この日はAKBで所用があったので、ここでランチを取ることに・・・この日は胃袋も絶好調だったので、最初から2店の気になっていた店へ行きます。
先ず向かった1店目は、以前も行ったことのある蕎麦屋さん!
HONDA乗りのブログはコチラから

ビッグスクーター仲間のブログはコチラから

コチラもどうぞ!

.jpg)
店名:あきば
食べログの記事はこちら(あきば)
立ち喰い蕎麦屋さん的な値段設定ですが、店内はご覧の通り着座できます。
.jpg)
注文したのは天もりせいろ460円也!
.jpg)
蕎麦は注文が入ってから茹で上げるので、作り置きなしです。
.jpg)
天ぷらは作り置きですが、それでも温かったです。
.jpg)
さて、実食!メチャクチャ美味い!以前来た時も美味しい蕎麦だと思いましたが、今回も改めて美味しい蕎麦を提供して頂けるお店だと確信しました。しっかり冷水で〆ているから、食感も、喉越しもよく最高に美味しゅうございます。
こんな美味しいくて、安い立ち喰い蕎麦は、都内だからこそ成せる技だとつくづく思いますね。
.jpg)
天ぷらも冷め気味ですが、油のベチャッとした感じはまったくなく、サクッとした食感が残っておりました。こちらもほんと美味しいねー。
.jpg)
最後は蕎麦湯を頂き・・・
.jpg)
蕎麦湯もとろみがあり、大満足のお店でした。。。。
.jpg)
実はAKBで最初食べたかったお店はコチラだったんですよ。しかし、折角AKBに来ているのに“あきば”も諦められず、大盛りは抑えて、2店一気に行くことにしました。
.jpg)
店名:みのがさ
食べログの記事はこちら(みのがさ)
ご覧の通り、見るからに美味しそうな天ぷらが並んでおります。。。
.jpg)
.jpg)
コチラのお店で天もりそばをご注文!
.jpg)
きれいな更科系のような蕎麦ですね。。。
.jpg)
かき揚げもSimple is Best!!!
.jpg)
さてさて、この日2食目の実食!
おーやっぱ想像通りシコシコしており、歯応え・喉越しともに抜群の美味しさです!あきばさんと食べ比べると、あきばさんの方が、蕎麦の香りも強く個人的には好きですが、立ち喰い蕎麦というカテゴリーを考えたら、及第点以上の出来に大満足です。
.jpg)
更に天ぷらは、天つゆが用意されている心遣い。こういうの大好きです。実際に天つゆもいい塩梅で、冷めた天ぷらですが、温かい天つゆ効果で美味しく頂けました。。。
.jpg)
こちらもfinishは蕎麦湯でごわす。。。
.jpg)
最後まで楽しめて・・・
.jpg)
K・Kでごわす。
.jpg)
立ち喰い蕎麦とはいえ、美味しい蕎麦を頂けると嬉しい気持ちになりますねーってことでお・し・ま・い(#^.^#)
今回の記事は楽しめましたか?
また、お役に立てましたか??
楽しかったり、お役に立てたら
コチラを1クリックお願いね(^_-)-☆
↓ ↓ ↓




Community テーマ - こんな店に行ってきました ジャンル - グルメ