
とうとうこの日を迎えました。
購入するお店では査定金額『0』の表示が。走行距離も距離だし仕方がないと諦めておりました。しかし、バストロッキーメンバーにその事実を話すと、『色々聞いてみろ!』っていうことで、先ずはこんなサイトを覗いてみました。。。
楽しいバイク仲間のブログはコチラから

コチラも情報が満載

.jpg)
出てきた金額はビックリ!もちろん期待していないので、一桁でもOK!あわよくば平均の半分もあったらいいかな・・・なんて思ってます(*´∀`)
.jpg)
なんかこんな流れを見ちゃうと・・・やっぱ現実的だよね。。。
.jpg)
最後の勇姿を納めることに・・・コチラ側は何度も倒れてんだよね。。。
.jpg)
お陰様で右側は無傷でした。。。
.jpg)
本当はオレンジのウインカーレンズでしたが、ユーロ仕様のクリアに変えたんだよな。。。
.jpg)
こちらもユーロ仕様のSW-T600・・・これの品番を探すのが本当に苦労したんだよね。。。
.jpg)
マロさんに色々協力して頂き、快適仕様になったのですが、全てを外して寂しい限りです。。。
.jpg)
何度も倒れてはプラリペアを使って補修したね。。。
.jpg)
Vベルトの交換サインが点灯してますけど・・・
.jpg)
最後は消しておきます。。。
.jpg)
電話連絡してから数時間後、バイクワンさん登場。。。
.jpg)
隈なく見て回り・・・
.jpg)
写真も撮られまくり・・・
.jpg)
想像より高額で評価を頂きましたので、引き取り一発回答です。
.jpg)
ドナドナ・・・
.jpg)
とうとう乗っちゃった。。。
.jpg)
固定され運ばれます(´Д⊂グスン
.jpg)
結局下取りのお値段は5年6ヶ月乗り105,000円でした。十分満足行くお値段でした。。。
.jpg)
最後の走行距離は・・・
98,560kmでした。。
.jpg)
19で車の免許を取って、それ以来、クルマ、バイクと数々乗り物を乗り回してきましたが、これほど長い走行距離を走ったのは銀翼GTが初めてです。色々な思い出もたくさん作りました。このバイクに乗っていなかったら、日本全国制覇なんてことを考えなかったかもしれません。
そんなことを考えるだけで、涙が出てきそうです。。。
本当にたくさんの想い出ありがとう!
シルバーウイングGT!!
いつかまた!!!
今回の記事は楽しめましたか?
また、お役に立てましたか??
楽しかったり、お役に立てたら
コチラを1クリックお願いね(^_-)-☆
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
バイクブログ BIGSCOOTER



