
先日のお買い物ツーで、ナップスで購入したのがWAKOSのフューエルワンです!
以前、皆さんのブログ記事を拝見していたら、WAKOSのフューエルワンを投入されている記事を何度か拝見しました。このフューエルワンは、エンジン内に付いたカーボンを除去してるくれるんだとか。実際に見た訳ではないし、体感でもわからない(それは私だけかも?!(笑))ので、気休め程度で投入しました。
前回は恐らく60,000km前後で投入しました。10万km制覇するためにエンジンコンディションを保つ意味で再度投入することにしました。
楽しいバイク仲間のブログはコチラから

コチラも情報が満載

.jpg)
今回は80,853kmで投入!また、10,000km毎で投入するかな。。。
.jpg)
ちなみに、いきなりこれを1本入れちゃダメ!ダメ!
30~60Lで1本ということで、容量が300ccということを考えると、ガソリンを満タンにして1回100ccを投入するのが適切かと思われます。
.jpg)
ということで計量カップをご用意!
.jpg)
100cc計量OK!
.jpg)
ガソリンタンクへ投入!
.jpg)
少し近所を走ってきました・・・
坂道をかなり力強く登れるように・・・
加速がグ~ンと伸びるように・・・
エンジンがスムーズに回転するようになって・・・
そんな感じになるのではないかと思われましたが、鈍感な私には全く違いがわかりませんでした(笑)
まー当初の予定通り、気休めとしてOKです!(*´∀`*)
今回の記事は楽しめましたか?
また、お役に立てましたか??
楽しかったり、お役に立てたら
コチラを1クリックお願いね(^_-)-☆
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
バイクブログ BIGSCOOTER



