最近のランチは、ダイエットのために肉を食べるか、息抜きで立ち喰い蕎麦食べるか、いずれかになっております。
肉・蕎麦・肉・蕎麦とだいたい交互に食べて、この日は蕎麦の番です(笑)
ってことで以前食べて美味しかったあの店へ再訪です。
楽しいバイク仲間のブログはコチラから

コチラもバイクの情報が満載

.jpg)
店名:峠そば
この日注文したのは、ざるそばに掻き揚げ追加です。
.jpg)
ここの天麩羅は胡麻油の香りがしてマジでイイっす!一口食べると玉ねぎの甘さが感じられてエエ感じやね。しかも、立ち食いなのに揚げたてのサクサクっす。これが堪りませんクゥ~~~。
ちなみに大盛りでも500円だから価格も嬉しいっすよ。
.jpg)
蕎麦も立ち食い蕎麦だけど、しっかり蕎麦の味がして美味いっすね。これに濃い目のツユがまた合うんだなぁー。やっぱ、ここの蕎麦はマジで美味いっすよ。最後は立ち喰い蕎麦屋の美味さの称号蕎麦湯で〆ました。またまた再訪決定でな。。。
.jpg)
またある日のこと、この日は兎に角時間がなかったので、乗り換えついでに食べることに。。。
.jpg)
本当なら蕎麦いっきゅうさんで食べたかったのですが、まだ開店前ということで断念。仕方なく、もう一つの蕎麦屋へチェックイン!
.jpg)
店名:おくとね
注文したのは前回と同じ舞茸天そば450円也!
舞茸天麩羅の香りは良いのですが、やはり個人的には舞茸は歯ごたえを求めたいので、その点だけが残念です。天麩羅のレベルは決して低くない美味しい天麩羅ですけどね。
.jpg)
お蕎麦も立ち食いとしては、普通に美味しいレベルです。ツユが美味しいことを改めて感じました。
.jpg)
最後は完食・完飲です。何でも、この立ち食い蕎麦業界では、この状態をK・K(完食・完飲)と言うんだそうです。
少しずつ、この業界に足を踏み込み始めましたので、私も今後は美味しいお店はK・Kと表現しようかと思ってます(笑)
.jpg)
またある日のこと
.jpg)
店名:蕎麦いっきゅう
ここに来たら、やっぱコイツです。かき揚げ蕎麦580円也
.jpg)
うーん!蕎麦のいい香りがしますよね~。
.jpg)
喉越しがイイですし、コシが強めで硬めの仕上げ!やっぱ美味いねー。濃い目のツユがこれまた最高っす。
.jpg)
かき揚げは揚げたてデッセ。
.jpg)
かき揚げの中身は玉ねぎだけでなく、海老とイカゲソが!これは美味しいっすよね
.jpg)
最後はご覧のとおり、ドロッドロの蕎麦湯で仕上げです。これも旨かったw
.jpg)
ってことで、取り止めのない話でした。。。(*^_^*)
今回の記事は楽しめましたか?
また、お役に立てましたか??
楽しかったり、お役に立てたら
コチラを1クリックお願いね(^_-)-☆
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
バイクブログ BIGSCOOTER



