fc2ブログ

BIKEで気の向くまま・趣くまま

HONDA CRF1100L Africa Twin で北は北海道から南は九州・沖縄まで全国各地のグルメや名所、名道、観光地、一宮をTouringしてます。BIKEをメンテするのも好きなので、自分のCRF1100L Africa Twin やNC750Sをイジった記事も時々上げております。

 

今年最後は清々しくお墓参り♪


Edit Category 我が家
今年最後にお墓参り。。。

本来なら季節ごとに行かなければいけないんでしょうけど、我が家は毎年夏頃に、1回お墓参りしているのですが、今夏はバタバタしていたので行けず仕舞いでした。

何となくこのまま年を越すのも気持ち的にモヤモヤするので、この年末に行くことにしました。
バビロニア家のお墓は横浜にあるので、先ずはそちらからお参りします。

楽しいバイク仲間のブログはコチラからにほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ
コチラも情報が満載

de15(3656).jpg

バビロニア家の墓参りが済んだら、今度はハニー家の墓参りです。

de15(3657).jpg

その前にとある駐車場でこんなモンも・・・この趣味ってどうなの???(^_^;)

de15(3658).jpg

ってことで、何度も訪れているコチラのお店へ!!!

de15(3662).jpg

店名:ホワイト餃子
住所:東京都板橋区高島平2-5-7
営業時間:11:30~15:00 17:00~21:00
定休日:木曜・年末年始

ホワイト餃子は普通の焼き方と異なるんですよね~。熱湯を入れた後に蒸焼きしたら、油をタップリ入れて焼きます。

de15(3659).jpg

実際の状況はこんな感じでッセ!

de15(3663).jpg

自家製ラー油!

de15(3660).jpg

ここでオススメすのは、このモヤシ!これがごま油と醤油で合えてあるだけのシンプルな味付けなんですが、美味いんだな~

de15(3661).jpg

先ずは水餃子から!

de15(3665).jpg

この水餃子の中には、海老が入っております。シンプルな味付けでうんめ~!

de15(3666).jpg

オコチャマ達も夢中で食べてます。。。

de15(3667).jpg

さて、メインの焼き餃子が到着!あれ?数が足んねーぞ!!どうなってんの???残りは後から来ることになりましたwww

de15(3668).jpg

残りの10個が到着!これですよ!これ!!

de15(3670).jpg

普通の餃子とは違い、皮は厚めの生地となってます。もっちりしており餃子というよりは、揚げパンのような食感です。その中に餃子の餡が入っているといえば、なんとなくイメージがつきますかね。

この日はクルマで来てたので、もちろんBEERなんて飲めなかったですが、BEERと一緒に食べたら最高だろうな~。

de15(3669).jpg

さて、メインイベントに戻り、ハニー家のお墓参りをします。。。これでスッキリしました。
今年一年間家族が無事に過ごせました。お守り頂き、ありがとうございました。
また来年も、家族が無事に一年過ごせるよう、何卒お守り願います。。。

de15(3671).jpg

このまま帰るのも寂しいので、コチラにお立ち寄り!

de15(3707).jpg

施設内はこんな感じですよ!以前も来たことあるんですけどね(笑)

de15(3672).jpg

de15(3673).jpg

de15(3674).jpg

de15(3675).jpg

本物は迫力あるね~!!!

de15(3676).jpg

一応お嬢チャマたちも記念写真をw

de15(3677).jpg

戦闘糧食・・・なんかスゴイ現実的だな。。。

de15(3678).jpg

地下指揮所だそうです。覗いてみますけど・・・

de15(3680).jpg

リアルありマンなぁ~

de15(3681).jpg

de15(3682).jpg

自衛隊の基地でも、こんなお茶目なところもあるのねw

de15(3683).jpg

アパッチ?っていうのかな??

de15(3684).jpg

de15(3689).jpg

de15(3685).jpg

戦闘服。。。

de15(3686).jpg

de15(3687).jpg

de15(3688).jpg

シュミレーター!

de15(3693).jpg

中の様子はこんな感じですよ!!!

de15(3691).jpg

自衛官の心得!

de15(3694).jpg

一応やってみないとね!!!

de15(3696).jpg

安心してください!着てますよ!!!

de15(3697).jpg

2階からの眺め。。。

de15(3699).jpg

de15(3700).jpg

自衛隊とオリンピックも縁が深いですよね。。。

de15(3702).jpg

de15(3704).jpg

de15(3703).jpg

de15(3705).jpg

平和維持活動。。。あ~楽しめました。

de15(3706).jpg

さて、ここでうどんを買って帰ろうかと思ったのですが・・・残念!閉まってました。すごく美味しいうどんなんですよ。残念!!!!

de15(3708).jpg

最後に地域貢献でも。。。

de15(3709).jpg

店名:シーバス
住所:埼玉県朝霞市本町1-15-22
営業時間:11:00~19:00
定休日:水・木

わかりやすい商品構成!

de15(3710).jpg

まっちゃの大!

de15(3711).jpg

ミルクの大!コレ専門ですが、巻き方は上手くないようです(^_^;)
お味は甘さ控えめで、ミルクの濃いお味でした。。。

de15(3712).jpg

お土産のパンを買って帰りますが。。。

de15(3713).jpg

安心してください!盗作じゃありませんよ!だってこれはチョコレートマンですから(笑)

de15(3714).jpg

サービス珈琲を頂いてご帰還です。

de15(3715).jpg

今年も最後にスッキリしてよかったっす。
あと何日ブログ書こうかなぁ。。。

今回の記事は楽しめましたか?
また、お役に立てましたか??
楽しかったり、お役に立てたら
コチラを1クリックお願いね(^_-)-☆
↓  ↓  ↓
にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ
にほんブログ村
バイクブログ BIGSCOOTER



にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ  にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
Community テーマ - ツーリング  ジャンル - 車・バイク
 
12 2015
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

11 01


 
 
訪問頂いた人数
 
ようこそMy blog
現在の閲覧者数:
 
Profile

バビロニア

Author:バビロニア
HONDA CRF1100L Africa Twin Adventure Sports ES DCTに乗ってます。シルバーウイングGT600、INTEGRA750で北は北海道から南は九州、沖縄まで47都道府県を走り抜け、1回目の全国走破達成!CRF1100Lアフリカツインで2回目の全国走破を達成し、3回目の全国走破に向け邁進しております。またツーリングのみならずBIKEやクルマのメンテ、全国一宮神社巡拝、さらにB級メシネタもブログで綴っております。たまに、嫁の愛車NC750S、娘のMT-25も同時進行で弄っており、過去のブログも含め、ご興味ある方はCategoryからご覧になってくださいw

 
最新記事
パーツレビュー!シモン ブレイブセーフティハイカットシューズ♪ Sep 26, 2023
メシネタ!横浜市内にある本格窯焼きピザ♪ Sep 25, 2023
メシネタ!真夏の暑い日に食べたカレーの思ひ出♪ Sep 23, 2023
ラーメン道!各地のラーメン探訪(神奈川・神勝軒編)♪ Sep 22, 2023
メシネタ!御徒町の越後メシとメチャウマメンチ♪ Sep 21, 2023
メシネタ!立ち喰い蕎麦紀行(第40回)♪ Sep 20, 2023
けいそくせいぎょにヘッドセット移設依頼♪ Sep 19, 2023
東京・赤坂にもバイク駐輪スペースがあったんだ♪ Sep 18, 2023
メシネタ!何度も行きたくなっちゃう本格台湾メシの店♪ Sep 17, 2023
チェーン注油を考えて新たにGOODSを購入してみた♪ Sep 15, 2023
 
Category
 
 
フリーエリア
PVアクセスランキング にほんブログ村
 
月別のBlog
 
検索フォーム
 

ARCHIVE RSS