).jpg

楽しい宴もあっという間!ラストオーダーまで居てお開きとなりました。最後にお姉さんと一緒の記念撮影もお願いしちゃいました(^.^)

de15(1725).jpg

ピィさん!せんさん!遅くまであーざーっす!
またいつか飲みましょう!


本当バイク仲間との遊びは、心を豊かにしてくれるなぁー(^^♪

今回の記事は楽しめましたか?
また、お役に立てましたか??
楽しかったり、お役に立てたら
コチラを1クリックお願いね(^_-)-☆
↓  ↓  ↓
にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ

にほんブログ村
バイクブログ BIGSCOOTER

にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ
  にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
Community テーマ - グルメ情報!!  ジャンル - グルメ
 
06 2015
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -

05 07


 
 
訪問頂いた人数
 
ようこそMy blog
現在の閲覧者数:
 
Profile

バビロニア

Author:バビロニア
HONDA CRF1100L Africa Twin Adventure Sports ES DCTに乗ってます。シルバーウイングGT600、INTEGRA750で北は北海道から南は九州、沖縄まで47都道府県を走り抜け、1回目の全国走破達成!CRF1100Lアフリカツインで2回目の全国走破を達成し、3回目の全国走破に向け邁進しております。またツーリングのみならずBIKEやクルマのメンテ、全国一宮神社巡拝、さらにB級メシネタもブログで綴っております。たまに、嫁の愛車NC750S、娘のMT-25も同時進行で弄っており、過去のブログも含め、ご興味ある方はCategoryからご覧になってくださいw

 
最新記事
VOXYに燃料添加剤FCR-062を投入♪ Dec 08, 2023
ハンディ無線機のパーツ諸々購入♪ Dec 06, 2023
VOXYの冬用タイヤへ交換しとっか♪ Dec 05, 2023
CRF1100Lアフリカツインのチェーン&空気圧&添加剤投入(8回目)♪ Dec 04, 2023
MT07初回メンテ・エンジンオイル交換等諸々♪ Dec 01, 2023
徳島Touring!鳴門の渦潮を見たら安全に帰還しよう♪ Nov 29, 2023
高知Touring!岬めぐりしたら大量海鮮料理で舌鼓♪ Nov 27, 2023
高知Touring!伝統的建造物群から岬へ進路を取れ♪ Nov 24, 2023
高知Touring!カルストから黒潮までの快走路♪ Nov 22, 2023
高知Touring!絶景ルートUFOラインへいざ出陣♪ Nov 20, 2023
 
Category
 
 
フリーエリア
PVアクセスランキング にほんブログ村
 
月別のBlog
 
検索フォーム
 

ARCHIVE RSS