fc2ブログ

BIKEで気の向くまま・趣くまま

HONDA CRF1100L Africa Twin で北は北海道から南は九州・沖縄まで全国各地のグルメや名所、名道、観光地、一宮をTouringしてます。BIKEをメンテするのも好きなので、自分のCRF1100L Africa Twin やNC750Sをイジった記事も時々上げております。

 

車検前に交換だよ!あそこへ集合~♪


Edit Category シルバーウイングGT600&400
車検を受ける前に交換だぁ~

今週に車検を受けようかと思っているのですが、その前にあれこれチェックすると、一番気になるところが・・・そのまま知らなかったことにして通そうか・・・ダメって言われたらどうしよう・・・迷っていたけど、やっぱ交換しましょう。。。

前回交換時は・・・41,670km!

今回交換までは・・・55,993kmでした。

実走行距離で、14,323kmでした。

de(2332).jpg

交換しようと思ったのはコチラ!リアタイヤです。

de(2333).jpg

見ての通り、うっすらスリップサインが見えかかってますが、車検はどうかな~って感じですよね。正直あと1000kmくらいは走れると思いますが、これも車検のため、安全のためを考えたら早めの決断です。

de(2334).jpg

今回もタイヤ交換は、コチラのお店!

店名:ガレージHASE
住所:神奈川県横浜市港北区師岡町536-13
営業時間:045-514-7025
定休日:月・金

de(2335).jpg

今回交換するタイヤはコチラです!皆さんご存知のPIRELLI Diablo for SCOOTER !

de(2338).jpg

今まで履いていたのは、DUNLOPのSCOOT SMARTでしたが、使用終わっての個人的な感想として・・・

夏場に使い始めた頃は、グリップ力もあって良いタイヤだな~って思っていたんですが、冬場になったらタイヤが固いせいか、滑りそうな場面もあり、何度かヒヤリとさせられました。

まー私の場合、街中もそうですが、冬場もワインディングを走ることもあったので、そう強く感じたのかも知れません。それと、雨の中でも、ヒヤリがあったので、今回は元々使っていたDiabloへ戻すことにしました。

でも、このタイヤの耐久性は抜群ですね!今まで履いたタイヤの中で、最長距離を走りました\(^o^)/

de(2337).jpg

さて、交換していただきましょう~(^^♪

de(2339).jpg

パカっと外してました。

de(2340).jpg

タイヤ交換時に、ブレーキパッドを確認しましたが、もう少し大丈夫そうでした。でも次の交換時にはオーバーホールをお願いしようかと思ってます。。。

de(2341).jpg

これ、店長の松沢さんの技なんですが、私の銀翼GTにはマフラーに無線アンテナが装着されているので、マフラーを外すと大変面倒に。そこで、マフラー外さずにタイヤを装着させる技を使っているんです。

脇で見ているだけで、感心させられます(*^_^*)

de(2342).jpg

装着完了!

de(2343).jpg

これでバッチリです。トゲトゲもあるよ~(^_^)v

de(2344).jpg

さて、今回のお値段ですが・・・

タイヤ代・・・6,800円
作業工賃・・・3,200円
エアバルブ交換・・・560円
消費税・・・844円

合計で11,400円でした。

個人的には安心できるし、色々会話をして勉強もできるので、今後もガレージHASEさんにお願いしようかと思ってます(^_^)v

今回の記事は楽しめましたか?
また、お役に立てましたか??
楽しかったり、お役に立てたら
コチラを1クリックお願いね(^_-)-☆
↓  ↓  ↓
にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ
にほんブログ村
バイクブログ BIGSCOOTER

にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ
  にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
関連記事
Community テーマ - ビックスクーター  ジャンル - 車・バイク

Newer Entry風車と高原の町ツー(東伊豆編)♪

Older Entryスカイウェイブ400Sのオイル&エレメント交換♪

Comments

バビロニア">
パイロンさん 
> このようなショップがあることは良いですよね~?
> 近くにこんなお店があればな~。。。さて梅雨も明けたようだしお次は何処へ?

このショップで消耗品関係は、全ておまかせできます。
工賃も良心的なお値段でやって頂けますからねー
さて、梅雨明けのツーはあそこへ・・・って何処よ~(^^ゞ
  • -
  •  
    バビロニア">
    leomiさん 
    > わ~い♪同じ~~^^
    > マジェミもダンナ曰く「後1,000kmは走れる!」って言ったんだけど
    > 前がかなりきてたのね・・だから前後換えてもらっちゃった♪
    > やっぱりいいね!Diabioは!=^^=v
    > 気持ちよく走ってきましたよ~~

    DIABLOいいでしょ~
    私もこれ使って本当に安心して乗ってます。
    雨の日も、冬場もグリップ力があるので信頼感があります。
    今度はご一緒に走りましょうね!
    梅雨ももう少しで開けそうなので・・・(^O^)v
  • -
  •  
    バビロニア">
    日向さん 
    > やはりDiablo一択なんですね~
    > 私はタイヤにはそんなに性能を求めないのですが、
    > 1つだけ言えば、耐久性でこのタイヤは評判よさそうですね(^-^)
    > ガレージHASEさんは場所を確認してみたら自宅から案外近くでした。
    > ウチの銀翼ももうすぐ10000kなのでタイヤもそろそろかな?

    耐久性はスクートスマートは抜群ですね!
    きちんと使えば、15000kmは間違いなく使えます。
    ただ、私の場合はDIABLOの安心感が少しだけ上回っていますね。
    でも、10000kmくらいが限度なのが悩ましいところです。。。
  • -
  •  
    バビロニア">
    3160さん 
    > なんだ、車検前に買い替えでホンダドリームに集合かと思いましたよ(笑)
    > タイヤ安いですね~。
    > その点だけは逆立ちしても絶対勝てないです…
    > でも、私もディアブロのロッコル行きたい。
    > でも3000キロ5万円は高嶺の花すぎ…。

    あはは!さすがにドリーム集合はちょっとね・・・(笑)
    タイヤ安いでしょう~ここはDIABLOだけは安いんですよね~
    3000kmで5万円とは・・・一度履いてみましょう(^^ゞ
  • -
  •  
    バビロニア">
    クレズさん 
    > 何かバビさんまたタイヤ交換?っ思えるのは俺だけか(笑)
    > まぁ減ったタイヤは交換しなきゃ始まりませんからね~
    > 街中に住んでるとやっぱタイヤも減りますよね。
    > 自分なんか田舎なんでブレーキ掛ける回数もそちらに比べると少ないから
    > タイヤの減りも少ないんだろうな~(汗)

    あはは!タイヤ交換は自分のだけだけ、11ヶ月ぶりなんですが、
    読むのスカブも交換してますから、頻繁に感じるのかもしれませんねw
    確かにツーリングへ行くとブレーキの回数は少ないんですが、
    地元だとストップ・アンド・ゴーばかりですからね・・・(^_^;)
  • -
  •  
    バビロニア">
    せんさん 
    > そのお店 是非千葉県内にも支店を開設してください(笑)

    はい!お伝えしておきます。。。
    でも、商売っ気がないからな~(笑)
  • -
  •  
     
    このようなショップがあることは良いですよね~?

    近くにこんなお店があればな~。。。さて梅雨も明けたようだしお次は何処へ?
  • -
  •  
     
    わ~い♪同じ~~^^
    マジェミもダンナ曰く「後1,000kmは走れる!」って言ったんだけど
    前がかなりきてたのね・・だから前後換えてもらっちゃった♪
    やっぱりいいね!Diabioは!=^^=v
    気持ちよく走ってきましたよ~~
  • zhifZ7eQ
  •  
     
    やはりDiablo一択なんですね~
    私はタイヤにはそんなに性能を求めないのですが、
    1つだけ言えば、耐久性でこのタイヤは評判よさそうですね(^-^)
    ガレージHASEさんは場所を確認してみたら自宅から案外近くでした。
    ウチの銀翼ももうすぐ10000kなのでタイヤもそろそろかな?



  • -
  •  
     
    なんだ、車検前に買い替えでホンダドリームに集合かと思いましたよ(笑)
    タイヤ安いですね~。
    その点だけは逆立ちしても絶対勝てないです…
    でも、私もディアブロのロッコル行きたい。
    でも3000キロ5万円は高嶺の花すぎ…。
  • -
  •  
     
    何かバビさんまたタイヤ交換?っ思えるのは俺だけか(笑)
    まぁ減ったタイヤは交換しなきゃ始まりませんからね~
    街中に住んでるとやっぱタイヤも減りますよね。

    自分なんか田舎なんでブレーキ掛ける回数もそちらに比べると少ないからタイヤの減りも少ないんだろうな~(汗)

  • -
  •  
    社長に言っておいて 
    そのお店 是非千葉県内にも支店を開設してください(笑)
  • -
  •  
    バビロニア">
    tomzuさん 
    > 写真の減りで車検通らないなら
    > カッターでスリップライン削って凹ませちゃうねw

    さすが越後の暴れん坊!大胆ですね〜(^^;;
    やっぱ、タイヤは早かったかな・・・ って少し後悔していたりします。
    まー長距離を走るから安心料がわりということでw
  • -
  •  
    バビロニア">
    torioさん 
    > 娘さんの居眠り写真が見えるんですか~?
    > 残念ながら、私のPCからは見えませんでした(笑)

    それが正常なんですが・・・(笑)


    > 銀翼のタイヤは良心的な値段ですね~。
    > 実は私もHASEさんにタイヤ交換の見積もりをお願いしたんですが、
    > TMAX用タイヤはそこそこのお値段につき見送りました…。残念…。

    そうだったんですか。それは残念ですね。。。
    バイアスのタイヤは安くて、ラジアルは高いのかな・・・
    今度伺った時に、その手の話をしておきますねw
  • -
  •  
    バビロニア">
    ばねまつさん 
    > ワタシが車検通した時より、ものすごく残りがあります。
    > 車検場でもタイヤを見られた記憶がないですね。
    > 渡された検査記録にも項目がなかったような気がします。
    > まあ、目的は車検じゃないですよね〜

    今回車検初体験なので、用意周到で臨もうかと思って。
    一応私の記録簿には、溝の残数を記載する欄はありました。
    車検上は0.8mmで大丈夫だそうですけど。。。
    まーどっちみち交換する予定でしたからね(^^;;
  • -
  •  
    バビロニア">
    Mercury77さん 
    > あ、直りましたね。

    良かったです。なんでそうなったんだろうな・・・(^_^)a
  • -
  •  
     
    写真の減りで車検通らないなら
    カッターでスリップライン削って凹ませちゃうねw
  • -
  •  
     
    娘さんの居眠り写真が見えるんですか~?
    残念ながら、私のPCからは見えませんでした(笑)

    銀翼のタイヤは良心的な値段ですね~。
    実は私もHASEさんにタイヤ交換の見積もりをお願いしたんですが、
    TMAX用タイヤはそこそこのお値段につき見送りました…。残念…。
  • -
  •  
     
    ワタシが車検通した時より、ものすごく残りがあります。
    車検場でもタイヤを見られた記憶がないですね。
    渡された検査記録にも項目がなかったような気がします。
    まあ、目的は車検じゃないですよね〜
  • -
  •  
     
    あ、直りましたね。
  • B1DnmyeQ
  •  
    バビロニア">
    eddyさん 
    > ん~、しゃ写真が...
    > 次女チャマの居眠りシーンは何度見ても
    > スリル満点ですが(笑
    > アップのミスかな?

    eddyさんコメントありがとうございます。
    どうやら、私には普通に見えるんですが皆さんのPCからだと変な写真に
    なっているようで・・・

    次女の写真というと、寝てる写真ですかね?!(^_^;)
  • -
  •  
    バビロニア">
    saishu3さん 
    > リアタイヤ安いですねぇ。
    > TMAX はなんであんなに高いんだろう。

    saishu3さん、TMAXはラジアルタイヤですからね~
    銀翼GTはバイアスだから安いんだと思いますよw

    まーこのお店は更に安いですけどねw


    > Mercury77 さんは、ブラウザをリロードしてください。
    > 私も最初、ハマって笑ってました。

    やっぱ、皆さん同じなんですね。
    そうやって注意喚起しておこうかな~(笑)
  • -
  •  
    バビロニア">
    ななパパさん 
    > ゲコミちゃんのタイヤなんてスリップサイン平らになってます。
    > そろそろ交換しなくては…
    > 何だか皆のを見ていると焦って来ますね。

    スリップサインが見えてきたら、早めの交換が安心ですよね。
    晴れならいいけど、雨降ったりでもしたら心配ですからね。。。

    でも、バイアスと違ってラジアルタイヤは高いからなぁー(>_<)
  • -
  •  
    バビロニア">
    銀影さん 
    > 1000kmでしたら、バビロニアさんの場合、1~2回ほどツーに行けば
    > 達してしまいますね。(笑)
    > でもこれで車検もバッチリですね!^^

    さすがに1~2回では・・・んなこともないか(笑)
    これで車検はタイヤ問題は解決したのですが、光軸だけはね・・・
    あとスカブのHID・・・これが心配で・・・(・_・;)
  • -
  •  
    バビロニア">
    Mercury77さん 
    > 写真と文章が大きく違うのは・・・・
    > フリ?なのかなぁ~
    >
    > どうやって突っ込めばいいんだろう~・・・難しいですよ~
    > パカ!は
    > なんとなくあってる気もします(笑)
    > そうそう、先日のドカはDIABLO SUPERCORSA SPでした
    > スリック並みのグリップでしたね~
    > 雨の日は絶対のれないパターンでしたけど・・・(^^;)

    なんだか写真が合ってないみたいですね?!
    自分のPCからだと普通に見れるんですが・・・
    どうやって見えてるんだろうな?!

    これはFC2の問題なのかな???(^_^;)
  • -
  •  
    バビロニア">
    ピィさん 
    > あと1000kmなら早めの交換がいいでしょう。
    > 少しでも安心して走れる方が良いかと。
    > 今回は5年の車検ですか?

    そうなんですよね!なんか(勿体ない!)なんて走ってケチるより、
    安心して走るほうが精神衛生上ですもんね。

    次は5年目です。もう、乗り換えて3年以上になります。
    そろそろ新しいバイクにも興味が・・・(^_^;)
  • -
  •  
     
    ん~、しゃ写真が...

    次女チャマの居眠りシーンは何度見ても
    スリル満点ですが(笑

    アップのミスかな?
  • -
  •  
     
    リアタイヤ安いですねぇ。
    TMAX はなんであんなに高いんだろう。

    Mercury77 さんは、ブラウザをリロードしてください。
    私も最初、ハマって笑ってました。
  • -
  •  
     
    ゲコミちゃんのタイヤなんてスリップサイン平らになってます。
    そろそろ交換しなくては…
    何だか皆のを見ていると焦って来ますね。
  • -
  •  
     
    1000kmでしたら、バビロニアさんの場合、1~2回ほどツーに行けば
    達してしまいますね。(笑)

    でもこれで車検もバッチリですね!^^
  • nuvdYd.Q
  •  
     
    写真と文章が大きく違うのは・・・・
    フリ?なのかなぁ~

    どうやって突っ込めばいいんだろう~・・・難しいですよ~

    パカ!は
    なんとなくあってる気もします(笑)

    そうそう、先日のドカはDIABLO SUPERCORSA SPでした
    スリック並みのグリップでしたね~

    雨の日は絶対のれないパターンでしたけど・・・(^^;)
  • B1DnmyeQ
  •  
     
    あと1000kmなら早めの交換がいいでしょう。
    少しでも安心して走れる方が良いかと。
    今回は5年の車検ですか?
  • -
  •  


     
    10 2023
    SUN MON TUE WED THU FRI SAT
    1 2 3 4 5 6 7
    8 9 10 11 12 13 14
    15 16 17 18 19 20 21
    22 23 24 25 26 27 28
    29 30 31 - - - -

    09 11


     
     
    訪問頂いた人数
     
    ようこそMy blog
    現在の閲覧者数:
     
    Profile

    バビロニア

    Author:バビロニア
    HONDA CRF1100L Africa Twin Adventure Sports ES DCTに乗ってます。シルバーウイングGT600、INTEGRA750で北は北海道から南は九州、沖縄まで47都道府県を走り抜け、1回目の全国走破達成!CRF1100Lアフリカツインで2回目の全国走破を達成し、3回目の全国走破に向け邁進しております。またツーリングのみならずBIKEやクルマのメンテ、全国一宮神社巡拝、さらにB級メシネタもブログで綴っております。たまに、嫁の愛車NC750S、娘のMT-25も同時進行で弄っており、過去のブログも含め、ご興味ある方はCategoryからご覧になってくださいw

     
    最新記事
    ラーメン道!各地のラーメン探訪(神奈川・中華蕎麦はなとみ編)♪ Oct 04, 2023
    雨でも気にしないディスプレイオーディオ♪ Oct 03, 2023
    メシネタ!♪上手くてぶ厚いカツ丼を求めて♪ Oct 02, 2023
    シルバーウイング&インテグラ日本一周走破記録♪ Oct 01, 2023
    VOXY全国TOUR走破記録♪ Oct 01, 2023
    CRF1100Lアフリカツイン日本一周バイク旅(ファーストステージ)♪ Oct 01, 2023
    パーツレビュー!LAVEN スーパーチェンルブ(プロ)♪ Sep 28, 2023
    山梨Touring!一人で朝練ツーリングしてみた♪ Sep 27, 2023
    パーツレビュー!シモン ブレイブセーフティハイカットシューズ♪ Sep 26, 2023
    メシネタ!横浜市内にある本格窯焼きピザ♪ Sep 25, 2023
     
    Category
     
     
    フリーエリア
    PVアクセスランキング にほんブログ村
     
    月別のBlog
     
    検索フォーム
     

    ARCHIVE RSS