fc2ブログ

BIKEで気の向くまま・趣くまま

HONDA CRF1100L Africa Twin で北は北海道から南は九州・沖縄まで全国各地のグルメや名所、名道、観光地、一宮をTouringしてます。BIKEをメンテするのも好きなので、自分のCRF1100L Africa Twin やNC750Sをイジった記事も時々上げております。

 

北海道Touringの準備!バッテリー購入♪


Edit Category お買い物 > カメラ関連
バッテリー購入♪

北海道Touringの準備を少しずつ始めてます。北海道の思い出を収めるカメラは、エースのCANON GX7MarkⅡと雨でも対応できるOLYMPUS TG-4を持参する予定です。

日程も8日ほどになるので、雨対策はしっかりしておかないとね。そこで、サブカメラのOLYMPUS TG-4の予備バッテリーを購入することにw

今回は新たな試みモノクロ仕様で・・・(*´∀`*)

HONDA乗りのブログはコチラからにほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ
ビッグスクーター仲間のブログはコチラからにほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ
コチラもどうぞ!

de17(918).jpg

こちらがOLYMPUS純正品ですが、購入したのは・・・

de17(919).jpg

ROWA JAPANのバッテリーです。カメラの予備バッテリーは、このROWA以外購入したことありません。というのも、値段が安く、今まで使って困ったことは一度もありません。

お値段573円也!

因みに純正品の値段は安くても約7,000円くらいですからね・・・

de17(920).jpg

製造元は大陸製・・・これは安いバッテリーだから仕方ないよねw

de17(921).jpg

これが現品です!

de17(922).jpg

こうやって表記内容を比べてみると・・・

電圧・・純正品3.6V 互換品3.7V
容量・・・純正品1350mAh 互換品1270mAh

形式は違いますが、問題なく使えました。。。

de17(923).jpg

さー充電して頑張ってみよう!!!

de17(924).jpg

ってことで準備完了。

ちなみに、ロワジャパンから互換バッテリーの説明として・・・

★★★★★★★★★★★★ ロワ太郎のバッテリ使用習慣 ★★★★★★★★★★★★
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
×)バッテリーが届いてから、そのまま放置
◎)バッテリーが到着後、すぐに満充電をし、普通の使用で残量が空になるまで使用、
その後、再度満充電。この充放電の繰り返しを3回~5回する。

×)旅行や運動会などの使用機会がないので引き出しに長期間保管
◎)二週間に一度は取り出し、ご使用なさるのがベストです。
  1ヶ月以上使用しない場合はバッテリーの性能維持の為に、30~40%程度の
充電残量状態で本体から取り外し、冷暗所に保管してください

×)オリジナル(純正品)を使い切ってからロワのバッテリーを予備で使用
◎)オリジナルとロワのバッテリーをお持ちの場合は、交互で使用すること。
バッテリーは長期間使用しないと、バッテリー内の化学反応がなくなる可能性が
あります。

×)バッテリーをカメラに入れたままで保管
◎)バッテリーを本体に取り付けておきますと、本体の電源が切れた状態でも
少しずつ放電されます。この状態が長期間(数ヶ月以上)続くとバッテリーが
  過放電状態になり、性能が劣化する可能性があります。

×)車の中にそのまま置くこと
◎)炎天下の閉め切った車内など湿度の高い場所でバッテリーを保管しますと、
劣化が進み、膨張などの危険があります。
  バッテリーは10~30℃の場所で保管して下さい。

×)旅行前夜、寝る前にベットのそばのコンセントに充電器を差し、
  不安定な場所で、寝ている間に充電。
◎)周りに何もないところで、状況を確認しながら充電してください
万が一、ご使用方法の誤りによってバッテリの落下、温度の高い場所での保存等で
  発熱、発火が起きた場合、火災になる恐れがあります

×)商品の調子がおかしい?自分で修理加工してみる
◎)商品を分解、加工した場合、保証対象外となり、また危険が起きる可能性も
  ございますので、まず弊社にご連絡ください

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

確かにこの通りに行うと長持ちしているような・・・(^O^;)

最後までお付き合い頂き、誠にありがとうございました。m(_ _)m

今回の記事は楽しめましたか?
また、お役に立てましたか??
楽しかったり、お役に立てたら
コチラを1クリックお願いね(^_-)-☆
↓  ↓  ↓
にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ

にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ 
Community テーマ - バイク用品  ジャンル - 車・バイク
 
05 2017
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

04 06


 
 
訪問頂いた人数
 
ようこそMy blog
現在の閲覧者数:
 
Profile

バビロニア

Author:バビロニア
HONDA CRF1100L Africa Twin Adventure Sports ES DCTに乗ってます。シルバーウイングGT600、INTEGRA750で北は北海道から南は九州、沖縄まで47都道府県を走り抜け、1回目の全国走破達成!CRF1100Lアフリカツインで2回目の全国走破を達成し、3回目の全国走破に向け邁進しております。またツーリングのみならずBIKEやクルマのメンテ、全国一宮神社巡拝、さらにB級メシネタもブログで綴っております。たまに、嫁の愛車NC750S、娘のMT-25も同時進行で弄っており、過去のブログも含め、ご興味ある方はCategoryからご覧になってくださいw

 
最新記事
ラーメン道!各地のラーメン探訪(神奈川・中華蕎麦はなとみ編)♪ Oct 04, 2023
雨でも気にしないディスプレイオーディオ♪ Oct 03, 2023
メシネタ!♪上手くてぶ厚いカツ丼を求めて♪ Oct 02, 2023
シルバーウイング&インテグラ日本一周走破記録♪ Oct 01, 2023
VOXY全国TOUR走破記録♪ Oct 01, 2023
CRF1100Lアフリカツイン日本一周バイク旅(ファーストステージ)♪ Oct 01, 2023
パーツレビュー!LAVEN スーパーチェンルブ(プロ)♪ Sep 28, 2023
山梨Touring!一人で朝練ツーリングしてみた♪ Sep 27, 2023
パーツレビュー!シモン ブレイブセーフティハイカットシューズ♪ Sep 26, 2023
メシネタ!横浜市内にある本格窯焼きピザ♪ Sep 25, 2023
 
Category
 
 
フリーエリア
PVアクセスランキング にほんブログ村
 
月別のBlog
 
検索フォーム
 

ARCHIVE RSS