やってきたのは所用の関係で綾瀬市。綾瀬市っていっても神奈川県の綾瀬市ですよ(*^_^*)
最近東名高速を走っていたら、神奈川の真ん中あたり・・・って表現されてたなぁ(笑)
そんな綾瀬市をクルマで走っていたら、インパクトある店名が目に飛び込んで来て即IN!!!
楽しいHONDA仲間のブログはコチラから

楽しいビッグスクーター仲間のブログはコチラから

コチラもどうぞ!

.jpg)
店名:あにき
食べログの記事はコチラ(食べログ あにき)
いわゆる二郎インスパイア系ってやつですね。
.jpg)
特に野菜増しなどしてませんが、それでも十分満足できるほどの野菜が盛られてます(^_^;)この野菜たちをスープにタップリと浸します。ウン!これは美味しいねぇー。
アッシはジロリアンではないので、二郎系のお店とは比較できませんが、醤油ダレも良いし、脂はキツくない、どちらかと言えば飲みやすい仕立てとなっているので美味しゅうございます。二郎系のお店だと結構脂の匂いが気になるお店もあるから、ここはエエかもねw
.jpg)
最後は玉ねぎを放り込んでみますが、これまた香りが良くていけますよwww
いやーこれは美味いぜぇ〜あにきー!!!\(^o^)/
.jpg)
お次は場所を御徒町に移動して・・・って言っても同じ日に食べてませんからね(笑)
.jpg)
御徒町ラーメン横丁 青葉さんは個人的にはあまり好きなラーメン屋さんではないのでパス!
.jpg)
今回は神奈川代表のなんつっ亭さんに。実は神奈川県民ですが一度もこのなんつっ亭で食べたことなかったんですよ。今回初めての実食となります。
.jpg)
店名:なんつっ亭 御徒町店
食べログの記事はコチラ(食べログ なんつっ亭御徒町店)
注文したのはノーマルラーメンです。
.jpg)
細麺としつこくないスープとの相性がいいですね。
.jpg)
正直もう少し脂くさいスープかと想像していたのですが、これは想像を裏切る飲みやすくてクリーミーなスープですね。
.jpg)
チャーハンはこれはもう一歩かな・・・どうも作り置きの感じがしてなんかイマイチだったかな。。。
.jpg)
ラーメンはスープまでしっかり飲み干すと、こんなオジさんが登場する仕掛けとなっておりました(笑)
.jpg)
どちらさんも美味しゅうございましたm(__)m
今回の記事は楽しめましたか?
また、お役に立てましたか??
楽しかったり、お役に立てたら
コチラを1クリックお願いね(^_-)-☆
↓ ↓ ↓

にほんブログ村

