fc2ブログ

BIKEで気の向くまま・趣くまま

HONDA CRF1100L Africa Twin で北は北海道から南は九州・沖縄まで全国各地のグルメや名所、名道、観光地、一宮をTouringしてます。BIKEをメンテするのも好きなので、自分のCRF1100L Africa Twin やNC750Sをイジった記事も時々上げております。

 

シルバーウイングGTにフューエルワン投入♪


Edit Category シルバーウイングGT600&400
80000km超えたので再度投入!

先日のお買い物ツーで、ナップスで購入したのがWAKOSのフューエルワンです!

以前、皆さんのブログ記事を拝見していたら、WAKOSのフューエルワンを投入されている記事を何度か拝見しました。このフューエルワンは、エンジン内に付いたカーボンを除去してるくれるんだとか。実際に見た訳ではないし、体感でもわからない(それは私だけかも?!(笑))ので、気休め程度で投入しました。

前回は恐らく60,000km前後で投入しました。10万km制覇するためにエンジンコンディションを保つ意味で再度投入することにしました。

楽しいバイク仲間のブログはコチラからにほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ

コチラも情報が満載

de15(3176).jpg

今回は80,853kmで投入!また、10,000km毎で投入するかな。。。

de15(3177).jpg

ちなみに、いきなりこれを1本入れちゃダメ!ダメ!
30~60Lで1本ということで、容量が300ccということを考えると、ガソリンを満タンにして1回100ccを投入するのが適切かと思われます。

de15(3172).jpg

ということで計量カップをご用意!

de15(3173).jpg

100cc計量OK!

de15(3174).jpg

ガソリンタンクへ投入!

de15(3175).jpg

少し近所を走ってきました・・・
坂道をかなり力強く登れるように・・・
加速がグ~ンと伸びるように・・・
エンジンがスムーズに回転するようになって・・・


そんな感じになるのではないかと思われましたが、鈍感な私には全く違いがわかりませんでした(笑)
まー当初の予定通り、気休めとしてOKです!(*´∀`*)

今回の記事は楽しめましたか?
また、お役に立てましたか??
楽しかったり、お役に立てたら
コチラを1クリックお願いね(^_-)-☆
↓  ↓  ↓
にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ

にほんブログ村
バイクブログ BIGSCOOTER

にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ
  にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
Community テーマ - バイクの修理・整備  ジャンル - 車・バイク
 
10 2015
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

09 11


 
 
訪問頂いた人数
 
ようこそMy blog
現在の閲覧者数:
 
Profile

バビロニア

Author:バビロニア
HONDA CRF1100L Africa Twin Adventure Sports ES DCTに乗ってます。シルバーウイングGT600、INTEGRA750で北は北海道から南は九州、沖縄まで47都道府県を走り抜け、1回目の全国走破達成!CRF1100Lアフリカツインで2回目の全国走破を達成し、3回目の全国走破に向け邁進しております。またツーリングのみならずBIKEやクルマのメンテ、全国一宮神社巡拝、さらにB級メシネタもブログで綴っております。たまに、嫁の愛車NC750S、娘のMT-25も同時進行で弄っており、過去のブログも含め、ご興味ある方はCategoryからご覧になってくださいw

 
最新記事
新たにPC電源の小型化を図ってみた♪ Dec 11, 2023
VOXYに燃料添加剤FCR-062を投入♪ Dec 08, 2023
ハンディ無線機のパーツ諸々購入♪ Dec 06, 2023
VOXYの冬用タイヤへ交換しとっか♪ Dec 05, 2023
CRF1100Lアフリカツインのチェーン&空気圧&添加剤投入(8回目)♪ Dec 04, 2023
MT07初回メンテ・エンジンオイル交換等諸々♪ Dec 01, 2023
徳島Touring!鳴門の渦潮を見たら安全に帰還しよう♪ Nov 29, 2023
高知Touring!岬めぐりしたら大量海鮮料理で舌鼓♪ Nov 27, 2023
高知Touring!伝統的建造物群から岬へ進路を取れ♪ Nov 24, 2023
高知Touring!カルストから黒潮までの快走路♪ Nov 22, 2023
 
Category
 
 
フリーエリア
PVアクセスランキング にほんブログ村
 
月別のBlog
 
検索フォーム
 

ARCHIVE RSS