完全に個人的な備忘録ですので、悪しからずm(_ _)m
今乗っているステップワゴンの所有期間が10年を超えました。しかし、どこも調子悪くないので、まだまだ乗るつもりだし、故障しなければ10万km以上走る予定です。ステップワゴンオーナーのブログを拝見すると、10万km以上乗っている方も割といますしね。
超長距離乗り続けていく秘訣を探ると、やはりエンジンオイルをマメに交換している方が多いですねー。整備工場の方も、エンジンオイルをしっかり替えておけば、長く乗れるよ!って言われたもんなぁ。。。
そこで自分が決めていることとして。。。
・エンジンオイルは走行距離が5000kmか、走行距離が少なくても、必ず半年に1回は交換する
・年2回のうち1回は、エレメントを交換してもらう(これは自分でやるのが面倒なので整備工場へ依頼)等など・・・
それとエンジン添加剤ですが、このWAKOS FUEL1だけは、鈍感な私でもエンジン音の変化、振動の変化を体感できたので気に入って使ってます。
このFUEL1の利用頻度も半年に1回くらいで使用してます。
.jpg)