さて、毎年この時期は富士山方面へ参拝に行っております。その理由は後ほど・・・(引っ張るなー(笑))
出発時間はちと遅いかな・・・(;´∀`)
.jpg)
いつもの相模快走路を走って、国道412を走ると・・・
.jpg)
うぉ~見えてきました!
.jpg)
先ずはいつもの道の駅道志に立ち寄って・・・
.jpg)
あやめでも見ながら・・・
.jpg)
朝食です。今日はハニーのお手製調理パンです。焼きそばと、クリームチーズを挟んでおりますw
.jpg)
ハニーも久しぶりのツーリングでご満悦の様子です(;´∀`)
.jpg)
今日 野菜の購入はパス!
.jpg)
来た時には少なかったバイクですが、あっという間に満車です。ココの道の駅は、ライダーで大繁盛だろうなー
.jpg)
この後も気持ちよく走ったら・・・
.jpg)
やっぱり山中湖のココで記念写真をパシャリ!個人的には富士山の撮影スポットの中で、一番のお気に入りの場所です。
.jpg)
山中湖を走っていると、ヤバッ!これも最高じゃん!!
.jpg)
ってことで背景を変えてパシャリ!
.jpg)
やって来ました!先ずはコチラからお礼参り!
.jpg)
施設名: 北口本宮冨士浅間神社
住所:山梨県富士吉田市上吉田5558番地
.jpg)
風格のある山門ですよねー
.jpg)
コチラの方と・・・
.jpg)
コチラの方は、誰なんでしょうか?!(;´∀`)
.jpg)
手水舎の後ろにある杉は・・・
.jpg)
冨士太郎杉というそうです(;´∀`)
.jpg)
なかなかエエ感じですよw
.jpg)
さて、国宝の本殿です。。。
.jpg)
二拝二拍手一拝をして・・・何を祈ったのかって?もちろん!あれですよ~あれ!!!
.jpg)
新緑が眩しいっすw
.jpg)
端から、もう一度お祈りして回ります。
.jpg)
東宮本殿も国宝に指定されているそうで・・・詳細はこちらをご覧くださいw
.jpg)
これが東宮本殿です。
.jpg)
本殿の裏には、大黒様が祀られておりました。。。
.jpg)
こちらの西宮本殿も国宝ですよw
.jpg)
しっかり、お祈りしたら・・・
.jpg)
こちらは商売繁盛!これですよ~これこれ!(*^_^*)
.jpg)
これはヤモリなのかな・・・
.jpg)
色々な杜がありました。これは登山の安全を祈願する神社・・・かな???
.jpg)
浅間神社から登山が出来るそうですよ!いかがですか皆さんもw
.jpg)
この方誰?って銅像が。。。
.jpg)
丸藤宮元講の先達(井田浅行)って方だそうです。自宅で調べてみると、どうやら富士講というものがあるそうです。その富士講とは定期的に行われる「オガミ(拝み)」とよばれる行事と富士登山(富士詣)から成っているんだそうです。
.jpg)
.jpg)
このご神木に触れ、パワーをたっぷり頂きましたw
.jpg)
赤富士のお神輿?!
.jpg)
最後に諏訪神社で参拝して、浅間神社の境内での参拝は終了です。
.jpg)
さて、この後は今回のツーリングの本命に参拝へ行きますよw
あれ?この時期富士山参拝の理由は・・・次回お応えしますね(^o^;)
今回の記事は楽しめましたか?
また、お役に立てましたか??
楽しかったり、お役に立てたら
コチラを1クリックお願いね(^_-)-☆
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
バイクブログ BIGSCOOTER



- 関連記事
-
-
静岡の秘境!湖上駅とバイク吊り橋♪ 2014/07/31
-
紅の豚のモデル地?と秘湯ツー(南伊豆編)♪ 2014/07/25
-
風車と高原の町ツー(東伊豆編)♪ 2014/07/23
-
毎年恒例参拝夫婦ツー(冨士浅間神社編)♪ 2014/06/03
-
迎撃しちゃうぞ!浜松ツー(ブルーインパルス編)♪ 2014/03/25
-
大人の工場見学(YAMAHA編)♪ 2014/03/23
-
食い過ぎた~!TFW2014走り初め(満腹編)♪ 2014/01/09
-
Comments
バビロニア">
ソニークロケットさん
> それはヤモリではなく「カナヘビ」
> と言うトカゲの仲間だと思います。
やっぱ、カナヘビでしたか~!教えて頂き、あーざーっすm(__)m
神社でヘビ・・・これは縁起がイイかも(*^^)v
> と言うトカゲの仲間だと思います。
やっぱ、カナヘビでしたか~!教えて頂き、あーざーっすm(__)m
神社でヘビ・・・これは縁起がイイかも(*^^)v
バビロニア">
クレズさん
> 相変わらず道志は大繁盛ですね~~
> 新潟ではまず有り得ない光景です。
> この時期にしては珍しいクッキリ富士山だったんですね!!
> 真冬並ですね~
> 今度行ったら道志のカッパさんに宜しく言っておいて下さい。
はい、今回はスッキリのお天気で気持よく走れましたよ
富士山は霞むことなく、綺麗に見えました。マジでラッキーでした。
道志のカッパですね。今度写真に収めておきますw
> 新潟ではまず有り得ない光景です。
> この時期にしては珍しいクッキリ富士山だったんですね!!
> 真冬並ですね~
> 今度行ったら道志のカッパさんに宜しく言っておいて下さい。
はい、今回はスッキリのお天気で気持よく走れましたよ
富士山は霞むことなく、綺麗に見えました。マジでラッキーでした。
道志のカッパですね。今度写真に収めておきますw
バビロニア">
tomzuさん
> 尻尾の長い見事なカナヘビですね@@
> ここ最近の温暖化で成長が早くなり、尻尾の青いカナヘビが増えたけど、
> 急成長のせいか歯応えは柔らかめで、食いやすくなりましたね。
> 油揚げのトッピングとして、カナヘビの佃煮を用意してお待ちしております^^
やっぱ、カナヘビっていうんです。。。
それより・・・えっ!マジで食べれますか?!
って本気で信じちゃいそうだなー(*^_^*)
> ここ最近の温暖化で成長が早くなり、尻尾の青いカナヘビが増えたけど、
> 急成長のせいか歯応えは柔らかめで、食いやすくなりましたね。
> 油揚げのトッピングとして、カナヘビの佃煮を用意してお待ちしております^^
やっぱ、カナヘビっていうんです。。。
それより・・・えっ!マジで食べれますか?!
って本気で信じちゃいそうだなー(*^_^*)
富士浅間神社・・・私はまだ一回も行ったことが無いんですよ~^^
天気が良いとパノラマ台はつい行ってしまいますよね?
お次は参拝?
天気が良いとパノラマ台はつい行ってしまいますよね?
お次は参拝?
お疲れ様でした・・・!
それはヤモリではなく「カナヘビ」
と言うトカゲの仲間だと思います。
と言うトカゲの仲間だと思います。
相変わらず道志は大繁盛ですね~~
新潟ではまず有り得ない光景です。
この時期にしては珍しいクッキリ富士山だったんですね!!
真冬並ですね~
今度行ったら道志のカッパさんに宜しく言っておいて下さい。
新潟ではまず有り得ない光景です。
この時期にしては珍しいクッキリ富士山だったんですね!!
真冬並ですね~
今度行ったら道志のカッパさんに宜しく言っておいて下さい。
尻尾の長い見事なカナヘビですね@@
ここ最近の温暖化で成長が早くなり、尻尾の青いカナヘビが増えたけど、急成長のせいか歯応えは柔らかめで、食いやすくなりましたね。
油揚げのトッピングとして、カナヘビの佃煮を用意してお待ちしております^^
ここ最近の温暖化で成長が早くなり、尻尾の青いカナヘビが増えたけど、急成長のせいか歯応えは柔らかめで、食いやすくなりましたね。
油揚げのトッピングとして、カナヘビの佃煮を用意してお待ちしております^^
バビロニア">
torioさん
> 青い空と見事な富士山!
> これだけで富士五湖へ行く甲斐がありますよ。
> ツーリングの前に朝食を作ってくれるなんて、いいですね~。
> こんな陽気のいい日は、外の空気を吸いながらの朝食がピッタリですよ。
ここ最近は富士山をバッチリ見てますねー
やっぱ、雪化粧でないと富士山じゃないですよね〜
嫁のメシ・・・でもツーの時は買い食いしたいんだよなーf^_^;)
> これだけで富士五湖へ行く甲斐がありますよ。
> ツーリングの前に朝食を作ってくれるなんて、いいですね~。
> こんな陽気のいい日は、外の空気を吸いながらの朝食がピッタリですよ。
ここ最近は富士山をバッチリ見てますねー
やっぱ、雪化粧でないと富士山じゃないですよね〜
嫁のメシ・・・でもツーの時は買い食いしたいんだよなーf^_^;)
バビロニア">
Lightwaverさん
> おおっ、きれいな富士山ですねぇ。
> 富士山ってなかなかきれいなお姿を拝見できないので、ラッキーですね。
> で、後半は、アソコですね^^
綺麗でしょうー
実にうっとりしてしまうほどでしたw
後半戦は、例のところへ登りました(^ー^)ノ
> 富士山ってなかなかきれいなお姿を拝見できないので、ラッキーですね。
> で、後半は、アソコですね^^
綺麗でしょうー
実にうっとりしてしまうほどでしたw
後半戦は、例のところへ登りました(^ー^)ノ
青い空と見事な富士山!
これだけで富士五湖へ行く甲斐がありますよ。
ツーリングの前に朝食を作ってくれるなんて、いいですね~。
こんな陽気のいい日は、外の空気を吸いながらの朝食がピッタリですよ。
これだけで富士五湖へ行く甲斐がありますよ。
ツーリングの前に朝食を作ってくれるなんて、いいですね~。
こんな陽気のいい日は、外の空気を吸いながらの朝食がピッタリですよ。
おおっ、きれいな富士山ですねぇ。
富士山ってなかなかきれいなお姿を拝見できないので、ラッキーですね。
で、後半は、アソコですね^^
富士山ってなかなかきれいなお姿を拝見できないので、ラッキーですね。
で、後半は、アソコですね^^
バビロニア">
leomiさん
> この時期にこんなに雪のある富士山が見れるって珍しい^^
> 何度見ても富士山はいいよね~~♪
今年は本当についているんですよー。
薩埵峠でも綺麗に見えましたし、先日の山中湖でも見れましたからねー。
> バビさん!その子はヤモリさんではありません^^;
> トカゲのトカちゃんですよん♪美しい虹色のしっぽがオサレだにゃ~
> 最近はすっかり見かけなくなりました。。
トカゲですか?!イモリかヤモリだとばかり思ってました。
トカゲって見なくなりましたよねー。
って言っても、見てもわからないから、説得力がありませんがf^_^;)
> 何度見ても富士山はいいよね~~♪
今年は本当についているんですよー。
薩埵峠でも綺麗に見えましたし、先日の山中湖でも見れましたからねー。
> バビさん!その子はヤモリさんではありません^^;
> トカゲのトカちゃんですよん♪美しい虹色のしっぽがオサレだにゃ~
> 最近はすっかり見かけなくなりました。。
トカゲですか?!イモリかヤモリだとばかり思ってました。
トカゲって見なくなりましたよねー。
って言っても、見てもわからないから、説得力がありませんがf^_^;)
バビロニア">
せんさん
> パンもお手製とは・・・やるなぁ~ハニーさん!
> 富士山はスゲー機嫌が良かったんですね。ホンとにキレイ!
いつも家族で出かける時は、基本自宅で用意してから出かけているんです。
そうでないと、育ち盛り子供の飲食代も考えると、大変なことにもなりかねないので(笑)
今年の富士山は大当たりですよ。もしかしたら、雨神様とご一緒してないからかな〜(^^;;
> 富士山はスゲー機嫌が良かったんですね。ホンとにキレイ!
いつも家族で出かける時は、基本自宅で用意してから出かけているんです。
そうでないと、育ち盛り子供の飲食代も考えると、大変なことにもなりかねないので(笑)
今年の富士山は大当たりですよ。もしかしたら、雨神様とご一緒してないからかな〜(^^;;
バビロニア">
Mercury77さん
> ここに行ったら後はお馴染みのあそこですね~
> 私も行く予定ですよ。
そう!目的は一つですが、その前に山の神様に参拝しないと
バチが当たりそうで・・・f^_^;)
> それにしても富士山がきれいです。
> 何回行っても飽きないのが富士山。
> 日本の心です(笑)
はい、またまたブログの壁紙を富士山バージョンにする予定です。
っていうか、それ以外にいい撮影スポットを知らないのですがf^_^;)
> 私も行く予定ですよ。
そう!目的は一つですが、その前に山の神様に参拝しないと
バチが当たりそうで・・・f^_^;)
> それにしても富士山がきれいです。
> 何回行っても飽きないのが富士山。
> 日本の心です(笑)
はい、またまたブログの壁紙を富士山バージョンにする予定です。
っていうか、それ以外にいい撮影スポットを知らないのですがf^_^;)
バビロニア">
SevenFiftyさん
> >これはヤモリなのかな
> 見過ごさずよく撮りましたね。
> たぶんカナヘビだと思いますよ。
> 可愛いです。(この手の動物で可愛いと思えるのはカナヘビくらいです)
やっぱ、蛇の仲間なんでしょうか。
最初は蛇っぽいと思ったのですが・・・どうもこの手の小動物には疎くて(^^;;
> 見過ごさずよく撮りましたね。
> たぶんカナヘビだと思いますよ。
> 可愛いです。(この手の動物で可愛いと思えるのはカナヘビくらいです)
やっぱ、蛇の仲間なんでしょうか。
最初は蛇っぽいと思ったのですが・・・どうもこの手の小動物には疎くて(^^;;
バビロニア">
ピィさん
> 富士山がキレイですね。
> 山中湖畔からの写真が最高ですね。
> ロードスターで行ってみたい。
> 何年か前に行ったのですが、このスポットには立ち寄っていなかったと思いますので。
この場所イイでしょー(笑)
残念ですが、この場所はロードスターが乗り入れることが出来ません(>_<)
是非ともT魔でのご訪問をお待ちしております(^ー^)ノ
> 山中湖畔からの写真が最高ですね。
> ロードスターで行ってみたい。
> 何年か前に行ったのですが、このスポットには立ち寄っていなかったと思いますので。
この場所イイでしょー(笑)
残念ですが、この場所はロードスターが乗り入れることが出来ません(>_<)
是非ともT魔でのご訪問をお待ちしております(^ー^)ノ
バビロニア">
sukesanさん
> あれ~朝からハニーさんのお手製を頂けるなんて良いね!
イイでしょうーっていうより、早くてお店がやってないかなーって思って、
残り物を挟んで持参した次第ですf^_^;)
> お気に入りスポットは外せませんね。また行きたくなりました。
> 浅間神社の工事はまだやってましたか?
> 本命はあそこですね。
浅間神社の工事は終了してましたよ。
この後は、せんさんと偶然出会った場所へ・・・ってその時は、
sukesanさん達のことを私は知らなかったんですけどね(^_^)v
イイでしょうーっていうより、早くてお店がやってないかなーって思って、
残り物を挟んで持参した次第ですf^_^;)
> お気に入りスポットは外せませんね。また行きたくなりました。
> 浅間神社の工事はまだやってましたか?
> 本命はあそこですね。
浅間神社の工事は終了してましたよ。
この後は、せんさんと偶然出会った場所へ・・・ってその時は、
sukesanさん達のことを私は知らなかったんですけどね(^_^)v
バビロニア">
白ネコさん
> 今年は、富士山がきれいに見える日が多いですね♪
> また、雪も多いから、益々記念写真がステキな仕上がりに(*^-^*)
> ご夫婦で走れるなんて、裏山です!
本当にそうですよね〜
皆さんが富士山に行かれてるブログを見ても晴天の写真が多いなーって感じます。
ちょろっとマスツーしたくても、私の場合、近くにパイロンさんやsukesanさん達が
いないので、ハニーを連れて走っているんですよ(^^;;
> また、雪も多いから、益々記念写真がステキな仕上がりに(*^-^*)
> ご夫婦で走れるなんて、裏山です!
本当にそうですよね〜
皆さんが富士山に行かれてるブログを見ても晴天の写真が多いなーって感じます。
ちょろっとマスツーしたくても、私の場合、近くにパイロンさんやsukesanさん達が
いないので、ハニーを連れて走っているんですよ(^^;;
バビロニア">
橋吉さん
> すごくきれいな富士山ですね。なかなか今の時期こんなにきれいには見えないですよね。
そうなんですよ!この日は天候に恵まれましたねー
まさか、こんなにハッキリと見ることが出来るなんてラッキーでしたw
> 神社の門の二人は、右大臣と左大臣です。お寺の仁王様のように入り口を見張っています。
> 特定のの人物をモデルにしているわけではないようです。
なるほど!
いやー有名な神社だと、作品としての色合いが濃いから、
何か有名な人物をモチーフにしているのかと思っちゃいましたよ(笑)
教えて頂き、あーざーっす\(^o^)/
そうなんですよ!この日は天候に恵まれましたねー
まさか、こんなにハッキリと見ることが出来るなんてラッキーでしたw
> 神社の門の二人は、右大臣と左大臣です。お寺の仁王様のように入り口を見張っています。
> 特定のの人物をモデルにしているわけではないようです。
なるほど!
いやー有名な神社だと、作品としての色合いが濃いから、
何か有名な人物をモチーフにしているのかと思っちゃいましたよ(笑)
教えて頂き、あーざーっす\(^o^)/
この時期にこんなに雪のある富士山が見れるって珍しい^^
何度見ても富士山はいいよね~~♪
バビさん!その子はヤモリさんではありません^^;
トカゲのトカちゃんですよん♪美しい虹色のしっぽがオサレだにゃ~
最近はすっかり見かけなくなりました。。
何度見ても富士山はいいよね~~♪
バビさん!その子はヤモリさんではありません^^;
トカゲのトカちゃんですよん♪美しい虹色のしっぽがオサレだにゃ~
最近はすっかり見かけなくなりました。。
パンもお手製とは・・・やるなぁ~ハニーさん!
富士山はスゲー機嫌が良かったんですね。ホンとにキレイ!
富士山はスゲー機嫌が良かったんですね。ホンとにキレイ!
ここに行ったら後はお馴染みのあそこですね~
私も行く予定ですよ。
それにしても富士山がきれいです。
何回行っても飽きないのが富士山。
日本の心です(笑)
私も行く予定ですよ。
それにしても富士山がきれいです。
何回行っても飽きないのが富士山。
日本の心です(笑)
こんにちは
こんにちは。
SevenFiftyです。
>これはヤモリなのかな
見過ごさずよく撮りましたね。
たぶんカナヘビだと思いますよ。
可愛いです。(この手の動物で可愛いと思えるのはカナヘビくらいです)
SevenFiftyです。
>これはヤモリなのかな
見過ごさずよく撮りましたね。
たぶんカナヘビだと思いますよ。
可愛いです。(この手の動物で可愛いと思えるのはカナヘビくらいです)
富士山がキレイですね。
山中湖畔からの写真が最高ですね。
ロードスターで行ってみたい。
何年か前に行ったのですが、このスポットには立ち寄っていなかったと思いますので。
山中湖畔からの写真が最高ですね。
ロードスターで行ってみたい。
何年か前に行ったのですが、このスポットには立ち寄っていなかったと思いますので。
あれ~朝からハニーさんのお手製を頂けるなんて良いね!
お気に入りスポットは外せませんね。また行きたくなりました。
浅間神社の工事はまだやってましたか?
本命はあそこですね。
お気に入りスポットは外せませんね。また行きたくなりました。
浅間神社の工事はまだやってましたか?
本命はあそこですね。
今年は、富士山がきれいに見える日が多いですね♪
また、雪も多いから、益々記念写真がステキな仕上がりに(*^-^*)
ご夫婦で走れるなんて、裏山です!
また、雪も多いから、益々記念写真がステキな仕上がりに(*^-^*)
ご夫婦で走れるなんて、裏山です!
すごくきれいな富士山ですね。なかなか今の時期こんなにきれいには見えないですよね。
神社の門の二人は、右大臣と左大臣です。お寺の仁王様のように入り口を見張っています。特定のの人物をモデルにしているわけではないようです。
神社の門の二人は、右大臣と左大臣です。お寺の仁王様のように入り口を見張っています。特定のの人物をモデルにしているわけではないようです。
> 天気が良いとパノラマ台はつい行ってしまいますよね?
> お次は参拝?
あれ?!まだパイロンさん行ったことなかったですか?!
こちらの神社も風格もあり、見応え充分な神社です。
ご利益もタップリありましたから、一度訪問してみてくださいねw