ちょっと前のネタでスイマセン!
御徒町にお仕事で立ち寄ることに…
お昼ということもあり、たまにはサッパリラーメンでも
(どこが???)
今日は前々から気になっていた御徒町らーめん横丁へ!
こちらの横丁には、「横浜六角家」「蒙古タンメン中本」「青葉」が入って
おります。 蒙古タンメンは行列になっておりますが、それ以外は混んで
ません。
今回は以前食べたことのある「青葉」を選択w
でも、今回は中華そば(ラーメン)ではなくつけ麺を頂くことに・・・
店名:青葉
住所:東京都台東区上野5-20-3
お店の中食べている人は、中華そばとつけめんが半々くらいでした。
程なくして、つけ麺登場!!
スープは動物系と魚介系のダブルスープ?でしょうか、バランス良く、美味しい
のですが、なんか物足りないような気がします。
スープ割りにしたほうが、好きな味になりました。(笑)
麺はもちもち中太ストレート麺です。
麺とスープの絡みがイマイチしっくりこないと感じたのは、
私だけでしょうか???
コチラのお味は
☆☆☆★★
もう少し、がんばりましょう!!って感じでした。
続いて訪れたのが、コチラ
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
アメ横 みなとやの大だこ焼き!
こちらのたこ焼き4個で200円(安っ!)
中身はあつあつのトロ~~~リのたこ焼きです。
アメ横にお越しの際、是非とも立ち寄りたいスポットの1つです。
楽しいビッグスクーターのブログはこちらからどうぞ!!
にほんブログ村
御徒町にお仕事で立ち寄ることに…
お昼ということもあり、たまにはサッパリラーメンでも
(どこが???)
今日は前々から気になっていた御徒町らーめん横丁へ!

こちらの横丁には、「横浜六角家」「蒙古タンメン中本」「青葉」が入って
おります。 蒙古タンメンは行列になっておりますが、それ以外は混んで
ません。
今回は以前食べたことのある「青葉」を選択w
でも、今回は中華そば(ラーメン)ではなくつけ麺を頂くことに・・・
店名:青葉
住所:東京都台東区上野5-20-3

お店の中食べている人は、中華そばとつけめんが半々くらいでした。


程なくして、つけ麺登場!!

スープは動物系と魚介系のダブルスープ?でしょうか、バランス良く、美味しい
のですが、なんか物足りないような気がします。
スープ割りにしたほうが、好きな味になりました。(笑)

麺はもちもち中太ストレート麺です。

麺とスープの絡みがイマイチしっくりこないと感じたのは、
私だけでしょうか???

コチラのお味は
☆☆☆★★
もう少し、がんばりましょう!!って感じでした。
続いて訪れたのが、コチラ
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
アメ横 みなとやの大だこ焼き!

こちらのたこ焼き4個で200円(安っ!)

中身はあつあつのトロ~~~リのたこ焼きです。

アメ横にお越しの際、是非とも立ち寄りたいスポットの1つです。
楽しいビッグスクーターのブログはこちらからどうぞ!!


にほんブログ村
Comments
バビロニア">
Re: ほほ~
>caracoさん
ここの大だこ焼き、オススメですよ!
大阪の心斎橋辺りには敵いませんが、ちょこっと食べるには、
G~~~~OODです。
あと、肉の大山のメンチカツ(近くにいあります)もお忘れずに!!
ここの大だこ焼き、オススメですよ!
大阪の心斎橋辺りには敵いませんが、ちょこっと食べるには、
G~~~~OODです。
あと、肉の大山のメンチカツ(近くにいあります)もお忘れずに!!
バビロニア">
Re: 最近は
>せんさん
私もそう感じます。青葉って昔は美味しいラーメンの代名詞でしたが、
今回は、「・・・」って感じでした。
何か残念な感じがしますけど・・・。
味が落ちたのか、それとも自分の舌が肥えたのか??(笑)
私もそう感じます。青葉って昔は美味しいラーメンの代名詞でしたが、
今回は、「・・・」って感じでした。
何か残念な感じがしますけど・・・。
味が落ちたのか、それとも自分の舌が肥えたのか??(笑)
やはり暑い夏はコレに限る?
ここはイマイチでしたか?
色々なお店を探訪して自分なりのお店を見つけるのも楽しいですね^^
ここはイマイチでしたか?
色々なお店を探訪して自分なりのお店を見つけるのも楽しいですね^^
ほほ~
大だこ焼き、チェッ~ク!
最近は
地元にも青葉出来たのですが、空いてます。
(多店舗展開の弊害?)味が?スタッフレベル?が落ちてきたって感じます。
(多店舗展開の弊害?)味が?スタッフレベル?が落ちてきたって感じます。
暑い夏は、やっぱりつけ麺がいいですね!
残念ながら、青葉さんはかなりイマイチになってしまい
ましたね・・・。
色々食べ歩いて、皆さんにオススメできる珠玉の1品を
見つけたいものです。
でも、この手の嗅覚(お店探し)はパイロンさんが得意ではない
でしょうか!!(笑)