先日の北海道Touringでフェリーに乗船した際、バイク車体が動かないよう、しっかり船体に括り付けるように、ハンドルをテープ?ロープ?のようなモノで、締め付けられたのですが、その際グリップラバーが一部切れてました。
(これ切れたぞ!)と文句を付けても良かったのかもしれませんが、(仕方ないのかな・・・)って諦めました。
そもそもグリップラバーを装着することによって、滑り止め防止に役立った!とか、グリップヒーターの耐久性が上がった!とか、そのような効果があるかどうかは不明ですが、実際何も付けずに使い続けていると、グリップが滑りやすくなったのは事実なので、今回も再装着と相成りました。。。
.jpg)
HONDA乗りのブログはコチラから

ビッグスクーター仲間のブログはコチラから

コチラもどうぞ!
