fc2ブログ

BIKEで気の向くまま・趣くまま

HONDA CRF1100L Africa Twin で北は北海道から南は九州・沖縄まで全国各地のグルメや名所、名道、観光地、一宮をTouringしてます。BIKEをメンテするのも好きなので、自分のCRF1100L Africa Twin やNC750Sをイジった記事も時々上げております。

 

やっぱ神奈川は走りにくいッス♪


Edit Category ぶらり散歩
地元を走っていると・・・

神奈川でツーリングの企画を!ってリクエストを頂くこともあるのですが、本当に神奈川県内を走るのはオススメしません。と言うのも、県内のスピードがちょこっと出せそうなところは、白馬の騎士がアチコチで息を殺し、待ち伏せして待ち構えているからなんですねー。

この日も、私の横を颯爽と走るあんちゃん!その後ろをピッタリマークした白馬の騎士!赤ランプが点灯してお疲れ様でした!

de(1353).jpg

何やら話し込んでおりましたが、その後は路肩でサイン会開始。
スピード違反・・・でもナンバープレートが見えないよね・・・ってことは番号標表示義務違反の罰則かな・・・悪質だとなると刑事罰まであるんですよね~。ナンバープレートの改造、変造は本当に注意しないとね(;´∀`)

このブログを御覧になっている方で、横浜近郊・神奈川の高速道路に出没を予定されている方は、くれぐれもスピードを出さぬように注意してくださいねw

地元の方は、この辺りの事情を知っているので、超過スピードを出す人が少なくなっております。お縄になるのは、地方の方や勢いの良いおにーちゃんばかりですから(笑)

de(1354).jpg

ぶらりとやって来たのはこちら!

de(1357-1).jpg

サンジェルマンのOUTLET店!

de(1356).jpg

時間が遅かったので、品数が少なかったのですが、とりあえず当分食べれそうな数を確保しました。
ちなみにフランスパン(バゲット)が110円ですから安いですよね~

de(1355).jpg

神奈川以外で走りやすいところへ行こうっとw
っていうかまだ何処へ行こうか思案中なんですけどね(*^_^*)

今回の記事は楽しめましたか?
また、お役に立てましたか??
楽しかったり、お役に立てたら
コチラを1クリックお願いね(^_-)-☆
↓  ↓  ↓
にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ
にほんブログ村
バイクブログ BIGSCOOTER

にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ
  にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
関連記事
Community テーマ - 横浜!YOKOHAMA!  ジャンル - 地域情報

Newer Entry岩手TOUR!いくぜぇ~GWは東北へ(世界遺産編)♪

Older Entry前が見えね~交換しときましょ♪

Comments

バビロニア">
eddyさん 
> 白馬の騎士って気候が良くなると急に多くなる気がします。
> 彼らもやはりバイク乗りだから嬉しいのかなぁ、と(笑

私もそう思います!
なんか冬場より颯爽登場している気がしますね。
きっと春で浮かれているライダーを捕まえると、
( ̄ー ̄)ニヤリってしてるんだろうな~(´Д⊂グスン
  • -
  •  
    バビロニア">
    3160さん 
    > 私は最近もっぱら忍ジャイロなので、スピードよりも2段階右折の方が危険です(笑)

    あっ!みましたよ!ジャイロ!!(笑)
    二段階右折は全く気にしてないから、本当に注意が必要ですねw
    二段階右折違反・・・これも痛いなぁ~(^o^;)
  • -
  •  
    バビロニア">
    おっさんライダーさん 
    > 愛知県はバイク天国ですよ。
    > 原付の無法地帯 片側2車線の中央を平気ですり抜け走行するし
    > 警官につかまったているところ見たことない
    > 今日間一髪セーフ 幅6mぐらいの道路で、信号が青になり、ゆっくり右折しようとしたら、
    > 右からバイクが直進 全く信号あることに気付かなかった様子で
    > 横断歩道を渡りかけていた人と当方しばしの間目が会い呆然とした
    > そのまま行ってしまった 250ccのバイクであった。
    > 当方は、仕事で4輪を運転中であり、バイクにも乗るので注意、注意

    愛知県はすり抜けは捕まらないんですか?!ほ~~~。
    確かにすり抜けで捕まっているのはあまり見たことないかも。
    神奈川だと注意しなければならないのは、すり抜けして
    ハミ禁のライン超えると、お疲れさんでサイン会行きになりますねー。
    右直は事故の基本形ですから、バイクでもクルマでも注意が必要ですね(^_^)v
  • -
  •  
     
    白馬の騎士って気候が良くなると急に多くなる気がします。
    彼らもやはりバイク乗りだから嬉しいのかなぁ、と(笑
  • -
  •  
     
    私は最近もっぱら忍ジャイロなので、スピードよりも2段階右折の方が危険です(笑)
  • -
  •  
    バビロニア">
    まっちゃんさん 
    > 白馬の騎士ですか?
    > 縁起でも無い(笑)
    > 後、14ヶ月で初のゴールド免許取得!
    > 保険料安くなるか楽しみです。

    おー金の免許証ですか!
    いいなー!保険料ってバイクのですよね?!
    自賠責は関係ないですからね(笑)
    どれくらい安くなるんですかね。これは楽しみですねw
    ちなみ金とは私無縁なので、保険料の安さがわかりません(^^;;
  • -
  •  
    バビロニア">
    日向さん 
    > 最近は1人で走るときは、速度超過で捕まることはありえない程スローなので、
    > それは大丈夫ですが、ボーっとして走ってる時があるので時間指定の進入禁止の見落としで捕まるかも(^_^;)
    > 過去にここでは書けない重大な見落としが(笑)

    そうなんですよ!他県の場合、標識の見落としがあるから要注意ですw
    ちなみに神奈川も都内もバイクでの走行禁止!ってところもあります。
    例えば横浜駅の東口!ここはバイク進入禁止ですから。
    でないと、私のように・・・おっと余計なことでしたね(笑)
  • -
  •  
    バビロニア">
    torioさん 
    > 神奈川は他県に比べると気持ちよく飛ばせるルートはほとんど無いですね…。
    > 特にこのツーリング時期は、ストレスが溜まってしまうので、
    > 専ら他県に逃げてしまいます。
    > 観光スポットが密集しているせいか、人も交通量も多めなので、やはり冬場の
    > マッタリツーリングにピッタリかと思います。

    さすがは神奈川在住者!よくご存知で(笑)
    他県に行けば本当に走りやすいですからねー。
    特にこれからは、長野方面は最高ですからね(^_^)a
    冬場のマッタリ時期以外は・・・厳しいよな(^^;;
  • -
  •  
    バビロニア">
    OPM♪さん 
    > たしかにそんなイメージがあるかも(^_^;
    > 都心でも白バイやパトカーはそこら中で見かけますが、狙い撃ちは勘弁してほしいです(^_^;
    > カッ飛びたかったらサーキットへ持ち込んで思いっきり全開すればいいのですから、
    > 一般道はまったり走りましょう\(^o^)/

    そう!完全に背後から狙い撃ちですからね〜。
    注意しないと、ロックオンになっちゃいますから(笑)
    都内もあちこちで見張っているから、おちおち走れないですよねf^_^;)
  • -
  •  
    あっびっくりした 良かった 
    愛知県はバイク天国ですよ。
    原付の無法地帯 片側2車線の中央を平気ですり抜け走行するし
    警官につかまったているところ見たことない

    今日間一髪セーフ 幅6mぐらいの道路で、信号が青になり、ゆっくり右折しようとしたら、右からバイクが直進 全く信号あることに気付かなかった様子で
    横断歩道を渡りかけていた人と当方しばしの間目が会い呆然とした
    そのまま行ってしまった 250ccのバイクであった。
    当方は、仕事で4輪を運転中であり、バイクにも乗るので注意、注意
  • -
  •  
     
    白馬の騎士ですか?
    縁起でも無い(笑)
    後、14ヶ月で初のゴールド免許取得!
    保険料安くなるか楽しみです。
  • -
  •  
     
    最近は1人で走るときは、速度超過で捕まることはありえない程スローなので、
    それは大丈夫ですが、ボーっとして走ってる時があるので時間指定の進入禁止の見落としで捕まるかも(^_^;)
    過去にここでは書けない重大な見落としが(笑)
  • -
  •  
     
    神奈川は他県に比べると気持ちよく飛ばせるルートはほとんど無いですね…。
    特にこのツーリング時期は、ストレスが溜まってしまうので、
    専ら他県に逃げてしまいます。
    観光スポットが密集しているせいか、人も交通量も多めなので、やはり冬場の
    マッタリツーリングにピッタリかと思います。
  • -
  •  
    白馬の騎士(笑) 
    たしかにそんなイメージがあるかも(^_^;

    都心でも白バイやパトカーはそこら中で見かけますが、狙い撃ちは勘弁してほしいです(^_^;

    カッ飛びたかったらサーキットへ持ち込んで思いっきり全開すればいいのですから、一般道はまったり走りましょう\(^o^)/
  • wLMIWoss
  •  
    バビロニア">
    leomiさん 
    > たしかに神奈川って危険な香りがします・・
    > あ・・ワタシがバイクで捕まったのも神奈川でした。あはは・・・^^;
    > でもね!あれはウチのダンナのせいなんだよなー。。
    > その一度のおかげでSDカードを失ったしだいです。
    > 知らない土地へ出かけた時はホント特に要注意ですね!

    あれまーそんなことあったんですか。。。
    神奈川は意外と他府県の方が、捕まっているのを見かけます。
    つい中途半端なスピードが出るのが問題なんだよなー。
    知らない土地は要注意ですよね。
    特に進入禁止を突っ込むこととか・・・それは私ですけど(^_^)a
  • -
  •  
    バビロニア">
    SevenFiftyさん 
    > >白馬の騎士がアチコチで息を殺し、待ち伏せして待ち構えているからなんですねー。
    > わたしの場合はこちらの心配はあまりないです。
    > いつか神奈川県に行くときにはツーリング企画をお願いしたいです。
    > ただ職務質問を受けそうな場所はカンベンしてくださいね。
    > かなり懲りております。

    あはは!SevenFiftyさんなら、白い騎士のお世話に
    なりそうもないですよね(笑)
    ツーリング企画考えますよ〜。
    でも、SevenFiftyさんが好きな昭和の香りがするようなところは、
    横浜でも結構デンジャラスゾーンが多いんですよね。。。f^_^;)
  • -
  •  
     
    たしかに神奈川って危険な香りがします・・
    あ・・ワタシがバイクで捕まったのも神奈川でした。あはは・・・^^;
    でもね!あれはウチのダンナのせいなんだよなー。。
    その一度のおかげでSDカードを失ったしだいです。

    知らない土地へ出かけた時はホント特に要注意ですね!
  • zhifZ7eQ
  •  
    こんにちは 
    こんにちは。
    SevenFiftyです。

    >白馬の騎士がアチコチで息を殺し、待ち伏せして待ち構えているからなんですねー。
    わたしの場合はこちらの心配はあまりないです。
    いつか神奈川県に行くときにはツーリング企画をお願いしたいです。
    ただ職務質問を受けそうな場所はカンベンしてくださいね。
    かなり懲りております。
  • -
  •  
    バビロニア">
    ピィさん 
    > 神奈川県をバイクで走ることはまずないでしょうけど、ロードスターやレンタカーでならあり得ます。
    > 気をつけます。
    > レンタカーなだヴィッツとかでノンビリなので大丈夫かな(笑)

    それが正解ですよ!
    でも、知らない土地って、つい標識の見落としとかありますから、
    十分注意してくださいねw
    特に一時停止と、指定時間の進入禁止!(笑)
  • -
  •  
    バビロニア">
    Lightwaverさん 
    > 横浜とか混みそうなのであまり期待してないですが、
    > 三浦半島とか鎌倉は行きたいなぁ。
    > のんびりツーリングで。

    横浜と鎌倉ですか?!
    どちらもバイクがない方がオススメなんですよね(笑)
    この二つの地域に共通するのは、駐輪スペースが殆どないことです。
    せいぜい2〜3台くらいでつるむのが限界かな・・・f^_^;)
  • -
  •  
    バビロニア">
    せんさん 
    > 快適道が多いからスピードが超過しがちなのかな~
    > それとも県警スタッフが多い?元気過ぎ?

    神奈川はドル箱路線だと、数台の白馬の騎士に遭遇しますよ!
    スタッフが多いというよりは、獲るところで捕るって感じですかね(笑)
  • -
  •  
    バビロニア">
    ななパパさん 
    > 神奈川県…私も都内を超えるツーは自粛してますので
    > 大丈夫とは思いますがやはりパンダさんは怖いですね。
    > 気がついたら次女ちゃまだったらどうしましょ?

    あはは!最近緑のバイクを見ると「いつか捕まえてやる!」
    何てことは言ってませんが(笑)
    ただ、神奈川は本当に注意してくださいね。
    うっかりすると、ガッカリしますから(>_<)
  • -
  •  
    バビロニア">
    橋吉さん 
    > 愛知県は道路が整備されていて走りやすいですよ~
    > でも、運転マナーはすごく悪いし、交通事故死日本一ですから、お越しの際は気をつけてくださいね。

    あれまー。自動車王国ですが、事故も多いんですね(^^;;
    そう言えば、愛知はクルマで走ったことありますが、
    適度なスピードが出るな〜って思ってましたね。。。
    バイクで行く時は、本当に気をつけないとなぁー(笑)
  • -
  •  
    バビロニア">
    Mercury77さん 
    > 確かに神奈川は白バイ多いですね~
    > 若かりし頃にはお世話になったことも(^^;)
    > バビさんが捕まるとするとパンの買いすぎで
    > 過積載かも(笑)

    えー!Mercury77さんでも捕まることあったんですね?!
    てっきりブッチギリで走っているのかと思ってましたよ(笑)
    過積載か・・・その可能性あるな・・・ってないですよ(^_^)a
  • -
  •  
    バビロニア">
    sukesanさん 
    > んだな~多い岩!小田原厚木道路なんか行ったり来たりでね~
    > そんで何処行きましょうか?
    > 以前に頂きましたね美味しかったです(^^)

    小田原厚木道路は、ご馳走様路線でして、厚木まで渋滞。
    その後バビューンでご馳走様になりますから。
    走るとしたら、箱根から伊豆にかけてですかね(^^;;
  • -
  •  
     
    神奈川県をバイクで走ることはまずないでしょうけど、ロードスターやレンタカーでならあり得ます。
    気をつけます。
    レンタカーなだヴィッツとかでノンビリなので大丈夫かな(笑)
  • -
  •  
     
    横浜とか混みそうなのであまり期待してないですが、
    三浦半島とか鎌倉は行きたいなぁ。
    のんびりツーリングで。
  • pYrWfDco
  •  
     
    快適道が多いからスピードが超過しがちなのかな~
    それとも県警スタッフが多い?元気過ぎ?
  • -
  •  
     
    神奈川県…私も都内を超えるツーは自粛してますので
    大丈夫とは思いますがやはりパンダさんは怖いですね。
    気がついたら次女ちゃまだったらどうしましょ?
  • -
  •  
     
    愛知県は道路が整備されていて走りやすいですよ~
    でも、運転マナーはすごく悪いし、交通事故死日本一ですから、お越しの際は気をつけてくださいね。
  • BWgGc7Fk
  •  
     
    確かに神奈川は白バイ多いですね~

    若かりし頃にはお世話になったことも(^^;)

    バビさんが捕まるとするとパンの買いすぎで
    過積載かも(笑)
  • B1DnmyeQ
  •  
     
    んだな~多い岩!小田原厚木道路なんか行ったり来たりでね~
    そんで何処行きましょうか?
    以前に頂きましたね美味しかったです(^^)
  • -
  •  


     
    09 2023
    SUN MON TUE WED THU FRI SAT
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30

    08 10


     
     
    訪問頂いた人数
     
    ようこそMy blog
    現在の閲覧者数:
     
    Profile

    バビロニア

    Author:バビロニア
    HONDA CRF1100L Africa Twin Adventure Sports ES DCTに乗ってます。シルバーウイングGT600、INTEGRA750で北は北海道から南は九州、沖縄まで47都道府県を走り抜け、1回目の全国走破達成!CRF1100Lアフリカツインで2回目の全国走破を達成し、3回目の全国走破に向け邁進しております。またツーリングのみならずBIKEやクルマのメンテ、全国一宮神社巡拝、さらにB級メシネタもブログで綴っております。たまに、嫁の愛車NC750S、娘のMT-25も同時進行で弄っており、過去のブログも含め、ご興味ある方はCategoryからご覧になってくださいw

     
    最新記事
    山梨Touring!一人で朝練ツーリングしてみた♪ Sep 27, 2023
    パーツレビュー!シモン ブレイブセーフティハイカットシューズ♪ Sep 26, 2023
    メシネタ!横浜市内にある本格窯焼きピザ♪ Sep 25, 2023
    メシネタ!真夏の暑い日に食べたカレーの思ひ出♪ Sep 23, 2023
    ラーメン道!各地のラーメン探訪(神奈川・神勝軒編)♪ Sep 22, 2023
    メシネタ!御徒町の越後メシとメチャウマメンチ♪ Sep 21, 2023
    メシネタ!立ち喰い蕎麦紀行(第40回)♪ Sep 20, 2023
    けいそくせいぎょにヘッドセット移設依頼♪ Sep 19, 2023
    東京・赤坂にもバイク駐輪スペースがあったんだ♪ Sep 18, 2023
    メシネタ!何度も行きたくなっちゃう本格台湾メシの店♪ Sep 17, 2023
     
    Category
     
     
    フリーエリア
    PVアクセスランキング にほんブログ村
     
    月別のBlog
     
    検索フォーム
     

    ARCHIVE RSS