fc2ブログ

BIKEで気の向くまま・趣くまま

HONDA CRF1100L Africa Twin で北は北海道から南は九州・沖縄まで全国各地のグルメや名所、名道、観光地、一宮をTouringしてます。BIKEをメンテするのも好きなので、自分のCRF1100L Africa Twin やNC750Sをイジった記事も時々上げております。

 

スカブバッテリー充電!


Edit Category スカイウェイブ250&400
ハニースカブのHID左目の点き(調子)がイマイチ良くないので、
バッテリー自体を疑ってみました。

ちなみに、購入してから1年8ヶ月ですが、ハニーは毎日通勤でスカブに
乗っており、距離にして往復10km前後です。

ただ、毎日渋滞道路を使うので、エンジンを余り回転させることなく
職場に到着!!

他に電力を大量消費するものも見当たらず…
取りあえず充電して、様子を見ることに…。

そこで、楽天で、よ~~~く吟味して充電器を購入!
お値段 2,850円也(送料込み)

それがコレダ!!1・2・3!!

ブログ0982 

操作は簡単!!
でも、電圧を計る機能がないんですよね~~。

ブログ0983 

バイク用、軽自動車用に分かれております。
早速充電してみ~よっと v^^v

ブログ0986 

応援よろしくお願いしますね!!
にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ


にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ

にほんブログ村
関連記事
Community テーマ - メンテナンス&ケア  ジャンル - 車・バイク

Newer Entryバッテリー充電完了とインカム購入!

Older Entry『袋田の滝』行く人 この指止まれ!(後編)

Comments

バビロニア">
もちろん!バッテリー充電器は 
>かもじろ~さん

このバッテリー充電器は、もちろんスカブオンリーです。

>「かも電コネクター対応」形に替えてあげましょうか?
できるのでしたら、よろしくお願いします。v^^v
  • -
  •  
    もし、スカブだけ使用目的なら。。。 
    今度お会いした時にでも「かも電コネクター対応」形に替えてあげましょうか?
    そうすればグローブボックス開けるだけで容易に充電が可能になります。
  • i5ioNsHM
  •  
    バビロニア">
    そうなんです!! 
    >caracoさん

    これや安いし、自動で充電完了します。
    完了後、1~2時間は満タンまで充電して、その後止まるそうです。

    結構おススメです。
  • -
  •  
    バビロニア">
    一応・・・ 
    >中華回鍋肉さん

    この充電器は、両方OKのものです。
    スカブはMF(密閉式)のようですので、コチラでも
    問題ないです。
  • -
  •  
    バビロニア">
    バッテリーって・・・ 
    >せんさん

    どれくらいが寿命なんでしょうかね~?
    バッテリーが上がった訳ではないのですが、結構長距離走ったら
    両目が点いたので、バッテリーを疑ってみたのですが…
  • -
  •  
    安い! 
    それいいね~。自動で止まるのかしら?
  • -
  •  
    これって・・・ 
    自動でメンテナンスフリー用に変換できるんですかね?
    メンテフリーと補充式とでは充電確か違うのでは?
  • 8ABHKNv.
  •  
    どうなんでしょうね 
    毎日乗ってて2年以内なら寿命が来るには早いような気もしますが、
    個体差がありますからねぇ~
    chibiokaさんがバッテリー上がりで充電した記事を見たような・・
  • nmxoCd6A
  •  


     
    09 2023
    SUN MON TUE WED THU FRI SAT
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30

    08 10


     
     
    訪問頂いた人数
     
    ようこそMy blog
    現在の閲覧者数:
     
    Profile

    バビロニア

    Author:バビロニア
    HONDA CRF1100L Africa Twin Adventure Sports ES DCTに乗ってます。シルバーウイングGT600、INTEGRA750で北は北海道から南は九州、沖縄まで47都道府県を走り抜け、1回目の全国走破達成!CRF1100Lアフリカツインで2回目の全国走破を達成し、3回目の全国走破に向け邁進しております。またツーリングのみならずBIKEやクルマのメンテ、全国一宮神社巡拝、さらにB級メシネタもブログで綴っております。たまに、嫁の愛車NC750S、娘のMT-25も同時進行で弄っており、過去のブログも含め、ご興味ある方はCategoryからご覧になってくださいw

     
    最新記事
    山梨Touring!一人で朝練ツーリングしてみた♪ Sep 27, 2023
    パーツレビュー!シモン ブレイブセーフティハイカットシューズ♪ Sep 26, 2023
    メシネタ!横浜市内にある本格窯焼きピザ♪ Sep 25, 2023
    メシネタ!真夏の暑い日に食べたカレーの思ひ出♪ Sep 23, 2023
    ラーメン道!各地のラーメン探訪(神奈川・神勝軒編)♪ Sep 22, 2023
    メシネタ!御徒町の越後メシとメチャウマメンチ♪ Sep 21, 2023
    メシネタ!立ち喰い蕎麦紀行(第40回)♪ Sep 20, 2023
    けいそくせいぎょにヘッドセット移設依頼♪ Sep 19, 2023
    東京・赤坂にもバイク駐輪スペースがあったんだ♪ Sep 18, 2023
    メシネタ!何度も行きたくなっちゃう本格台湾メシの店♪ Sep 17, 2023
     
    Category
     
     
    フリーエリア
    PVアクセスランキング にほんブログ村
     
    月別のBlog
     
    検索フォーム
     

    ARCHIVE RSS