fc2ブログ

BIKEで気の向くまま・趣くまま

HONDA CRF1100L Africa Twin で北は北海道から南は九州・沖縄まで全国各地のグルメや名所、名道、観光地、一宮をTouringしてます。BIKEをメンテするのも好きなので、自分のCRF1100L Africa Twin やNC750Sをイジった記事も時々上げております。

 

ラフロからお知らせが来ましたぁ~♪


Edit Category お買い物 > バイク・クルマ関連
自宅に届いてました。。。(*^_^*)

自宅の近くには、ナップス、2りんかん、ラフアンドロードがあります。ナップスからは、いつもメールが。2りんかんとラフアンドロードからはハガキ&手紙が届きます。

今回封を開けると・・・10%引きの文字が・・・

いつもなら『ふ~ん』って終わっているのですが、今回は購入したいものがあったので、行ってみましょう!

de(2218).jpg

やって来たのはラフアンドロード 横浜店!

de(2216).jpg

物色中にこんな物発見!これって、20%引き+10%引きで合計30%引きってこと!マジっすか!

これは期待が高まるわぁー気合入れて探すこと30分。ようやく目的物が決定しましたw

de(2217).jpg

それと、今回はこんな物も購入することに。

de(2219).jpg

お値段はこれの10%引きです(笑)

de(2220).jpg

前々から買いたかったのは、夏用のライディングパンツです。
今までは、ライディングパンツと言えば、黒!っていうが嫌だったんですねー
ですから、ジーンズの上からプロテクターを付けていたんですよ。

しかし、ネットで見る限り最近はカジュアル系のライディングパンツも結構あるようだったので、覗きに行って買っちゃった次第です(笑)
色はカーキーです。上が黒だから違和感ないなぁー。

de(2221).jpg

なんといってもコイツです。夏場といえ、雨もあるでしょうから、防水・透湿はいいですよねー

de(2225).jpg

それにオールシーズン対応もできるって言うから嬉しいじゃないですか!

de(2224).jpg

何と言ってもこれ!やっぱゆとり世代に負けないようにしないとねw

de(2223).jpg

この写真もみたら、買わない理由がないでしょう~(笑)

de(2222).jpg

それともうひとつはコイツ用にちょいと加工します。

de(2226).jpg

いつもはプロテクターのチョッキを着ているんですが、夏場は熱さで堪りません(>_<)

そこで、プロテクター効果は落ちることは百も承知で、気休めに購入してみました。元々はラフロ用にプロテクターなので、YELLOW CORNには収まりません。そこで今回コイツを購入して加工することにしました。。。

de(2227).jpg

加工と言っても、単純にカットするだけですけどね(^^ゞ

de(2228).jpg

大きさもちょうどいい感じですw

de(2229).jpg

肘パットは大きさが合ってませんが、なんとか収まりそうだったので、このまま使用することに。

de(2230).jpg

でも、一つだけ問題がそれは胸用のパットが収まるスペースがありません。
これはどうしたものか・・・ハニー縫製工場で加工してもらうかな・・・もし出来たら公開しますネ!

今回の記事は楽しめましたか?
また、お役に立てましたか??
楽しかったり、お役に立てたら
コチラを1クリックお願いね(^_-)-☆
↓  ↓  ↓
にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ
にほんブログ村
バイクブログ BIGSCOOTER

にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ
  にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
関連記事
Community テーマ - バイク用品  ジャンル - 車・バイク

Newer Entryダイエットするぞ!その前にPart1♪

Older Entryプラグ交換?必要あったのか♪

Comments

バビロニア">
おんさん 
> ライディングパンツいいなぁ
> 私も欲しいけど、資金がないっす
> 来年かな〜

まーおんさんは、ライディングパンツより素敵なものを入れましたからねー。
来年っていうか時期を外せば、お買い得な商品が見つかるかも。
いつもジャケットは時期外れに購入してましたよ(^ー^)ノ
  • -
  •  
     
    ライディングパンツいいなぁ
    私も欲しいけど、資金がないっす
    来年かな〜
  • -
  •  
    バビロニア">
    パイロンさん 
    > ラフロが近くにあるなんて羨ましいな~^^
    > 物事は工夫とアイディアですね~。。。

    このラフロがあるので本当に助かっております。
    次はメンテナンス用品を購入しないとなぁ~(*^_^*)
  • -
  •  
    バビロニア">
    Lightwaverさん 
    > 胸部プロテクターはマジックテープでも大丈夫ですよ。
    > ラフロの夏用のにそんなのあるし。

    マジックテープですね。
    これなら十分加工は可能ですね。
    これも要検討です。情報あーざーっす!(^o^)!


    > それからソフトプロテクターは、CE規格でもないよりマシ程度で、
    > ワッフルになったからと言って、それほど機能の低下はないですよ。
    > あくまでも第一撃の衝撃を緩和するだけで、外に皮を着ない限り、
    > 摩擦でズレて役にたちません(これマジです)。

    なるほど、確かにズレる可能性が高いですからね。
    これは肝に銘じておかないと・・・ですね(^^ゞ
  • -
  •  
    バビロニア">
    白ネコさん 
    > 去年の今頃2りんかんで、レディスのメッシュパンツが40%offだったので試着してたら、
    > スタッフのお兄さんに
    > 真夏以外は寒くてはけませんよ~、ここだけの話ですが…
    > と言われて以来ずっとジーンズで済ませてます。

    あれまー。
    今回メッシュ系のパンツも検討したのですが、高原を走ると意外と寒くなるので、
    スルーしちゃいました(^_^;)

    白ネコさんも最近は距離走るようになったので、
    安全装備だけは怠らないようにね(^^)v
  • -
  •  
    バビロニア">
    torioさん 
    > 私もカジュアルっぽい夏用ライディングパンツが欲しいんですよね。
    > そろそろユニクロジーンズ+インナープロテクターから卒業したい!
    > 私もラフロへ偵察行ってくるかな~。

    ラフロは安くなっていたからオススメですよ。
    それとジャケット、パンツ類が豊富になったので、
    ナップスには及ばないまでも、選択肢の中に入るものがあるかと。(^^♪
  • -
  •  
    バビロニア">
    moony familyさん 
    > >ハニー縫製工場で加工してもらうかな
    > 羨ましいですね~~
    > 我が家では絶対ありえない事ですわ~~

    私が全くできないので、見かねて手を差し伸べてくれます(^o^;)
    その代わり、週末は重量物の運搬部隊として駆り出されておりませので(笑)
  • -
  •  
    バビロニア">
    leomiさん 
    > 夏はいかに快適に走るか♪・・ですよねー^^
    > なんですけど夏走る回数が年々減ってきています。
    > 年寄りには堪えますから・・アハハ。。

    そうですか?!
    冬場は走りが少ないなーって感じますが、
    それ以外の季節で、leomiさんが走りが少ないってイメージないですよ。
    梅雨明けたら、またご一緒したいですね!(^o^)!
  • -
  •  
    バビロニア">
    sukesanさん 
    > もうサマーセールなのね!
    > そういえば夏用のパンツは無いな~
    > ラフロはそこだけかな?

    もうそんな時期ですよ!
    ラフロは横浜と川崎にありますよ。
    ご参考までにこちらをご覧ください!!!
    http://www.rough-and-road.co.jp/shop/Access.html
  • -
  •  
    バビロニア">
    Mercury77さん 
    > 安全と暑さ対策・・・難しいですね。
    > どこで折り合いつけるかは個人の判断ですが
    > 待ってる家族がいる以上は安全を軽視はできないですし・・・

    そうなんですよ。やっぱり、安全面は軽視したくないですからね。
    でも、プロテクターは本当に辛くて・・・(>_<)


    > そして食欲とスタイル維持の折り合いつけるのも難しい(笑)
    > でも健康も考えると食べすぎは厳禁ですね。・・・
    > ・・・・・難しいけど(^^;)
    > でも、娘にかっこいいと言われているとがんばれますね。

    私も今気合入れております。
    次回会う時には別人になっている予定ですけど・・・(*^_^*)
  • -
  •  
    バビロニア">
    橋吉さん 
    > ボトムはユニクロのカーゴパンツです。
    > メッシュジャケットはぼろぼろになったので現在物色中です。いいものないでしょうか?

    そっか、ユニクロのカーゴパンツに加工するって選択もありましたね。。。
    ジャケットですか。安全面を検討するとやっぱ、
    コミネとかがいいように思えるんですが、
    駐輪場に行くと同じ服着ている人に総合する確率が上がるから、
    要注意なんですよね。。。(^o^;)
  • -
  •  
    バビロニア">
    日向さん 
    > いいな~
    > 自宅に裁縫工場があるんですね~
    > さて、どんな感じに仕上がるのでしょうか?
    > お楽しみですね(^-^)

    今回は縫製工場にお願いする予定ですが、
    どうもかなり難しいっていうので、もしかしたら違う方法で
    加工するかもしれません。。。

    まー私がやるわけではないので何とも言えませんが(^_^;)
  • -
  •  
    バビロニア">
    eddyさん 
    > ルーズフィット・・・この言葉につられて
    > ちょうど1年前に同じものを購入しました。
    > でもこれ、今からの季節にはちょっと暑くないですか?

    eddyさんもご購入でしたか?!
    これにベンチレーションが付いているので、そこそこかな~
    って思ったのですが、やっぱり甘かったですかね?!
    とりあえずこれで今年の夏を乗り切ってみます!(^o^)!
  • -
  •  
    バビロニア">
    saishu3さん 
    > 防具は装備しないとね。
    > http://youtu.be/di7HmyI-Wb8

    オートレースってこんなにすごい防具してるんですねー
    ここまでやっても完璧ってことはないですもんねー(*^_^*)
  • -
  •  
    バビロニア">
    OPM♪さん 
    > 私もセール初日に行って諸々ゲットしてきましたよ~~。
    > 川崎店ですが(^_^;
    > ちょっとした加工で使えるのは良いですね~(^_^)/

    OPM♪さんも購入してましたよね!
    こんな時こそ購入しちゃいますよねー(*^_^*)

    今回はチョキチョキ出来ると聞いたので、買ってみました。
    でも、本当の気休め程度しかないですが・・・(^^ゞ
  • -
  •  
    バビロニア">
    SevenFiftyさん 
    > 放熱・衝撃吸収・蒸れない・臭わない(?)
    > アソコのパッドも必要かもです。
    > 大きいので困るなんて自慢話は・・・どうなんでしょう。

    確かにあそこのパッドはないですね。。。
    それがあったら・・・ってもういいか(笑)


    > わたしは相変わらずの昔のにーちゃんの格好で乗っています。
    > Tシャツ+オープンシャツ、ジーンズです。

    私も近場だとラフな格好が多いのですが、どうしても距離走るので、
    安心を買うつもりで防具をしてます。
    まー防具が活躍することがないことが、一番望ましいんですが(~_~;)
  • -
  •  
    バビロニア">
    ななパパさん 
    > 涼しさの快適さも大事ですが
    > やはりプロテクターも大事ですよね。
    > 特に胸部は頭の次に大事とのことですので
    > 考えちゃいますよね。
    > ハニー裁縫工場に期待ですね。

    今回は背中と肩のパッドはなんとかなったんですが、
    胸部は工夫が必要です。。。
    さて、どうなることやら・・・(;´∀`)
  • -
  •  
    バビロニア">
    ピィさん 
    > 夏用ウェアで防水はいいですね。
    > 冬の通勤は寒いですがウィンターウェアが防水なので、突然の雨でも慌ててカッパを着なくてもいい。
    > その点だけは春夏秋より楽なんですよね。

    うぉーウィンターウェアが防水ですか。やっぱり楽ですよね?!
    今回は防水っていうのが気に入ってましたんですよ(笑)
    それにベンチレーションがあるので、蒸れにくいんですよ。
    さて、どんな感じか履いてみたいけど、週末は雨・・・早速活躍?!(~_~;)
  • -
  •  
    バビロニア">
    せんさん 
    > ムネ用はホンダがジャケに後付け出来るボタンテープ?みたいのを発売してるけど・・・
    > http://www.honda.co.jp/bike-accessories/wear/protector/pr05.html
    > ジャケに標準CPS(チェストプロテクター)があるといいでよね~

    うぉ~~~~~~~~~~!
    これは素晴らしい情報あーざーっす!
    これなら胸パッドを取り付けることが出来そうです。
    これ早速購入します!!!\(^o^)/
  • -
  •  
    バビロニア">
    ソニー クロケットさん 
    > タイトルがラフロってあったから
    > ラルフローレン (ralphlauren)かと思っちゃったよ!?
    > おじさんの家の近所にはそのお店 ないな~?

    あはは!確かにラフロと言うとローレンもありましたねー(笑)
    最近はその服も着てないな~(*^_^*)
    今回はアパレルではなく、バイク用品のラフロでした(^^ゞ
  • -
  •  
     
    ラフロが近くにあるなんて羨ましいな~^^

    物事は工夫とアイディアですね~。。。
  • -
  •  
     
    胸部プロテクターはマジックテープでも大丈夫ですよ。
    ラフロの夏用のにそんなのあるし。
    それからソフトプロテクターは、CE規格でもないよりマシ程度で、
    ワッフルになったからと言って、それほど機能の低下はないですよ。
    あくまでも第一撃の衝撃を緩和するだけで、外に皮を着ない限り、
    摩擦でズレて役にたちません(これマジです)。
  • -
  •  
     
    去年の今頃2りんかんで、レディスのメッシュパンツが40%offだったので試着してたら、スタッフのお兄さんに
    真夏以外は寒くてはけませんよ~、ここだけの話ですが…
    と言われて以来ずっとジーンズで済ませてます。
  • -
  •  
     
    私もカジュアルっぽい夏用ライディングパンツが欲しいんですよね。
    そろそろユニクロジーンズ+インナープロテクターから卒業したい!
    私もラフロへ偵察行ってくるかな~。
  • -
  •  
     
    >ハニー縫製工場で加工してもらうかな
    羨ましいですね~~
    我が家では絶対ありえない事ですわ~~
  • -
  •  
     
    夏はいかに快適に走るか♪・・ですよねー^^
    なんですけど夏走る回数が年々減ってきています。
    年寄りには堪えますから・・アハハ。。

  • zhifZ7eQ
  •  
     
    もうサマーセールなのね!
    そういえば夏用のパンツは無いな~
    ラフロはそこだけかな?
  • -
  •  
     
    安全と暑さ対策・・・難しいですね。

    どこで折り合いつけるかは個人の判断ですが
    待ってる家族がいる以上は安全を軽視はできないですし・・・

    そして食欲とスタイル維持の折り合いつけるのも難しい(笑)
    でも健康も考えると食べすぎは厳禁ですね。・・・
    ・・・・・難しいけど(^^;)

    でも、娘にかっこいいと言われているとがんばれますね。
  • B1DnmyeQ
  •  
     
    ボトムはユニクロのカーゴパンツです。
    メッシュジャケットはぼろぼろになったので現在物色中です。いいものないでしょうか?
  • BWgGc7Fk
  •  
     
    いいな~
    自宅に裁縫工場があるんですね~
    さて、どんな感じに仕上がるのでしょうか?
    お楽しみですね(^-^)
  • -
  •  
     
    ルーズフィット・・・この言葉につられて
    ちょうど1年前に同じものを購入しました。

    でもこれ、今からの季節にはちょっと暑くないですか?
  • -
  •  
    キッチリ… 
    防具は装備しないとね。
    http://youtu.be/di7HmyI-Wb8
  • -
  •  
    ラフロ~ 
    私もセール初日に行って諸々ゲットしてきましたよ~~。
    川崎店ですが(^_^;

    ちょっとした加工で使えるのは良いですね~(^_^)/
  • wLMIWoss
  •  
    こんにちは 
    こんにちは。
    SevenFiftyです。

    放熱・衝撃吸収・蒸れない・臭わない(?)
    アソコのパッドも必要かもです。
    大きいので困るなんて自慢話は・・・どうなんでしょう。


    わたしは相変わらずの昔のにーちゃんの格好で乗っています。
    Tシャツ+オープンシャツ、ジーンズです。
  • -
  •  
     
    涼しさの快適さも大事ですが
    やはりプロテクターも大事ですよね。
    特に胸部は頭の次に大事とのことですので
    考えちゃいますよね。
    ハニー裁縫工場に期待ですね。
  • -
  •  
     
    夏用ウェアで防水はいいですね。
    冬の通勤は寒いですがウィンターウェアが防水なので、突然の雨でも慌ててカッパを着なくてもいい。
    その点だけは春夏秋より楽なんですよね。
  • -
  •  
     
    ムネ用はホンダがジャケに後付け出来るボタンテープ?みたいのを発売してるけど・・・

    http://www.honda.co.jp/bike-accessories/wear/protector/pr05.html

    ジャケに標準CPS(チェストプロテクター)があるといいでよね~
  • -
  •  
     
    タイトルが ラフロ ってあったから
    ラルフローレン (ralphlauren) かと思っちゃったよ!?
    おじさんの家の近所にはそのお店 ないな~?
  • .PuZ6nak
  •  


     
    09 2023
    SUN MON TUE WED THU FRI SAT
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30

    08 10


     
     
    訪問頂いた人数
     
    ようこそMy blog
    現在の閲覧者数:
     
    Profile

    バビロニア

    Author:バビロニア
    HONDA CRF1100L Africa Twin Adventure Sports ES DCTに乗ってます。シルバーウイングGT600、INTEGRA750で北は北海道から南は九州、沖縄まで47都道府県を走り抜け、1回目の全国走破達成!CRF1100Lアフリカツインで2回目の全国走破を達成し、3回目の全国走破に向け邁進しております。またツーリングのみならずBIKEやクルマのメンテ、全国一宮神社巡拝、さらにB級メシネタもブログで綴っております。たまに、嫁の愛車NC750S、娘のMT-25も同時進行で弄っており、過去のブログも含め、ご興味ある方はCategoryからご覧になってくださいw

     
    最新記事
    パーツレビュー!シモン ブレイブセーフティハイカットシューズ♪ Sep 26, 2023
    メシネタ!横浜市内にある本格窯焼きピザ♪ Sep 25, 2023
    メシネタ!真夏の暑い日に食べたカレーの思ひ出♪ Sep 23, 2023
    ラーメン道!各地のラーメン探訪(神奈川・神勝軒編)♪ Sep 22, 2023
    メシネタ!御徒町の越後メシとメチャウマメンチ♪ Sep 21, 2023
    メシネタ!立ち喰い蕎麦紀行(第40回)♪ Sep 20, 2023
    けいそくせいぎょにヘッドセット移設依頼♪ Sep 19, 2023
    東京・赤坂にもバイク駐輪スペースがあったんだ♪ Sep 18, 2023
    メシネタ!何度も行きたくなっちゃう本格台湾メシの店♪ Sep 17, 2023
    チェーン注油を考えて新たにGOODSを購入してみた♪ Sep 15, 2023
     
    Category
     
     
    フリーエリア
    PVアクセスランキング にほんブログ村
     
    月別のBlog
     
    検索フォーム
     

    ARCHIVE RSS