fc2ブログ

BIKEで気の向くまま・趣くまま

HONDA CRF1100L Africa Twin で北は北海道から南は九州・沖縄まで全国各地のグルメや名所、名道、観光地、一宮をTouringしてます。BIKEをメンテするのも好きなので、自分のCRF1100L Africa Twin やNC750Sをイジった記事も時々上げております。

 

広島TOUR!尾道の名刹巡り(古寺編)♪


Edit Category ツーリング > 広島ツーリング Tagged  TOUR   広島 
尾道の名刹巡り(古寺編)♪

2018年2月10日(土)雨 (TдT)

天寧寺の三重塔からの尾道の街並みを見たあとは、別の場所から尾道を見てみよう!
ってことで移動してきたのは千光寺。

干支の御本尊。。。

pa18(375).jpg
Community テーマ - ぶらり旅  ジャンル - 旅行

広島TOUR!しまなみ海道と瀬戸内の美観(尾道編)♪


Edit Category ツーリング > 広島ツーリング Tagged  TOUR   広島 
しまなみ海道と瀬戸内の美観(尾道編)♪

2018年2月10日(土)雨 (TдT)

愛媛を後にして、しまなみ海道から広島・尾道を目指すことにします。

しまなみ海道の通行料金は日本一高い?!ことで有名ですよね。特にETCを利用せず現金利用だと、ETC料金の倍くらい高くなるからETCは必須ですよ。

高いのが原因かどうか不明ですが、土曜日だけど交通量は少ないね・・・スイスイで気持ちいい!!!

pa18(312).jpg
Community テーマ - ぶらり旅  ジャンル - 旅行

愛媛TOUR!海峡と展望と城の街(今治編)♪


Edit Category ツーリング > 愛媛ツーリング Tagged  TOUR   愛媛 
海峡と展望と城の街(今治編)♪

2018年2月10日(土)雨 (TдT)

この日の当初の予定では、松山市内でRental BIKEを借りてTouring!を考えていたのですが生憎の雨!Rental BIKEを借りてあえて雨の中を走る気は毛頭ありません。天候によりBIKEがダメならクルマでDriveに行こう!と代替案を考えていたので実行へ移すことに。。。

気軽なDriveで、松山周辺だけも悪くないけど、折角だからちょっとだけ遠出しましょw 今回検討したのは、今治としまなみ海道・尾道TOUR愛媛・松山からでも広島・尾道は日帰りドライブとしては丁度良い距離のようです。

今治市内・・・前回の四国Touringでも行きたかったけど、時間の関係で寄ることが出来ませんでした。そこで今治城だけでも見てみたいゾ!

しまなみ海道・・・思い出すなぁ。。。4年前にじんさんにキャンプTouringで連れて来て頂き、その時初めてしまなみ海道をBIKEで走りました。当時は途中の大三島でキャンプを行い、そこから広島方面へ走りました。今回は愛媛・今治から広島・尾道まで全線通して走ってみたいと考えておりました。当時のBLOGはコチラ→(しまなみ海道 最高!(カキオコ編)♪

尾道・・・私にとって尾道といったら大林宣彦監督の尾道三部作です(年齢がわかりそうですが・・・(笑))。細い坂道と高台から風光明媚な景色が眼下に広がるのを映画で見た、その印象が強く残ってます。その景色を一度自身の肉眼でも見てみたいと思っておりました。

前置きはこのくらいで、先ずは腹が減っては戦はできぬということで、HOTEL朝食バイキングを頂くことに。。。

pa18(301).jpg
Community テーマ - ぶらり旅  ジャンル - 旅行

愛媛TOUR!坊っちゃん温泉と舌鼓を打つ(ナイトライフ編)♪


Edit Category ツーリング > 愛媛ツーリング Tagged  TOUR   愛媛 
坊っちゃん温泉と舌鼓を打つ(ナイトライフ編)♪

松山城から降りてくると、そこには愛媛県庁が。

しかし、立派なモダンな造りですよね。これは素晴らしい。
近代的な県庁舎が多い中で、こういう庁舎って貴重ですよね。。。

HONDA乗りのブログはコチラからにほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ

pa18(261).jpg
Community テーマ - ぶらり旅  ジャンル - 旅行

愛媛TOUR!暇つぶしに城内散策(松山城編)♪


Edit Category ツーリング > 愛媛ツーリング Tagged  TOUR   愛媛 
暇つぶしに城内散策(松山城編)♪

この日は所用のため、愛媛・松山へ向かうことに。

予定の時間が中途半端だったため、1本遅いフライトだとゆっくり目で出発できるのだが、到着時間ギリギリとなる。遅くなることは許されないので、朝イチのフライトで出発することにしたけど・・あーあー眠い、眠い。

ってことでいつもの通り鶴の飛行機でアテーションプリーズ\(^-^ )

HONDA乗りのブログはコチラからにほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ

pa18(214).jpg
Community テーマ - ぶらり旅  ジャンル - 旅行

近場の美味しい魚居酒屋へ行ってみよう♪


Edit Category B級グルメ > 横浜・神奈川グルメ
近場の美味しい魚居酒屋へ行ってみよう♪

今回はメシネタです!毎度のことですが、ご興味ない方はスルー推奨ですm(_ _)m

最近低糖質ダイエットにチャレンジしているので、自宅でも外食でも野菜とお肉料理が中心です。野菜も肉も嫌いではないから、炭水化物を積極的に摂取しなくても苦にならなくなってきました。しかし、家族も似たような食事に付き合わせているので、たまに外食へ連れて行きたくなります。

この日も個人的には焼肉食べたい!と思っていたのですが、次女チャマが刺身食べたい!と強く要望されたので・・・
肉撃沈!魚料理のお店へLet's GO!!!

pa18(188).jpg
Community テーマ - こんな店に行ってきました  ジャンル - グルメ

車中泊で必要な電源は走行中確保するのだ♪


Edit Category 車中泊 Tagged  車中泊   Amazon 
車中泊で必要な電源は走行中確保するのだ♪

またまた車中泊シリーズです(笑)

さて、車中泊の夜は長いよなーって思うのですが、対策について調べてみるとPCでテレビを見ることが出来たり、映画も鑑賞が出来たりと、やっぱノートPCが1台あるば、夜な夜な活躍の幅も広がりそうです。

また、車中泊を連泊することを考えると、当然のことながら電池で駆動しているLEDランタンへの不安も起こってきます。

そこで今回の車中泊シリーズは、PC活用対策から考えられる便利そうなGoodsをお買い上げしてみることに。

mo18(175).jpg
Community テーマ - 車中泊  ジャンル - 車・バイク

またまたチャリンコをメンテするのだぁ♪


Edit Category 自転車関連
またまたチャリンコをメンテするのだぁ♪

全然使ってなかったチャリンコですが、再度乗るにしても気になるトコロがあったので、しっかりメンテしてから乗ることにします。
まー毎度毎度思うことですが、Amazonにせよ、楽天市場にせよ本当に凄い販売システムですよね。。。

街ナカの自転車売場では、選択が殆どないパーツ類でも、豊富な選択肢から選べ、それが翌日か翌々日には手元に届いちゃうんですから・・・これからは益々高齢化が進み、生鮮食料品すらも有人店舗での購入から、ネット注文での購入に変革して行くのは避けられないだろうなぁ・・・そうなると小売店は益々大変になるだろうなぁ。。。

今回も毎度お馴染みのAmazonでポチッと。

de18(164).jpg
Community テーマ - バイクの修理・整備  ジャンル - 車・バイク

車中泊で車内の快眠と明かりを確保せよ♪


Edit Category 車中泊 Tagged  車中泊   Amazon 
車内の快眠と明かりを確保せよ♪

先日もBLOGで掲載しましたが、今アッシの中で車中泊がMYブームとなっております。(これで全国行脚だ!ステップワゴン車中泊対策の巻♪

前回は快眠を得るためのシェードとシート段差解消マットを購入したお話をしました。よくよく考えたら、車中泊の間、エンジンは切ってますので、室内灯を点ければバッテリー上がりの問題が発生します。

そこで車内の点灯Goodsを検討してみることにします。自宅には以前BIKEでキャンプTouringしていたランタンがあります。しかし、このランタン購入時の要件は、軽量!小型!取りあえず点けばOK!っていうものなので、車中泊に必要な光量が全く足りません。そこで、車中泊の諸先輩のBLOGを拝見して、ある商品に目標を定め・・・

\ Amazonバズーカーでドーン /

pa18(174).jpg
Community テーマ - 車中泊  ジャンル - 車・バイク

神奈川Touring!当てもなく走ってみた・・・♪


Edit Category ツーリング > 神奈川ツーリング Tagged  Touring   神奈川 
当てもなく走ってみた・・・♪

2018年2月4日(日)晴れ!

土曜日は野暮用があったので何処へも行けず。翌日の日曜日はその疲れもあり、午前中はダラダラと過ごして居たけど、休みに何処へも出かけないのは勿体ないので、当てもなくBIKEを走らせることにしました。

こういう時に地元の各種情報が頭に入っていたら、ある程度目的を定め、違ったこと考えるのかもしれないけど、アッシの頭の中はカラッポ。逆に違う土地なら色々プランが頭の中に結構入っているのになぁ・・・(笑)

東へ向かうか、それとも西か。北へ上がっても面白くないので南下するかな。。。
さてさて、エンジンを掛け久しぶりに全くのNO PLANでGO!!

pa18(202).jpg
Community テーマ - ツーリング  ジャンル - 車・バイク

再始動!チャリのメンテ気合い入れてやっぞぉ!


Edit Category 自転車関連
チャリのメンテ気合い入れてやっぞぉ!

ここんとこ多忙であったこともあり、全然運動をしておりません。食べて!飲んで!動いてなかった!ので、体重も大台に乗ってしまいました(因みに100kg超ではありませんよ!(笑))

以前だったらマラソン大会に出場する目標を立てて走っていたので、割りとウェイトコントロール出来ていたのですが、その目標もないので最近は走る気も失せ、ウェイトコントロール不能に陥ってます(笑)。また走るのも良いんだけど、手軽で、もう少し楽で、楽しめる方法はないかと考えたら、チャリンコでの軽い運動が浮かんできました。

折角運動するのであれば、脚に負荷が掛かる方が良いですよね。我が家にはチャリンコが3台あり、2台は電動チャリ。電動チャリは、通勤用で使っており、バッテリーを駆動させれば脚へ負荷は殆ど掛かりません。バッテリーを駆動させず使うことも出来ますけど・・・。

電動チャリを購入する前に使っていた電動ナシチャリが眠ったままなので、折角ですから電動ナシチャリで脚に負荷をかけて、それを再始動させて使うことにします。

再始動に向けて準備を進めていたら、チャリは錆だらけ!金属ブラシで大体の錆は落としていたものの、カゴ付近の錆を落とすため、カゴを外そうと思ったら、ネジを舐めてしまいました。

ピンぼけでスイマセンm(_ _)m

pa18(149).jpg
Community テーマ - バイクの修理・整備  ジャンル - 車・バイク

これで全国行脚だ!ステップワゴン車中泊対策の巻♪


Edit Category 車中泊 Tagged  車中泊 
STEP WGN車中泊対策の巻♪

元々アッシは旅好きなので、大型BIKEの免許を取った時から、絶対日本全国BIKEで走破したいと考えてました。何度もBlogでもご案内しての通り、BIKEでの日本全国走破Touringですが、残るは沖縄のみ。沖縄にはいずれ何かの形で上陸!走破!したいと考えております。

この日本全国走破の旅ですが、当然ながら仕事の関係でまとまった休みも取れず、まとめて一気に全国走破とはいきません。しかしながら、月日を重ね、日本全国様々な場所を訪ね、素晴らしい景色、景観、食べ物、それに旅をしなければ出会えない人々に巡り会え、本当に充実した人生だと痛感してます。特に昨年初めてBIKEで走った北海道の感動は忘れられませんねぇ。

北から南まで走るとふと(この景色をハニーにも見せてやりたいなぁ。。。)なんて思うこともしばしば。。。

ハニーとその辺りのことを話していたら、ハニーも先々は自由気ままな旅をしてみたい・・・っていうのです。お互いに歳を重ね、まだまだBIKEでも走り回れますが、今後のことを考えたら、BIKE以外にクルマでも楽しめる方法を検討してみることにしました。

それと今年特に感じたのは、今まで寒くてもBIKEで走ることに苦はなかったけど、1月越えて寒さが厳しくなってからBIKEを出すことが億劫になることもあります。以前からBIKEの走れない冬場は、BIKEからSTEP WGNに切り替え、気ままな車中泊しながら遊び歩いてみたいとも考えてました。

まー一般的なホテルや旅館、民宿に泊まれないほど困窮しているわけではないのですが、キャンプ的な気分で旅行を味わいたいのと、時間や場所に拘束されない旅を考えたら、車中泊も検討した次第です。

車中泊・・・ハニーも特に抵抗があるわけではないようなので、手始めに最低限車中泊に必要な道具を揃えて、先ずは1泊くらいでお試し車中泊してみることに。そこで車中泊に最低限必要なモノをネットでリサーチすると、ランタンやコンロ、寝袋等など、今まで使っていたモノで活躍できそうです。

それと快眠のために必要なモノも調べると、クルマはワンボックスカー専用用品が結構あるのねー。うちのステップワゴンは10年落ちですが、探してみるとまだまだGoodsも豊富に揃ってました(笑)

行くとなったら善は急げ!久しぶりに楽天市場内を徘徊して、ポチッとしたら・・・すぐに到着(笑)

pa18(137).jpg
Community テーマ - 車中泊  ジャンル - 車・バイク

MonotaROから遅れて届いたモノは・・・♪


Edit Category お買い物 > バイク・クルマ関連 Tagged  MonotaRO 
MonotaROから遅れて届いたモノは・・・♪

昨年MonotaROで購入したモノが、越年して届きました!(と言っても来たのは正月明けくらいですよ(笑))
すっかり記事を上げるのを忘れていたのですが、個人的な備忘録代わりにUPしておきます。。

それとMonotaROで販売している商品ですが、アッシは前々から利用させて頂いているので割り切ってますけど、安いものは安いけど、多くは税込で考えると割引きを使ってもイイお値段になりますので、購入する際は
MonotaROでしか購入できないモノなら即買い!(ネジとかは割と多い)
・Amazon等にもありそうなモノなら、一度Amazon等で値段を確認してからMonotaROを検討
・購入するなら土日祝日が割引きが使えて狙い目!
MonotaROで掲載写真がなくても、Amazon等で商品番号がわかれば、購入できる
・割とメーカー純正パーツも購入できる(タイミングが合うと安く買える)
等など検討してみてくださいませ。。。

今回購入した商品も、掲載写真はなかったけど、商品番号がわかったので購入できました。

de18(151).jpg
Community テーマ - バイク用品  ジャンル - 車・バイク

千葉Touring!鯖から餡子、屏風の絶景(万感編)♪


Edit Category ツーリング > 千葉ツーリング Tagged  #千葉ツーリング   #千葉ツーリングスポット   #千葉ツーリングコース   #千葉の旅   #千葉ツーリンググルメ   #夫婦ライダー   #Touring   #千葉観光スポット 
鯖から餡子、屏風の絶景(万感編)♪

2018年1月21日(日)晴れのち曇り

さてさて、予定時間よりは遅れてますが、午前中に予定していた訪問先へは行けたので、次はランチにしましょ。
ランチですが、やっぱ銚子に来たら魚料理を食べたいですよね・・・魚料理ですが、この時期にしか食べれない絶品料理があるという情報をキャッチ!

今回選んだお店は、LightwaverさんのBlogで拝見したコチラのお店に来ましたw

pa18(60).jpg
Community テーマ - ツーリング  ジャンル - 車・バイク

千葉Touring!風車と醤油の街(銚子編)♪


Edit Category ツーリング > 千葉ツーリング Tagged  #千葉ツーリング   #千葉ツーリングスポット   #千葉ツーリングコース   #千葉の旅   #千葉ツーリンググルメ   #夫婦ライダー   #Touring   #千葉観光スポット 
風車と醤油の街(銚子編)♪

2018年1月21日(日)晴れのち曇り

1月は色々所用が重なり、なかなかBIKEで走りに行けず、ようやく時間が出来て千葉へ走りに行って来ました。今回もTouringで一緒に走るのはウチのハニーさんです。

やっぱ冬場は路面の心配もあるから、温暖な気候で安心して走れる千葉や伊豆になりますね。それでも、伊豆だとかなり早めの出発になるから、スタート時間が遅いとやっぱ千葉かな。。。

この日はあちこち見に行く予定だったので、冬のTouringスタート時間にすると、ほんのチョッピリ気持ち早めのスタートです。

pa18(1).jpg
Community テーマ - ツーリング  ジャンル - 車・バイク

東京Touring!いつもの上野御徒町へぶらりと♪


Edit Category ツーリング > 東京ツーリング Tagged  Touring   御徒町 
いつもの上野御徒町へぶらりと♪

この日は外は寒いので、自宅でノンビリ過ごそうかと思っていたら、ハニーから(御徒町へ行きたい!)と言うので、アッシは特段の用事はなかったけど、暇つぶしでご一緒することに。

出発時間はこんな時間に。しかも、自宅からは下道で行くことに。。。

pa18(153).jpg


Community テーマ - ツーリング  ジャンル - 車・バイク

【PR記事】コスパ最強!ワークマンイージスの実力は・・・♪


Edit Category ワークマン Tagged  ワークマン   イージス   防寒防水 
このレビューはワークマンから製品の提供を受けてのPR記事です

さて、昨年の9月9日にワークマンさんの秋冬新商品発表会に参加して、ワークマンさんから防寒防水スーツのAEGIS(イージス)を頂きました。今回のブログは、今冬のイージスを着た感想をば。。。

その前に私が言うのも何ですが、本当にイージスを着ているRIDERさんを多く見かけます。街中であったり、Touring先であったり、それだけワークマンのAEGIS(イージス)は評判が高い証拠ですね。

ところでこのワークマンAEGIS(イージス)ですが、製造の関係でオンライン販売が12月にずれ込み、販売しても、たった1日で終了してしまったそうです。(瞬殺だったようです!!!)

店頭もほとんど完売状態ですから、ま~今回のBLOGは来年の参考ということで。。。

ワークマンのオンラインストアはこちらから!(ワークマン オンラインストア

HONDA乗りのブログはコチラからにほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ

de18(177).jpg
Community テーマ - バイク用品  ジャンル - 車・バイク

ラーメン道!ラーメン新規開拓店(第78回)♪


Edit Category B級グルメ > ラーメン探訪 Tagged  ラーメン   メシネタ 
ラーメン新規開拓店(第78回)♪

いつものメシネタにつき、毎度のことですが、ご興味な方はスルー推奨ですm(_ _)m

どうでも良い話ですが、最近またダイエットを始めました。何度ダイエットと言う言葉を使ったか記憶にありませんが、健康的に生活するためにも、本気で痩せることを決意しました。

言い訳したくはないですが、ホント最近運動できなくて、気がついた時にはあっという間に大台に乗ってしまいました。これでは健康的にもイカン!と思って慌てている次第です。

方法としては、最近のダイエットの王道である低糖質ダイエット+ココナッツオイルの組み合わせ。
でも精神的にギューギュー追い込むと、意志薄弱の私としてはまたリバウンドで無性に食べたくなるから、たまに息抜きしながら進めることにします。。。

今回はハニーと次女チャマのご希望で、以前も食べたことのある、二郎インスパイア系のお店へ!

de18(156).jpg
Community テーマ - こんな店に行ってきました  ジャンル - グルメ
 
02 2018
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 - - -

01 03


 
 
訪問頂いた人数
 
ようこそMy blog
現在の閲覧者数:
 
Profile

バビロニア

Author:バビロニア
HONDA CRF1100L Africa Twin Adventure Sports ES DCTに乗ってます。シルバーウイングGT600、INTEGRA750で北は北海道から南は九州、沖縄まで47都道府県を走り抜け、1回目の全国走破達成!CRF1100Lアフリカツインで2回目の全国走破を達成し、3回目の全国走破に向け邁進しております。またツーリングのみならずBIKEやクルマのメンテ、全国一宮神社巡拝、さらにB級メシネタもブログで綴っております。たまに、嫁の愛車NC750S、娘のMT-25も同時進行で弄っており、過去のブログも含め、ご興味ある方はCategoryからご覧になってくださいw

 
最新記事
VOXYに燃料添加剤FCR-062を投入♪ Dec 08, 2023
ハンディ無線機のパーツ諸々購入♪ Dec 06, 2023
VOXYの冬用タイヤへ交換しとっか♪ Dec 05, 2023
CRF1100Lアフリカツインのチェーン&空気圧&添加剤投入(8回目)♪ Dec 04, 2023
MT07初回メンテ・エンジンオイル交換等諸々♪ Dec 01, 2023
徳島Touring!鳴門の渦潮を見たら安全に帰還しよう♪ Nov 29, 2023
高知Touring!岬めぐりしたら大量海鮮料理で舌鼓♪ Nov 27, 2023
高知Touring!伝統的建造物群から岬へ進路を取れ♪ Nov 24, 2023
高知Touring!カルストから黒潮までの快走路♪ Nov 22, 2023
高知Touring!絶景ルートUFOラインへいざ出陣♪ Nov 20, 2023
 
Category
 
 
フリーエリア
PVアクセスランキング にほんブログ村
 
月別のBlog
 
検索フォーム
 

ARCHIVE RSS