fc2ブログ

BIKEで気の向くまま・趣くまま

HONDA CRF1100L Africa Twin で北は北海道から南は九州・沖縄まで全国各地のグルメや名所、名道、観光地、一宮をTouringしてます。BIKEをメンテするのも好きなので、自分のCRF1100L Africa Twin やNC750Sをイジった記事も時々上げております。

 

いよいよ銀翼GTにハンディ無線機設置♪


Edit Category アマチュア無線 Tagged  無線機ホルダー 
銀翼GTにハンディ無線機設置♪

散々無線機を購入したブログや、アクリル板からのホルダー制作のブログ、BIKE本体からの電源確保ブログを掲載してきましたが、ようやく設置にこぎつけることができました\(^o^)/

先ずは設置の工具類を準備をして。。。

de17(1489).jpg

HONDA乗りのブログはコチラからにほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ
ビッグスクーター仲間のブログはコチラからにほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ
コチラもどうぞ!
Community テーマ - バイク用品  ジャンル - 車・バイク

TANAXのツーリングバッグ設置と夜間時の安全対策♪


Edit Category INTEGRA750 Tagged  TANAX   MFK-139   MOTOFIZZ   反射テープ 
バッグの設置と夜間対策♪

Touringが気持ちいい季節となり、早めの出発となるし、日が長くなるもんだから、つい行動半径も広がりがちになります。そうなると暗い時間帯にバイクを走らせることも多くなります。(冬場もかなり暗くなって走っているから・・・あまり季節は関係ないかぁ(笑))

先日夜走っていた時に目立ったのが、大型のトラック後ろに貼られていた反射テープです。大型トラックですから、もちろんその存在感も圧倒的ですが、後ろの扉を囲むように反射テープが貼られていたら、かなり遠くからでもその存在に気が付きました。

今までトップケースには反射テープを貼っていたのですが、その範囲を拡大して、マッドガードにも貼ることにしました。

アッシの場合、見た目より安全性が最優先なので(ダサい!)なんてことは気になりません。それより(バイクの存在が気が付かなかったので・・・)なんてことになるのが嫌なので。。。

pa17(1648).jpg

HONDA乗りのブログはコチラからにほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ
ビッグスクーター仲間のブログはコチラからにほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ
コチラもどうぞ!
Community テーマ - バイク用品  ジャンル - 車・バイク
 
07 2017
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

06 08


 
 
訪問頂いた人数
 
ようこそMy blog
現在の閲覧者数:
 
Profile

バビロニア

Author:バビロニア
HONDA CRF1100L Africa Twin Adventure Sports ES DCTに乗ってます。シルバーウイングGT600、INTEGRA750で北は北海道から南は九州、沖縄まで47都道府県を走り抜け、1回目の全国走破達成!CRF1100Lアフリカツインで2回目の全国走破を達成し、3回目の全国走破に向け邁進しております。またツーリングのみならずBIKEやクルマのメンテ、全国一宮神社巡拝、さらにB級メシネタもブログで綴っております。たまに、嫁の愛車NC750S、娘のMT-25も同時進行で弄っており、過去のブログも含め、ご興味ある方はCategoryからご覧になってくださいw

 
最新記事
メシネタ!真夏の暑い日に食べたカレーの思ひ出♪ Sep 23, 2023
ラーメン道!各地のラーメン探訪(神奈川・神勝軒編)♪ Sep 22, 2023
メシネタ!御徒町の越後メシとメチャウマメンチ♪ Sep 21, 2023
メシネタ!立ち喰い蕎麦紀行(第40回)♪ Sep 20, 2023
けいそくせいぎょにヘッドセット移設依頼♪ Sep 19, 2023
東京・赤坂にもバイク駐輪スペースがあったんだ♪ Sep 18, 2023
メシネタ!何度も行きたくなっちゃう本格台湾メシの店♪ Sep 17, 2023
チェーン注油を考えて新たにGOODSを購入してみた♪ Sep 15, 2023
NC750Sのブレーキパッド交換とモミモミするゾィ♪ Sep 14, 2023
NC750SにエンジンAZ燃料添加剤投入♪ Sep 13, 2023
 
Category
 
 
フリーエリア
PVアクセスランキング にほんブログ村
 
月別のBlog
 
検索フォーム
 

ARCHIVE RSS