
先日ヤフオクでSENA SMH10インカムのバッテリーを購入しました。購入して直ぐに交換すればいいのに、子供達とのTouringに出掛けない限り、全然使わないから交換が後回しになってました。
久しぶりに余裕ある時間が出来たので、交換することにしまヒョw
楽しいバイク仲間のブログはコチラから

コチラも情報が満載

.jpg)
まずはインカムの裏が・・・
.jpg)
このSENAインカムを開けるには、+や−のドライバーではなく、T8のドライバーを使います。
.jpg)
ご開帳すると、このようにバッテリーが刺さっております。因みに私は外す時に指で抜こうと思っても、なかなか抜けなかったので、ラジオペンチを使って抜きました。
.jpg)
560mA 3.7vで問題ないですねw
.jpg)
新しいバッテリーの裏に両面テープを張り付け、装着して差し込めば完了ですw
.jpg)
因みに差し込むときは指でも差し込めました。指の太い方はラジペンの方がイイかもね
.jpg)
蓋を閉めて、ネジを戻せば完了です!どうです。簡単でしょw
.jpg)
マロ爺のように電気工作できる方は、単品でバラバラに買ってもイイかも。アッシは不器用なのでヤフオクでポチりましたけどね。
それとある方のブログでは・・・
空状態または満充電のまま3ヶ月以上何も使用しないと、バッテリー自体に良くないらしい。
出来れば充電量が半分以下の状態で保管することが望ましいようです。
半充電って難しいけど・・・何となく参考になりそうですね。。。ってことでオシマイm(__)m
今回の記事は楽しめましたか?
また、お役に立てましたか??
楽しかったり、お役に立てたら
コチラを1クリックお願いね(^_-)-☆
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
バイクブログ BIGSCOOTER



