fc2ブログ

BIKEで気の向くまま・趣くまま

HONDA CRF1100L Africa Twin で北は北海道から南は九州・沖縄まで全国各地のグルメや名所、名道、観光地、一宮をTouringしてます。BIKEをメンテするのも好きなので、自分のCRF1100L Africa Twin やNC750Sをイジった記事も時々上げております。

 

先ずはクルマの車検だぁ~♪


Edit Category STEP WGN
今年は車検が満載!

今年はクルマもバイクも車検を迎えます。
先ずは車の車検から・・・

de(1124).jpg

クルマだけは一切自分でメンテせず、クルマ屋さん任せです。
交換部品は、後輪のブレーキパッドくらいで、オイル交換して終了です。

車検代は約12万円!ディーラーに比べらた安いかな~(*^_^*)

走行距離:47,132km!
(昨年からの走行距離で、3,170km!少なっ!

sx(289).jpg

さて、これでまた2年走れそうです。

de(1123).jpg

このクルマも潰すまで乗りますよ~\(^o^)/

今回の記事は楽しめましたか?
また、お役に立てましたか??
楽しかったり、お役に立てたら
コチラを1クリックお願いね(^_-)-☆
↓  ↓  ↓
にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ
にほんブログ村
バイクブログ BIGSCOOTER

にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ
  にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
関連記事
Community テーマ - 整備  ジャンル - 車・バイク

Newer Entry今度は銀翼GTが点灯しないよ~♪

Older Entry都内のランチ事情♪

Comments

バビロニア">
SevenFiftyさん 
> わたしも先日、自分の身体を車検しました。
> 足回りを除けば、まぁ大丈夫みたいです。
> ただエンジン(心臓)がちょっとヘタり気味の兆候が出ていました・・・

段々年齢とともに故障箇所も増えてきますよね〜
私も来月自分自身の車検があります。。。
今度もオイル(中性脂肪)汚れを指摘されるのかな〜(>_<)
  • -
  •  
    バビロニア">
    パイロンさん 
    > 車の車検ですか・・・そうなると任意保険も更新で更にお金がかかりますね~^^
    > この際、車もユーザー車検っていうのはどう?

    ユーザー車検でもイイかもしれませんね。
    でも、バイクならメンテしている自身あるので、ユーザー車検でもありかと
    思うのですが、クルマは全くノーメンテなので、ちょっと自信ないんですよね。
    一度経験でやっても良さそうですけど(^_−)−☆
  • -
  •  
    バビロニア">
    torioさん 
    > 我が家もエスティマは放置状態ですけど…。
    > それにしても、バビさんも全然乗ってませんな~。
    > ライダーになってしまうと、車は旅行に行くときくらいしか
    > 乗らなくなってしまいますよね。
    > これが、車の寿命に良いのか悪いのか分かりませんが…。

    そうなんですよ。
    近場も含めてバイクで出掛かることが中心ですから、
    本当にクルマに乗らなくなりますね。
    以前はクルマでよく出かけたんですけどね・・・(^◇^;)
  • -
  •  
    バビロニア">
    leomiさん 
    > クルマはユーザー車検しなかったのね^^
    > まーエンジン付き乗り物はお金が掛かりますよねー
    > ウチはクルマを手放してなんだか気持ち的にすっきりした気がします。
    > 乗ってなかっただけにね^^

    そうそう、エンジン乗せていると、それだけ危険も背中合わせだから、
    コストが掛かることは仕方ないですよね。
    まだ、子供を乗せて出かける機会が多いから、車は手放せないな・・・(;^_^A
  • -
  •  
    こんばんは 
    こんばんは。
    SevenFiftyです。

    わたしも先日、自分の身体を車検しました。
    足回りを除けば、まぁ大丈夫みたいです。
    ただエンジン(心臓)がちょっとヘタり気味の兆候が出ていました・・・
  • -
  •  
     
    車の車検ですか・・・そうなると任意保険も更新で更にお金がかかりますね~^^
    この際、車もユーザー車検っていうのはどう?
  • -
  •  
     
    我が家もエスティマは放置状態ですけど…。
    それにしても、バビさんも全然乗ってませんな~。
    ライダーになってしまうと、車は旅行に行くときくらいしか
    乗らなくなってしまいますよね。
    これが、車の寿命に良いのか悪いのか分かりませんが…。
  • -
  •  
     
    クルマはユーザー車検しなかったのね^^
    まーエンジン付き乗り物はお金が掛かりますよねー
    ウチはクルマを手放してなんだか気持ち的にすっきりした気がします。
    乗ってなかっただけにね^^
  • zhifZ7eQ
  •  
    バビロニア">
    ピィさん 
    > >>3,170km
    > バビロニア家のバイクの一月の走行距離くらいですか?(笑)

    はい、月300km走ったら、結構走ったことになります(笑)
    ピィさんところは、クルマもバイクもそこそこ走っていますよね。
    私が通勤でクルマ・バイクを使わないからな・・・(^_^;)
  • -
  •  
    バビロニア">
    ななパパさん 
    > 年間3000キロで12万、税金が2年で9万
    > 一年の維持費が10万…普通車は 持ってるだけでお金がかかりますね。

    そうなんですよ!
    計算すればするほどバカらしくなってきます。

    時々のお迎え、週末の買い物、たまに遠出の時など限られているので、
    本当に無駄だな~って思えます。。。(^_^;)
  • -
  •  
    バビロニア">
    せんさん 
    > あまり走っていませんね~さすがバビさん家!バイクの移動が多いから!
    > ディーラーよりは安く上がったのではないでしょうか。

    自分でも驚くくらい走ってないと思います。
    これなら10万kmまで何年掛かるかな~(笑)


    > 今年は我が家も車検が2&4輪で出費が(涙)

    せんさんのところもですか?!
    お互いバイクにクルマに子供にと、あれこれと金銭が飛んで行きますねー(^^ゞ
  • -
  •  
    バビロニア">
    白ネコさん 
    > バイク弄れる人ってクルマも出来るのかと思ってた!
    > 自分でやるのは、タイヤ交換だけですね~。
    > あ、これは弄るうちに入りませんね(^^;;

    以前はクルマもやってみるかな~
    なんて思ったりもしたんですが、走行距離が少ないし、
    工具が色々必要そうですし、やってませんねー

    私も白ネコさんと同じく、クルマはタイヤ交換のみですよ(*´∀`*)
  • -
  •  
    バビロニア">
    橋吉さん 
    > 以前はクルマも自分でかなり整備していましたが、最近はめっきりショップ任せですね。
    > 特にハイブリッドカーになってからは、ディーラー任せです。
    > ハイブリッドシステムって私にとってブラックボックスなんです。
    > それでも、9月の車検前にプラグぐらいは変えておこうかな。

    橋吉さんはハイブリッドでしたよね。
    これは自分でメンテするのは難しそうですよね・・・
    そう言えば、我が家の車ってプラグ交換したことあるのかな?!(*^_^*)
  • -
  •  
    バビロニア">
    sukesanさん 
    > うちのマイカーはディーラー任せってもうありません。
    > 仕事車の軽ハコを毎日乗ってますよ!
    > 軽と言っても車検は同じくらい掛かりますね。

    そうですね、マイカーを手放したんですもんね・・・
    軽自動車も同じくらい掛るのですか?!
    安いかと思っていましたが、意外ですね。。。(^_^;)
  • -
  •  
    バビロニア">
    Mercury77さん 
    > 実は車のが本職だったりします(笑)
    > あ、バイクも普通にエンジン全バラとかします(笑)
    > でも、面倒なのと、へたなところに手をつけると保証にも関わるので
    > 車はお任せです・・・でも、戻ってきたあとにチェックいれます(^^;)
    > 整備内容にもよりますけど、弄ったあと見れば整備士のレベルが
    > わかることもありますんでね(笑)
    > あ、あら捜しじゃないですよ、見るだけで~す。

    そうでしたね!Mercury77さんはカレー好きの黄レンジャーだとばかり
    思ってましたが元プロ?でしたよね!(笑)

    プロのクルマのメンテなんて嫌だろうなー
    あそこがいまいち!ココ点検した!なんて言われるんだろうな~(^_^;)
  • -
  •  
    バビロニア">
    Lightwaverさん 
    > ウチも車は任せてますねぇ。工具も専用品が多くなりますからねぇ。

    Lightwaverさんもそうですか。。。
    どうもバイクに比べて、修理交換したい!って欲求がなくて・・・(^o^;)
  • -
  •  
    バビロニア">
    日向さん 
    > 私はクルマも簡単な整備なら自分でやっちゃいますが、
    > バイクとはまた一味違い楽しいものです(^-^)
    > でも、オイル交換1つにしても、気軽にする為に、
    > フロアージャッキにウマなど、専用工具が
    > 必要なのがネックですね~(^_^;)

    素晴らしい!!!
    そう、クルマはバイクに比べると工具も必要ですし、バイクに比べると
    修理とか交換の頻度は少ないので、完全に整備工場任せにしてます。
    なんせ年間の走行距離で3,000kmですからね(笑)
  • -
  •  
     
    >>3,170km

    バビロニア家のバイクの一月の走行距離くらいですか?(笑)
  • -
  •  
     
    年間3000キロで12万、税金が2年で9万
    一年の維持費が10万…普通車は 持ってるだけでお金がかかりますね。
  • -
  •  
     
    あまり走っていませんね~さすがバビさん家!バイクの移動が多いから!
    ディーラーよりは安く上がったのではないでしょうか。

    今年は我が家も車検が2&4輪で出費が(涙)
  • -
  •  
     
    バイク弄れる人ってクルマも出来るのかと思ってた!
    自分でやるのは、タイヤ交換だけですね~。
    あ、これは弄るうちに入りませんね(^^;;
  • -
  •  
     
    以前はクルマも自分でかなり整備していましたが、最近はめっきりショップ任せですね。特にハイブリッドカーになってからは、ディーラー任せです。ハイブリッドシステムって私にとってブラックボックスなんです。それでも、9月の車検前にプラグぐらいは変えておこうかな。
  • BWgGc7Fk
  •  
     
    うちのマイカーはディーラー任せってもうありません。
    仕事車の軽ハコを毎日乗ってますよ!
    軽と言っても車検は同じくらい掛かりますね。
  • -
  •  
     
    実は車のが本職だったりします(笑)
    あ、バイクも普通にエンジン全バラとかします(笑)

    でも、面倒なのと、へたなところに手をつけると保証にも関わるので
    車はお任せです・・・でも、戻ってきたあとにチェックいれます(^^;)
    整備内容にもよりますけど、弄ったあと見れば整備士のレベルが
    わかることもありますんでね(笑)
    あ、あら捜しじゃないですよ、見るだけで~す。
  • B1DnmyeQ
  •  
     
    ウチも車は任せてますねぇ。工具も専用品が多くなりますからねぇ。
  • 195Lvy4Y
  •  
     
    私はクルマも簡単な整備なら自分でやっちゃいますが、
    バイクとはまた一味違い楽しいものです(^-^)
    でも、オイル交換1つにしても、気軽にする為に、
    フロアージャッキにウマなど、専用工具が
    必要なのがネックですね~(^_^;)
  • -
  •  


     
    12 2023
    SUN MON TUE WED THU FRI SAT
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    31 - - - - - -

    11 01


     
     
    訪問頂いた人数
     
    ようこそMy blog
    現在の閲覧者数:
     
    Profile

    バビロニア

    Author:バビロニア
    HONDA CRF1100L Africa Twin Adventure Sports ES DCTに乗ってます。シルバーウイングGT600、INTEGRA750で北は北海道から南は九州、沖縄まで47都道府県を走り抜け、1回目の全国走破達成!CRF1100Lアフリカツインで2回目の全国走破を達成し、3回目の全国走破に向け邁進しております。またツーリングのみならずBIKEやクルマのメンテ、全国一宮神社巡拝、さらにB級メシネタもブログで綴っております。たまに、嫁の愛車NC750S、娘のMT-25も同時進行で弄っており、過去のブログも含め、ご興味ある方はCategoryからご覧になってくださいw

     
    最新記事
    MT07初回メンテ・エンジンオイル交換等諸々♪ Dec 01, 2023
    徳島Touring!鳴門の渦潮を見たら安全に帰還しよう♪ Nov 29, 2023
    高知Touring!岬めぐりしたら大量海鮮料理で舌鼓♪ Nov 27, 2023
    高知Touring!伝統的建造物群から岬へ進路を取れ♪ Nov 24, 2023
    高知Touring!カルストから黒潮までの快走路♪ Nov 22, 2023
    高知Touring!絶景ルートUFOラインへいざ出陣♪ Nov 20, 2023
    徳島Touring!日本一美しいうだつの町並み♪ Nov 17, 2023
    徳島Touring!徳島上陸したら世界三大奇勝へ行ってみよう♪ Nov 16, 2023
    四国Touring!初の東九フェリーに乗船してみた♪ Nov 15, 2023
    メシネタ!横浜中華街での食べ放題は・・・♪ Nov 14, 2023
     
    Category
     
     
    フリーエリア
    PVアクセスランキング にほんブログ村
     
    月別のBlog
     
    検索フォーム
     

    ARCHIVE RSS