fc2ブログ

BIKEで気の向くまま・趣くまま

HONDA CRF1100L Africa Twin で北は北海道から南は九州・沖縄まで全国各地のグルメや名所、名道、観光地、一宮をTouringしてます。BIKEをメンテするのも好きなので、自分のCRF1100L Africa Twin やNC750Sをイジった記事も時々上げております。

 

一宮第31弾Touring!岩代国新一宮(伊佐須美神社編)♪


Edit Category ツーリング > 全国一宮巡拝ツーリング
岩代国新一宮(伊佐須美神社編)♪

2018年5月2日(水)晴のち雨!

東北Touringの締めくくりで訪れたのは、伊佐美神社です。Wikipediaによると、会津盆地南縁の宮川沿いに鎮座する、陸奥国二宮・会津総鎮守であるとあります。二宮であったものの、戦後は神社本庁の別表神社に列しているほか、全国一の宮会により「新一の宮」として岩代国一宮に認定されたんだとか。。。

mo18(1330).jpg
Community テーマ - ツーリング  ジャンル - 車・バイク

福島Touring!磐梯吾妻スカイライン(東北5日目)♪


Edit Category ツーリング > 福島ツーリング
磐梯吾妻スカイライン(東北5日目)♪

2018年5月2日(水)晴れのち雨!

いよいよ東北Touring最終日です。

この日は宮城の松島から福島を目指すことにします。宮城は以前住んでいたこともあり、宮城県内、仙台市内はあちこち周ったんですよ。ですから、観光し尽くしてしまったというのがホンネです。

特にこの宿泊地の松島周辺は、好きな場所で何度も行きました。外れにはかき小屋があって、そこで新鮮な牡蠣を生だったり、焼いたりして食べたことを思い出します。。。

今回の東北Touringで、唯一観光の計画を立ててなかったのが宮城県でした。まーまた来ることもあるでしょうから、今回はスルーということでネ!

mo18(1273).jpg
Community テーマ - ツーリング  ジャンル - 車・バイク

一宮第30弾Touring!出羽国一宮(鳥海山大物忌神社編)♪


Edit Category ツーリング > 全国一宮巡拝ツーリング
出羽国一宮(鳥海山大物忌神社編)♪

2018年5月1日(月)晴れ!

鳥海山大物忌神社は鳥海山頂の本社と、麓の吹浦(ふくら)と蕨岡の2か所の口之宮(里宮)の総称として大物忌神社と称する。出羽富士、鳥海富士とも呼ばれる鳥海山を神体山とする。当社は鳥海山の山岳信仰の中心を担ってきており、平成20年(2008年)3月28日に神社境内が国の史跡へ指定されているそうです。

今回は吹浦口へ参拝することに。。。

mo18(1153).jpg
Community テーマ - ツーリング  ジャンル - 車・バイク

山形Touring!丸池と羅漢岩と出羽三山と(東北4日目後編)♪


Edit Category ツーリング > 山形ツーリング Tagged  #ツーリング   #Touring   #夫婦ツーリング   #バイクツーリング   #バイクのある生活   #バイクが好きだ   #山形ツーリング   #山形の旅   #山形名物 
丸池と羅漢岩と出羽三山と(東北4日目後編)♪

2018年5月1日(火)曇り時々晴れ!

鳥海ブルーラインの雪の回廊は圧巻でした。前回はじんさんに連れて来て頂き山形側から秋田川へ向かいましたが、今回は逆のRouteで走ったことになります。これで2回鳥海ブルーラインを楽しめましたネ!さてさて下ってきたら、次はこの付近を散策します。

先ずは十六羅漢岩に行ってみることにしましょw

mo18(1144).jpg
Community テーマ - ツーリング  ジャンル - 車・バイク

秋田Touring!元滝伏流水と鳥海山(東北4日目前編)♪


Edit Category ツーリング > 秋田ツーリング Tagged  #ツーリング   #Touring   #夫婦ツーリング   #バイクツーリング   #バイクのある生活   #バイクが好きだ   #秋田ツーリング   #秋田の旅   #秋田名物   #北海道ツーリング 
元滝伏流水と鳥海山(東北4日目前編)♪

2018年5月1日(火)曇り時々晴れ!

さて、宿泊したのは秋田・大館市。

予定では岩木山や弘前神社に寄って、翌日の能登半島観光を視野に入れながら大館の宿泊を計画した。しかし、行動予定が想像以上に進んでしまったため、能登半島は先に観光して、戻るように大館市に入ったのでした。

大館市・・・この先来ることはないかなぁ・・・でも、元祖むらさきのきりたんぽは本当に美味しかったです。

さてさて、この日も予定を詰め込んだので、早めに出発することにします。。。

mo18(1083).jpg
Community テーマ - ツーリング  ジャンル - 車・バイク

秋田Touring!青池となまはげと寒風山(東北3日目後編)♪


Edit Category ツーリング > 秋田ツーリング Tagged  #ツーリング   #Touring   #夫婦ツーリング   #バイクツーリング   #バイクのある生活   #バイクが好きだ   #秋田ツーリング   #秋田の旅   #秋田名物   #北海道ツーリング 
青池となまはげと寒風山(東北3日目後編)♪

2018年4月30日(月)晴れ!

さてさて、青森・竜飛岬を堪能したら、津軽半島を少しずつ南下して秋田を目指します。前日に予定を大幅に変更した結果、当初走る予定のなかった日本海側の国道101を走ることにします。

因みに後でわかったのですが、この青森鰺ヶ沢付近から秋田まで間、ガソリンスタンドが全くありませんでした。あったのかも知れませんが、走っていても気づかないような場所か、やっていなかったと思われます。この時ばかりは、(INTEGRA750の燃費が良くて良かったぁー)って思っちゃいましたね。

そんなこんなで、千畳敷海岸に到着!

mo18(1045).jpg
Community テーマ - ツーリング  ジャンル - 車・バイク

青森Touring!岬と階段国道と舞橋と(東北3日目前編)♪


Edit Category ツーリング > 青森ツーリング Tagged  #ツーリング   #Touring   #夫婦ツーリング   #バイクツーリング   #バイクのある生活   #バイクが好きだ   #青森ツーリング   #青森の旅   #青森名物 
岬と階段国道と舞橋と(東北3日目前半)♪

2018年4月30日(月)晴れ!

東北Touring 3日目は、前々から一度行きたいと思っていた石川さゆりの歌詞に出てきた岬へ行きます。
この日のHOTELは朝食付きのプランだったのですが、時間の関係で朝食食べずにSTARTしました。そうそう!予定していた訪問先を前倒しした結果、この日は更に翌日の訪問予定先まで前倒しを決めたので、忙しいプランに変更です。

このドミノ式前倒しの結果、寄る予定でなかった福島へ行けることになったのは良かったかな。。。

さてさて、それでは5:30に出発!

mo18(912).jpg
Community テーマ - ツーリング  ジャンル - 車・バイク

一宮第29弾Touring!津軽国一宮(岩木山神社編)♪


Edit Category ツーリング > 全国一宮巡拝ツーリング
津軽国一宮(岩木山神社編)♪

2018年4月29日(日)晴れ!

東北一宮神社巡拝の2箇所目は、青森にある岩木山神社です。
なんでもこちらの神社はパワースポットとして有名だそうで、金運・恋愛運の上昇に効果があるんだとか・・・そういうのメチャ好きです(笑)。

ってことでいつもの記念パシャリ!

mo18(854).jpg
Community テーマ - ツーリング  ジャンル - 車・バイク

青森Touring!青森の渓流と天守と(東北2日目後編)♪


Edit Category ツーリング > 青森ツーリング Tagged  #ツーリング   #Touring   #夫婦ツーリング   #バイクツーリング   #バイクのある生活   #バイクが好きだ   #青森ツーリング   #青森の旅   #青森名物 
青森の渓流と天守と(東北2日目後編)♪

2018年4月29日(日)晴れ!

岩手から八幡平アスピーテラインを経由して、ここから青森県内に入っていきます。青森も何度か旅行やTouringで来てますが、東北の長閑な田園風景、裏腹に海岸線の海の荒々しさ。何処も景色が素晴らしく本当に走っていて楽しい場所です。

では、先ずはBIKEで山登りから始めましょw

mo18(822).jpg
Community テーマ - ツーリング  ジャンル - 車・バイク

岩手Touring!八幡平アスピーテライン(東北2日目前編)♪


Edit Category ツーリング > 岩手ツーリング Tagged  #ツーリング   #Touring   #夫婦ツーリング   #バイクツーリング   #バイクのある生活   #バイクが好きだ   #岩手ツーリング   #岩手の旅   #岩手名物 
八幡平アスピーテライン(東北2日目前編)♪

2018年4月29日(日)晴れ!

今回の東北Touring出発前に収集した天気予報では、各地域晴天続きということでした。この日も天気に恵まれて絶好のTouring日和です。久しぶりに東横インに泊まったけど、なかなか良かったなぁー。今後の宿泊ツーリングはここを中心に検討してみようっと。

さて、この東横インでは朝食無料サービスがあるというので、頂くことにしました。。。

mo18(754).jpg
Community テーマ - ツーリング  ジャンル - 車・バイク

一宮第28弾Touring!陸中一宮(駒形神社編)♪


Edit Category ツーリング > 全国一宮巡拝ツーリング
陸中一宮(駒形神社編)♪

2018年4月28日(土)晴れ!

今回の東北Touringで東北にある一宮を全て巡拝して、北日本の一宮巡拝はCOMPLETEする予定となっております。
先ずは、今回東北Touringの最初の玄関口である奥州市にある駒形神社からSTART!

mo18(595).jpg
Community テーマ - ツーリング  ジャンル - 車・バイク

岩手Touring!三陸リアス式海岸へ(東北1日目後編)♪


Edit Category ツーリング > 岩手ツーリング Tagged  #ツーリング   #Touring   #夫婦ツーリング   #バイクツーリング   #バイクのある生活   #バイクが好きだ   #岩手ツーリング   #岩手の旅   #岩手名物 
三陸リアス式海岸へ(東北1日目後半)♪

2018年4月28日(土)晴れ!

念願のとどヶ崎を踏破した後は、三陸のリアス式海岸でも見に行こう!
ってことで北上していきます。。。

mo18(693).jpg
Community テーマ - ツーリング  ジャンル - 車・バイク

岩手Touring!遂に踏破本州最東端へ(東北1日目前編)♪


Edit Category ツーリング > 岩手ツーリング Tagged  #ツーリング   #Touring   #夫婦ツーリング   #バイクツーリング   #バイクのある生活   #バイクが好きだ   #岩手ツーリング   #岩手の旅   #岩手名物 
遂に踏破本州最東端へ(東北1日目前半)♪

2018年4月28日(土)晴れ!

以前もお伝えしましたが、今年のGWは東北へTouringに行く計画を企ててました。

最端の場所、天守、一宮等など、計画段階からWAKUWAKUものでした。目一杯楽しむことを考えたので、27日金曜日には出発することに・・・いつもならパシャパシャ写真撮るのですが、何故か写真が撮れておりませんでした・・・(´Д⊂グスン

それが判明したのが朝だったので、今回は朝からSTART!

東北最初の入口の水沢インターチェンジまで走ったら、540.2km!

mo18(592).jpg
Community テーマ - ツーリング  ジャンル - 車・バイク

Touringの後は横浜中華街で食べ歩き♪


Edit Category B級グルメ > 横浜・神奈川グルメ
横浜中華街で食べ歩き♪

2018年4月22日(日)

朝練して富士山周辺Touringから帰ってきたら、お嬢ちゃまからリクエストされていた、食事へ行くことにしましょw

そうそう!もし、横浜中華街までBIKEで来る方の駐輪場でオススメの場所が3つあります。

1・中華街から遠くても良いから絶対無料!って方は大さん橋の駐輪場がオススメ。こちらは無料で止めれます
(過去のブログ記事から→(山下公園の黄葉を見にツー♪
2・中華街から近くて、日中(9:00~17:00)まででOKな人は吉浜橋駐車場 60分100円です。
(HPから→(吉浜橋駐車場
3・同じく中華街から近くて、1時間無料!それ以降8時間まで300円ポッキリ!
ってことで今回は3の駐輪場をチョイスしてみました。しかし、これが分かりづらい場所にあります。。。

駐輪場案内から!

下の写真にある中華街西門交差点を元町方面から来て左折します。因みに横浜スタジアム方面から来ると右折できません。

pa18(1325).jpg
Community テーマ - こんな店に行ってきました  ジャンル - グルメ

山梨Touring!朝練&初詣で走ってきた♪


Edit Category ツーリング > 山梨ツーリング
朝練&初詣で走ってきた♪

2018年4月22日(日)晴れ!

この日は午後から家族で出かける予定があったのですが、どうしてもBIKEで走りたくて、そのことをハニーに話したら(だったら私も一緒に走りに行く!)っていうから、いつもの夫婦Touringと相成りました。

走りに行く場所から、午後の出発時間を逆算すると、朝6時には出発したかったので、この時間でSTART!

pa18(1225).jpg
Community テーマ - ツーリング  ジャンル - 車・バイク

神奈川Touring!宮ヶ瀬行くなら美味いソフト&パン(美食編)♪


Edit Category ツーリング > 神奈川ツーリング Tagged  Touring   神奈川 
宮ヶ瀬行くなら美味いソフト&パン(美食編)♪

2018年4月15日(日)曇り

さてさて宮ヶ瀬ダム観光が終了したら、近くの美味しいソフトを提供される牧場へ行こう!

全国各地、色々なところでソフトクリームを食べ歩いてきましたが、牧場系のソフトクリームの中では、個人的に上位に入るだろうと勝手に思ってるほど好きなソフトクリームです(笑)

あーあー倒木で道が塞がっております。春の嵐の影響なのかな。。。

pa18(1195).jpg
Community テーマ - ツーリング  ジャンル - 車・バイク

神奈川Touring!たまブラ~っとダムへ(宮ヶ瀬編)♪


Edit Category ツーリング > 神奈川ツーリング Tagged  Touring   神奈川 
たまブラ~っとダムへ(宮ヶ瀬編)♪

2018年4月15日(日)曇り

ここ最近、ハニーは仕事上のストレスがかなり溜まっていたようで、
(BIKEで何処か走りに行きたい!)
って言い出すので、近場にお付き合いすることにしました。。。

何処かに走りたい!はいいんだけど、近場特に神奈川県内でソコソコ走れる場所は限られてます。そこで今回は宮ヶ瀬ダム方面へ行くことにしました。

用事を済ませ、ノンビリ出発の12時45分

pa18(1165).jpg
Community テーマ - ツーリング  ジャンル - 車・バイク

神奈川Touring!近場のOUTLETへGO♪


Edit Category ツーリング > 神奈川ツーリング Tagged  Touring   神奈川 
近場のOUTLETへGO♪

2018年4月14日(土)曇りのち雨!

この日は本当なら福島の三春の滝へTouringへ行く予定だったのですが、天候がすぐれず、春の嵐が予測されたので、距離も距離なので中止にしました。(残念(´Д⊂グスン)

しかし、家でジーッとしてるタマではないので、近場にお買い物Touringへ行くことにしました。。。

やってきたのはこちらのホテル!

de18(431).jpg
Community テーマ - ツーリング  ジャンル - 車・バイク

アマチュア無線の制度は?利用料更新の備忘録♪


Edit Category アマチュア無線 Tagged  無線機 
利用料更新の備忘録♪

先日といっても1月にアマチュア無線免許の5年更新をしたばかりですが、何故か私の手元には総務省からご案内の手紙が届きました。何だ?何だ?と思い封を開いてみると・・・

de18(411).jpg
Community テーマ - バイク用品  ジャンル - 車・バイク

神奈川Touring!皮むきでYOKOSUKAまで走ってみた♪


Edit Category ツーリング > 神奈川ツーリング Tagged  Touring   神奈川 
皮むきでYOKOSUKAまで走ってみた♪

2018年4月8日(日)晴れ!

タイヤ&チェーン交換後、皮むきを兼ねてYOKOSUKAまで走ってみることに。

今回は一人で走りに行こうかと思ったけど、ご家族御一行もご一緒したい申すので、ノンビリ走行で行ってきました。
YOKOSUKAに行く目的はココ!

de18(404).jpg
Community テーマ - ツーリング  ジャンル - 車・バイク

銀翼GT自作サイドスタンドキャンセラー♪


Edit Category シルバーウイングGT600&400 Tagged  シルバーウイングGT 
銀翼GT自作サイドスタンドキャンセラー♪

以前私の愛車であるシルバーウイングGTは、中古で購入しました。購入当時から前オーナーが色々とイジって頂いたようで、オイラが乗り始めて何不自由なく使っておりました。。。

そんな2代目シルバーウイングGTをハニー号として購入したのは昨年の1月。シルバーウイングGTハニー号も中古ですが、前オーナーは何もイジってないようなので、サイドスタンド立てるとエンジンが掛かりません(当然の標準仕様なんですが・・・(笑))

散々乗り回したシルバーウイングGTだからこそ、自分の感覚とズレるとメチャクチャ気になります。特に冬場は暖機運転しようと思っても、サイドスタンド立てると暖機運転できないのは全くもって気に入りません!(ってことを春になってから気づきました(笑))

サイドスタンドキャンセラーは、銀翼GTの前に乗っていたスカブでも切ってましたから、今回は少しイジってみることにしました。。。

心臓部をイジる前にサイドステップをハズします。。。

de18(413).jpg
Community テーマ - バイクの修理・整備  ジャンル - 車・バイク

今度はINTEGRA750のチェーン交換(EK編)♪


Edit Category INTEGRA750 Tagged  チェーン交換 
今度はINTEGRA750のチェーン交換(EK編)♪

個人的な備忘録ですので、前回のタイヤ交換の続きになります。。。

自分で言うのもなんですが、結構マメにチェーンメンテしているので、恐らくしばらくは使用上問題ないと思われます。しかし、超長距離Touringをしているので、早め早めの交換が吉と考え交換することにしました。

ところで、色々な賢者のBLOGでチェーンの交換時期を拝見すると、15,000km~20,000kmというのがご意見的に多かったですね。もちろん、走り方やメンテ状況によって変わることは百も承知ですが、NCシリーズに乗られている方も20,000~30,000km前後では交換されている方が多かったように思います。。。

今回交換までは・・・25,109km

前回交換時は・・・0㎞(新品)!

実走行距離・・・25,1093km

de18(401).jpg
Community テーマ - バイクの修理・整備  ジャンル - 車・バイク
 
05 2018
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

04 06


 
 
訪問頂いた人数
 
ようこそMy blog
現在の閲覧者数:
 
Profile

バビロニア

Author:バビロニア
HONDA CRF1100L Africa Twin Adventure Sports ES DCTに乗ってます。シルバーウイングGT600、INTEGRA750で北は北海道から南は九州、沖縄まで47都道府県を走り抜け、1回目の全国走破達成!CRF1100Lアフリカツインで2回目の全国走破を達成し、3回目の全国走破に向け邁進しております。またツーリングのみならずBIKEやクルマのメンテ、全国一宮神社巡拝、さらにB級メシネタもブログで綴っております。たまに、嫁の愛車NC750S、娘のMT-25も同時進行で弄っており、過去のブログも含め、ご興味ある方はCategoryからご覧になってくださいw

 
最新記事
メシネタ!真夏の暑い日に食べたカレーの思ひ出♪ Sep 23, 2023
ラーメン道!各地のラーメン探訪(神奈川・神勝軒編)♪ Sep 22, 2023
メシネタ!御徒町の越後メシとメチャウマメンチ♪ Sep 21, 2023
メシネタ!立ち喰い蕎麦紀行(第40回)♪ Sep 20, 2023
けいそくせいぎょにヘッドセット移設依頼♪ Sep 19, 2023
東京・赤坂にもバイク駐輪スペースがあったんだ♪ Sep 18, 2023
メシネタ!何度も行きたくなっちゃう本格台湾メシの店♪ Sep 17, 2023
チェーン注油を考えて新たにGOODSを購入してみた♪ Sep 15, 2023
NC750Sのブレーキパッド交換とモミモミするゾィ♪ Sep 14, 2023
NC750SにエンジンAZ燃料添加剤投入♪ Sep 13, 2023
 
Category
 
 
フリーエリア
PVアクセスランキング にほんブログ村
 
月別のBlog
 
検索フォーム
 

ARCHIVE RSS