fc2ブログ

BIKEで気の向くまま・趣くまま

HONDA CRF1100L Africa Twin で北は北海道から南は九州・沖縄まで全国各地のグルメや名所、名道、観光地、一宮をTouringしてます。BIKEをメンテするのも好きなので、自分のCRF1100L Africa Twin やNC750Sをイジった記事も時々上げております。

 

さらば銀翼GTいつかまた・・・♪


Edit Category シルバーウイングGT600&400
さらば銀翼GTいつかまた・・・

とうとうこの日を迎えました。

購入するお店では査定金額『0』の表示が。走行距離も距離だし仕方がないと諦めておりました。しかし、バストロッキーメンバーにその事実を話すと、『色々聞いてみろ!』っていうことで、先ずはこんなサイトを覗いてみました。。。

楽しいバイク仲間のブログはコチラからにほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ

コチラも情報が満載

de16(3468).jpg

出てきた金額はビックリ!もちろん期待していないので、一桁でもOK!あわよくば平均の半分もあったらいいかな・・・なんて思ってます(*´∀`)

de16(3469).jpg

なんかこんな流れを見ちゃうと・・・やっぱ現実的だよね。。。

de16(3470).jpg

最後の勇姿を納めることに・・・コチラ側は何度も倒れてんだよね。。。

as16(927).jpg

お陰様で右側は無傷でした。。。

as16(928).jpg

本当はオレンジのウインカーレンズでしたが、ユーロ仕様のクリアに変えたんだよな。。。

as16(929).jpg

こちらもユーロ仕様のSW-T600・・・これの品番を探すのが本当に苦労したんだよね。。。

as16(931).jpg

マロさんに色々協力して頂き、快適仕様になったのですが、全てを外して寂しい限りです。。。

as16(930).jpg

何度も倒れてはプラリペアを使って補修したね。。。

as16(932).jpg

Vベルトの交換サインが点灯してますけど・・・

as16(945).jpg

最後は消しておきます。。。

as16(946).jpg

電話連絡してから数時間後、バイクワンさん登場。。。

as16(936-1).jpg

隈なく見て回り・・・

as16(934).jpg

写真も撮られまくり・・・

as16(935).jpg

想像より高額で評価を頂きましたので、引き取り一発回答です。

as16(938).jpg

ドナドナ・・・

as16(939).jpg

とうとう乗っちゃった。。。

as16(940).jpg

固定され運ばれます(´Д⊂グスン

as16(942).jpg

結局下取りのお値段は5年6ヶ月乗り105,000円でした。十分満足行くお値段でした。。。

as16(944).jpg

最後の走行距離は・・・

98,560kmでした。。

as16(933).jpg

19で車の免許を取って、それ以来、クルマ、バイクと数々乗り物を乗り回してきましたが、これほど長い走行距離を走ったのは銀翼GTが初めてです。色々な思い出もたくさん作りました。このバイクに乗っていなかったら、日本全国制覇なんてことを考えなかったかもしれません。

そんなことを考えるだけで、涙が出てきそうです。。。

本当にたくさんの想い出ありがとう!
シルバーウイングGT!!


いつかまた!!!

今回の記事は楽しめましたか?
また、お役に立てましたか??
楽しかったり、お役に立てたら
コチラを1クリックお願いね(^_-)-☆
↓  ↓  ↓
にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ

にほんブログ村
バイクブログ BIGSCOOTER

にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ
  にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
Community テーマ - バイク  ジャンル - 車・バイク
 
10 2016
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

09 11


 
 
訪問頂いた人数
 
ようこそMy blog
現在の閲覧者数:
 
Profile

バビロニア

Author:バビロニア
HONDA CRF1100L Africa Twin Adventure Sports ES DCTに乗ってます。シルバーウイングGT600、INTEGRA750で北は北海道から南は九州、沖縄まで47都道府県を走り抜け、1回目の全国走破達成!CRF1100Lアフリカツインで2回目の全国走破を達成し、3回目の全国走破に向け邁進しております。またツーリングのみならずBIKEやクルマのメンテ、全国一宮神社巡拝、さらにB級メシネタもブログで綴っております。たまに、嫁の愛車NC750S、娘のMT-25も同時進行で弄っており、過去のブログも含め、ご興味ある方はCategoryからご覧になってくださいw

 
最新記事
VOXYに燃料添加剤FCR-062を投入♪ Dec 08, 2023
ハンディ無線機のパーツ諸々購入♪ Dec 06, 2023
VOXYの冬用タイヤへ交換しとっか♪ Dec 05, 2023
CRF1100Lアフリカツインのチェーン&空気圧&添加剤投入(8回目)♪ Dec 04, 2023
MT07初回メンテ・エンジンオイル交換等諸々♪ Dec 01, 2023
徳島Touring!鳴門の渦潮を見たら安全に帰還しよう♪ Nov 29, 2023
高知Touring!岬めぐりしたら大量海鮮料理で舌鼓♪ Nov 27, 2023
高知Touring!伝統的建造物群から岬へ進路を取れ♪ Nov 24, 2023
高知Touring!カルストから黒潮までの快走路♪ Nov 22, 2023
高知Touring!絶景ルートUFOラインへいざ出陣♪ Nov 20, 2023
 
Category
 
 
フリーエリア
PVアクセスランキング にほんブログ村
 
月別のBlog
 
検索フォーム
 

ARCHIVE RSS