この日は神奈川のとある場所へ所用で行く予定がありました。もちろん!休みの日ですから、バイクで行ったのですが、たまたま前を走るクルマのナンバープレートを見たら・・・
『シックス・ナイン シックス・ナイン』・・・妄想を膨らましておりました(笑)
楽しいバイク仲間のブログはコチラから

コチラも情報が満載

.jpg)
所用を終わらせたら、近くのラーメン屋さんが目に止まったので入ってみることに。。。
.jpg)
店名:アヤセ家
住所:神奈川県綾瀬市寺尾西1-1
営業時間:11:15~15:15 18:00~22:15
定休日:月曜・第1日曜
カウンターにはかなり調味料が揃っておりますね。休みですから、ニンニクを入れちゃいますよ(笑)
.jpg)
やってきたのが、ご覧のとおりの家系ラーメンです!
.jpg)
スープを飲むと、家系の中でもクリーミーな最近流行りのスープでした。家系ラーメンといえば、胸やけがして、血管に脂が詰まりそうなくらいコッテリ!ドロドロ!のスープだったんですが、逆にそんなスープを出す店が少なくなってきましたね。脂のしつこさがないので飲みやすい仕上がりになっておりました。のり・ほうれん草は家系ラーメンのデフォルトですね(笑)
.jpg)
麺は家系でお馴染みの太めの麺ですが、しかし、コチラの麺は四角麺となっておりましたね。これが特徴なのかな?麺も美味しく美味しい家系ラーメンだとおもいましたね。これはチャンスが有れば、つけ麺も食べてみたくなりました。ちなみに家系の本家 吉村家(直系店)では、つけ麺はありませんから(#^^#)
.jpg)
さて、所用が終わってDIYショップに寄ってから帰ることにします。。。
.jpg)
以前鍵穴のメンテが話題になってました。私はいつも鉛筆を鍵にマブして、挿入してグリグリ回してなじませております。こういうのも売ってるんですね。もちろん!購入はしませんが(笑)
.jpg)
今回の目的物はこちらです!!
.jpg)
というのも、自宅のサッシがこのような状況になっており・・・
.jpg)
以前はこのようなモノをカバーとして使っていたんですが、かなりグリップが劣化し固くなったので、交換することにしました。
.jpg)
交換後はこんな感じ!これで手にも優しくてOKですねw
.jpg)
これにてDIYは全て終了です。バイクのメンテには気合はいるんですが、クルマも家もメンテするのがちょっと・・・(~_~;)
今回の記事は楽しめましたか?
また、お役に立てましたか??
楽しかったり、お役に立てたら
コチラを1クリックお願いね(^_-)-☆
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
バイクブログ BIGSCOOTER




Community テーマ - ♪♪生活を楽しむ♪♪ ジャンル - 趣味・実用