fc2ブログ

BIKEで気の向くまま・趣くまま

HONDA CRF1100L Africa Twin で北は北海道から南は九州・沖縄まで全国各地のグルメや名所、名道、観光地、一宮をTouringしてます。BIKEをメンテするのも好きなので、自分のCRF1100L Africa Twin やNC750Sをイジった記事も時々上げております。

 

空高く舞え!幻想的な十分天燈上げ編♪


Edit Category 海外旅行
これを間近で見たかった!

夜の観光の前に、夕食を食べることに。こちらも地元では有名な小籠包のお店のようです。

楽しいバイク仲間のブログはコチラからにほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ

コチラも情報が満載

de15(2330).jpg

何故か相討ち!(笑)

de15(2321).jpg

それでは夕飯スタートw

de15(2322).jpg

de15(2323).jpg

de15(2324).jpg

de15(2325).jpg

de15(2326).jpg

de15(2327).jpg

de15(2328).jpg

ツアーの食事はマズイもの!と思っていましたが、今回のツアーでは意外と美味しいお店ばかりでした。やはり、安くてマズイ店ばかりを案内していると、ツアーの評判が下がるから、旅行会社も配慮してるんですかね。

土産物屋巡りは、仕方ないと諦めてます。そうでないと安い海外旅行は成立しないですからねw

de15(2329).jpg

ってことでバスに揺られて40分で目的地へ到着w

de15(2331).jpg

廃線かと思っていたら、現役バリバリのようで普通に列車が走ってました。

de15(2332).jpg

天燈上げとは、願い事を天燈に書き、それにバルーンの原理で舞い上げるものだそうです。色によっても意味が違うようで、赤はポピュラーな願い事、黄色は金運、青は・・・なんて説明を受けましたが、頭の思考回路は黄色で止まりました(笑)

de15(2333).jpg

ってことで私めの願い事からw

de15(2334).jpg

こちらはハニーの願い事!お互いにお金にコダワリを持ってます(笑)

de15(2335).jpg

こんな感じで火を点灯して・・・

de15(2336).jpg

1・2・3・・・

de15(2337).jpg

ダァ~!

de15(2338).jpg

天高く舞い上がって行きました!おー幻想的でメチャイイっすw

de15(2339).jpg

ちなみに色はこんな種類があるんですよw

de15(2340).jpg

天燈のお土産もありましたが、子供たちは全く興味なし!(>_<)

de15(2341).jpg

街の様子w

de15(2344).jpg

何故か田舎にLEDで光り輝く橋が・・・(笑)

de15(2345).jpg

手動で変える列車の信号機!列車関係者がマジで変えてました(笑)

de15(2346).jpg

私達と同じ観光グループが到着して・・・

de15(2347).jpg

お~やっぱ数が多いと、更に幻想的な雰囲気があります。これはマジでイイっす。いやー今回のツアーは当たりだったなぁ。。。

de15(2349).jpg

観光が終わると町中まで戻り、ここの夜市前で降ろされました。

de15(2365).jpg

ってことで夜市の雰囲気をどうぞ!

de15(2350).jpg

de15(2351).jpg

de15(2352).jpg

de15(2353).jpg

de15(2354).jpg

de15(2355).jpg

なんかどれもこれも衛生的にどうなの?って思えるところもありますが、折角ですから子供たちは台湾クレープを食べることにしますw

de15(2357).jpg

日本のクレープとは違い、クレープの皮が固めでした。中は普通のチョコレートソースですが、こちらも日本のチョコと比べると、粉っぽさを感じるものでした。でも、子供たちは甘いモノを手にして美味しい!と頬張っておりました。。。

de15(2358).jpg

雰囲気はゴミゴミしてますけど、これはこれでありですねw

de15(2359).jpg

親父はこんなのを食べることにします。。。

de15(2360).jpg

何かというと、台湾風味付き唐揚げですw

de15(2361).jpg

この鶏肉が意外とジューシで、味付けは少し甘目でしたが、ウマウマでした。こんな当たりを見つけると、旅は楽しくなります。。。

de15(2362).jpg

他にも地元台北の皆さんの胃袋を満たす食材がてんこ盛りです。。。

de15(2363).jpg

de15(2364).jpg

あー楽しかった!
さて、帰ろうかとタクシーに乗ったところ困ったことが・・・

日本語・・・当然、全く通じず!
英語・・・通じず!
中国語のみOK!


ホテルの場所を説明するのですが、発音が中国語になってないので、意味が通じないんです。
そこで、現地の旅行会社からもらった地図でホテルの説明するも、日本語表記となっているので通じず。。。

携帯電話で最後のSOSでガイドに電話しようかと思ったのですが、たまたまカバンにホテルのパンフレットがあったのでそれを見せてようやく着くことが出来ました。

最短距離を走ってきたのかどうか不明ですが、何とか無事に到着できたので親父の面目躍如となりました。

ってことで親父は今日も郷に入りては郷に従え!を一人励行です(笑)

de15(2366).jpg

ってことでまた明日!

今回の記事は楽しめましたか?
また、お役に立てましたか??
楽しかったり、お役に立てたら
コチラを1クリックお願いね(^_-)-☆
↓  ↓  ↓
にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ

にほんブログ村
バイクブログ BIGSCOOTER

にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ
  にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
Community テーマ - 台湾旅行  ジャンル - 旅行
 
08 2015
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

07 09


 
 
訪問頂いた人数
 
ようこそMy blog
現在の閲覧者数:
 
Profile

バビロニア

Author:バビロニア
HONDA CRF1100L Africa Twin Adventure Sports ES DCTに乗ってます。シルバーウイングGT600、INTEGRA750で北は北海道から南は九州、沖縄まで47都道府県を走り抜け、1回目の全国走破達成!CRF1100Lアフリカツインで2回目の全国走破を達成し、3回目の全国走破に向け邁進しております。またツーリングのみならずBIKEやクルマのメンテ、全国一宮神社巡拝、さらにB級メシネタもブログで綴っております。たまに、嫁の愛車NC750S、娘のMT-25も同時進行で弄っており、過去のブログも含め、ご興味ある方はCategoryからご覧になってくださいw

 
最新記事
パーツレビュー!シモン ブレイブセーフティハイカットシューズ♪ Sep 26, 2023
メシネタ!横浜市内にある本格窯焼きピザ♪ Sep 25, 2023
メシネタ!真夏の暑い日に食べたカレーの思ひ出♪ Sep 23, 2023
ラーメン道!各地のラーメン探訪(神奈川・神勝軒編)♪ Sep 22, 2023
メシネタ!御徒町の越後メシとメチャウマメンチ♪ Sep 21, 2023
メシネタ!立ち喰い蕎麦紀行(第40回)♪ Sep 20, 2023
けいそくせいぎょにヘッドセット移設依頼♪ Sep 19, 2023
東京・赤坂にもバイク駐輪スペースがあったんだ♪ Sep 18, 2023
メシネタ!何度も行きたくなっちゃう本格台湾メシの店♪ Sep 17, 2023
チェーン注油を考えて新たにGOODSを購入してみた♪ Sep 15, 2023
 
Category
 
 
フリーエリア
PVアクセスランキング にほんブログ村
 
月別のBlog
 
検索フォーム
 

ARCHIVE RSS