fc2ブログ

BIKEで気の向くまま・趣くまま

HONDA CRF1100L Africa Twin で北は北海道から南は九州・沖縄まで全国各地のグルメや名所、名道、観光地、一宮をTouringしてます。BIKEをメンテするのも好きなので、自分のCRF1100L Africa Twin やNC750Sをイジった記事も時々上げております。

 

一人酒♪手酌酒♪演歌を聞きながら~♪


Edit Category B級グルメ > 横浜・神奈川グルメ
たまには一人で飲むのもヨシ!

たまには一人で飲みたくなることもあります。周りに人がいれば、つい余計なことを話してただの愚痴になる。自分の中で自問自答しながら飲むのも、またヨシではないでしょうか。

ってことで、今回はこんなお店へ立ち寄り!

楽しいバイク仲間のブログはコチラからにほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ

コチラも情報が満載

de15(3297).jpg

店名:鳥佳(トリヨシ)
住所:横浜市港南区大久保1-9-23
営業時間:16:30~24:00(L.O.23:30)
定休日:無休

この店の近くに実家があったので、以前は暑中来ておりましたが、両親が引っ越してしまってから、大分ご無沙汰しておりました。

先ずは カンパ~イ\(^o^)/

de15(3298).jpg

キャベツと辛味噌は、焼き鳥の定番でしょう!

de15(3299).jpg

繁盛しすぎて離れまで作ってました!儲かってマンな~(#^.^#)

de15(3300).jpg

ここのレバーがとにかく最高!
こんな美味いレバーなかなか食べれないだろうという一品です!それと鳥ネギ。これも美味いんだよな~

de15(3301).jpg

軟骨も旨し!

de15(3302).jpg

牛サガリ!これが口に入れると、肉汁が溢れてくるんですよー。いやー旨い!!

de15(3303).jpg

シロ!これもいけますw

de15(3304).jpg

ついにBEERから変更して、ギヤを上げて気合を入れますよ。混んできたようなので、一人カウンターに移って。

de15(3305).jpg

馬刺し!これは正直イマイチだったかな・・・(~_~;)

de15(3307).jpg

再度レバー!

de15(3308).jpg

カシラ!

de15(3309).jpg

つくね!

de15(3310).jpg

シロコロ・ホルモン(丸腸)!

de15(3311).jpg

なんだっけ?この辺りから酩酊になりつつあります(笑)

de15(3312).jpg

de15(3313).jpg

皆さんとワイワイ飲む酒もいいけど、こんな焼き鳥屋で一人でチビチビ・・・?ガブガブ(笑)飲むのもイイっすよね。
酒呑んだからって現実が変わるわけじゃないけど、それでも前向きなことを考えられる時間が作れただけヨシとしましょw

ではまた( ̄ー ̄)bグッ!

今回の記事は楽しめましたか?
また、お役に立てましたか??
楽しかったり、お役に立てたら
コチラを1クリックお願いね(^_-)-☆
↓  ↓  ↓
にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ

にほんブログ村
バイクブログ BIGSCOOTER

にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ
  にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
Community テーマ - 美味しかった♪  ジャンル - グルメ
 
12 2015
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

11 01


 
 
訪問頂いた人数
 
ようこそMy blog
現在の閲覧者数:
 
Profile

バビロニア

Author:バビロニア
HONDA CRF1100L Africa Twin Adventure Sports ES DCTに乗ってます。シルバーウイングGT600、INTEGRA750で北は北海道から南は九州、沖縄まで47都道府県を走り抜け、1回目の全国走破達成!CRF1100Lアフリカツインで2回目の全国走破を達成し、3回目の全国走破に向け邁進しております。またツーリングのみならずBIKEやクルマのメンテ、全国一宮神社巡拝、さらにB級メシネタもブログで綴っております。たまに、嫁の愛車NC750S、娘のMT-25も同時進行で弄っており、過去のブログも含め、ご興味ある方はCategoryからご覧になってくださいw

 
最新記事
新たにPC電源の小型化を図ってみた♪ Dec 11, 2023
VOXYに燃料添加剤FCR-062を投入♪ Dec 08, 2023
ハンディ無線機のパーツ諸々購入♪ Dec 06, 2023
VOXYの冬用タイヤへ交換しとっか♪ Dec 05, 2023
CRF1100Lアフリカツインのチェーン&空気圧&添加剤投入(8回目)♪ Dec 04, 2023
MT07初回メンテ・エンジンオイル交換等諸々♪ Dec 01, 2023
徳島Touring!鳴門の渦潮を見たら安全に帰還しよう♪ Nov 29, 2023
高知Touring!岬めぐりしたら大量海鮮料理で舌鼓♪ Nov 27, 2023
高知Touring!伝統的建造物群から岬へ進路を取れ♪ Nov 24, 2023
高知Touring!カルストから黒潮までの快走路♪ Nov 22, 2023
 
Category
 
 
フリーエリア
PVアクセスランキング にほんブログ村
 
月別のBlog
 
検索フォーム
 

ARCHIVE RSS