普段一人でTouringに行く時は、無線用有線インカムなので電池の心配はないのですが、ファミリーTouringだとSENAのインカムで会話を楽しみながら走ってます。
私とハニーのインカムは買ってから大分経つのですが、たっぷりTouringして帰ってきても、最後まで会話ができます。しかし、娘達のインカムは最大でも8時間前後で電池切れになってしまいます。
touring途中にモバイルバッテリーで充電なんてことも検討したのですが、それでもランチとかの休憩で充電したとしても、それ程長く充電できる訳でもないからイマイチかな・・・ってことで
電池交換を検討してることに。検討してみると以下のことが判明しました。。。
1・電池を交換してくれる業者はある、けど1台5,000円前後かかる
2・電池を自分で購入して、配線までやると1200~1300円前後で作ることも可能
3・電池に配線を施してあるものが、ヤフオクで2,000円で売っている
この三択の中から検討して・・・・到着!
楽しいバイク仲間のブログはコチラから

コチラも情報が満載

.jpg)
袋の中には電池が・・・ハイ!1番の業者は消えた!
.jpg)
ハイ!配線までしてあります。ってことで正解は3番のヤフオクで落札するでした\(^o^)/
.jpg)
何となく簡単そうですが、今直ぐ交換する必要性に迫られてないので、時間があるときに交換してみます。。。
今回の記事は楽しめましたか?
また、お役に立てましたか??
楽しかったり、お役に立てたら
コチラを1クリックお願いね(^_-)-☆
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
バイクブログ BIGSCOOTER



