元々アッシは旅好きなので、大型BIKEの免許を取った時から、絶対日本全国BIKEで走破したいと考えてました。何度もBlogでもご案内しての通り、BIKEでの日本全国走破Touringですが、残るは沖縄のみ。沖縄にはいずれ何かの形で上陸!走破!したいと考えております。
この日本全国走破の旅ですが、当然ながら仕事の関係でまとまった休みも取れず、まとめて一気に全国走破とはいきません。しかしながら、月日を重ね、日本全国様々な場所を訪ね、素晴らしい景色、景観、食べ物、それに旅をしなければ出会えない人々に巡り会え、本当に充実した人生だと痛感してます。特に昨年初めてBIKEで走った北海道の感動は忘れられませんねぇ。
北から南まで走るとふと(この景色をハニーにも見せてやりたいなぁ。。。)なんて思うこともしばしば。。。
ハニーとその辺りのことを話していたら、ハニーも先々は自由気ままな旅をしてみたい・・・っていうのです。お互いに歳を重ね、まだまだBIKEでも走り回れますが、今後のことを考えたら、BIKE以外にクルマでも楽しめる方法を検討してみることにしました。
それと今年特に感じたのは、今まで寒くてもBIKEで走ることに苦はなかったけど、1月越えて寒さが厳しくなってからBIKEを出すことが億劫になることもあります。以前からBIKEの走れない冬場は、BIKEからSTEP WGNに切り替え、気ままな車中泊しながら遊び歩いてみたいとも考えてました。
まー一般的なホテルや旅館、民宿に泊まれないほど困窮しているわけではないのですが、キャンプ的な気分で旅行を味わいたいのと、時間や場所に拘束されない旅を考えたら、車中泊も検討した次第です。
車中泊・・・ハニーも特に抵抗があるわけではないようなので、手始めに最低限車中泊に必要な道具を揃えて、先ずは1泊くらいでお試し車中泊してみることに。そこで車中泊に最低限必要なモノをネットでリサーチすると、ランタンやコンロ、寝袋等など、今まで使っていたモノで活躍できそうです。
それと快眠のために必要なモノも調べると、クルマはワンボックスカー専用用品が結構あるのねー。うちのステップワゴンは10年落ちですが、探してみるとまだまだGoodsも豊富に揃ってました(笑)
行くとなったら善は急げ!久しぶりに楽天市場内を徘徊して、ポチッとしたら・・・すぐに到着(笑)
.jpg)