7月21日(月・祝日)曇


最近はソロツーか夫婦ツーばかりしてますが、皆さんともツーリングに行きたいなぁ~とは思っております。しかし、皆さんをお連れしたいなーって候補地が見つかりません(笑)
そこで今回は下見を兼ねて行ってきました(^^ゞ
今日は早出、早帰りを予定しているので、5:30出発になります(^_^;)
.jpg)
いつもなら下道&西湘バイパスコースなんですが、早帰りを予定しているので、高速使ってワープしちゃいました(*^_^*)
.jpg)
箱根新道までは、お天気が順調だったのですが・・・
.jpg)
伊豆スカイライン方面は、ご覧のとおり濃霧です。マジで何も見えません(>_<)
.jpg)
何とかおっかなびっくりでここまで来ましたが、早すぎてやってません(*_*;
.jpg)
仕方ないので、ここでトイレタイム!
.jpg)
天城峠まで往復するなら、ここでお得な通行券を購入できるようなので、往復ライダーは立ち寄ってみてねw
.jpg)
室内には、こんな戒めの写真が・・・クワバラクワバラ。。。
.jpg)
少し時間が経てば、景色は見えるかと思ったのですが・・・
.jpg)
全く見えません(笑)
.jpg)
伊豆スカイラインを途中下車して、こんな怪しい道を走ります。。。すると、お得なことが・・・どんなお得かは内緒(笑)
.jpg)
先日の新潟・星峠の棚田には敵いませんが、この田園風景を見ていると心が和みますね。
.jpg)
こんな道を使ったら・・・
.jpg)
こんな標識に出くわし・・・
.jpg)
お出迎えです(笑)
.jpg)
伊豆は山道もあり、海道もあり楽しめます。しかし、渋滞がヒドイから、その点が難点ですよね。。。
.jpg)
こんな景観の素晴らしいところへ来ました!
.jpg)
目的はココなんですね~東伊豆町風力発電所!
.jpg)
展望台からは、ご覧のような景色を眺められるというのですが・・・
.jpg)
やはり霞んでよく見えませんね。。。寒い季節なら、綺麗に見えそうですが・・・
.jpg)
ここまで来たのは、こんな写真を撮りたかったからなんですよ!
\ じゃ~ん /
.jpg)
真下から撮るとこんな感じに。。。
.jpg)
たまにはバイクばかりではなく、自画撮りも・・・(笑)
.jpg)
こんな風力発電機を見ると、青森の景色を思い出します。。。やっぱ、ココ来て良かったわぁ~
.jpg)
下山したら、続いて向かったのはこちら!細野高原!
.jpg)
行くまでは親切な道案内が何箇所もあるので、心配ありませんが、道路はこんな状況ですので、慎重なライディングを。
.jpg)
到着しました!でも、撮りたかった写真はこんなのではなく・・・
.jpg)
こんなバイクしか通れないような道を走ると・・・
.jpg)
こんなのや・・・・
.jpg)
あんな写真が撮れたりするんですヨ!どう!いいでしょう!ラークさん!!
.jpg)
露出オーバーしてますが、晴れたら最高に気持ちいいだろうな~って想像がつきますw
.jpg)
誰もいないので写真撮りまくりです(^^)v
.jpg)
.jpg)
この写真を撮った時に、問題発生!寂しがり屋のY’sさんにお付き合いのフルバンク停車です(TдT)
.jpg)
幸い草の上だったので、それほど被害もなく、何とか下山できました
.jpg)
伊豆の景色は最高だよね~。バイクならちょこっと停めて、こんな写真も撮れるけど、クルマじゃ停めれないからなぁ~
.jpg)
フルバンク停車で、唯一の損傷は、ミラーがブランブランになったこと。JAのガソリンスタンドに立ち寄って、14mmレンチを2本お借りして、締め締めして修理完了。
そんな心優しいガソリンスタンドさんは下記のSSです。皆さんも近くに寄ったら、ココで給油しましょうヽ(^o^)丿
店名:伊豆太陽農協柿崎支店柿崎給油所
住所:静岡県下田市柿崎72−1
.jpg)
ここで魚を仕入れて帰ります!んなアホな!この目印の場所に、本日のランチのお店があります
.jpg)
それがこちらのお店ですw
.jpg)
店名:市場の食堂 金目亭
住所:静岡県下田市外ケ岡1-1 道の駅 開国下田みなと
営業時間:10:30~15:00
定休日:無休だと思う(笑)
このお店は初めてだったので、お店のオススメ金目三色丼と行きましょうw
.jpg)
朝潮丸・・・写真に写っている男性は、朝潮丸とは関係ないので・・・(^_^;)
.jpg)
これが金目三色丼です。
.jpg)
キンメというと、どうしても高い!ってイメージが先行してしまうので、あまり食べる機会がありませんでしたが、ここのキンメは比較的リーズナブルに食べることが出来ます。
キンメのお刺身は、甘みを感じるほど美味しいかったです。しかし、量が圧倒的に少ない!これだけはもう少し改善して欲しいと思いましたね~。まーダイエット中の私としては、我慢しろ!と自分に言い聞かせましたが・・・(笑)
今のところ、食べログにもほとんど掲載されていないので、有名になる前に行かれることをオススメします。
.jpg)
お土産でこれも検討しましたが、そんなに惹かれなかったのでパス!
.jpg)
これもどうかな~高1、中1には興味を引かれないだろうな・・・(^_^;)
.jpg)
ちなみに、下田は ↓ だそうです(*^_^*)
.jpg)
さて、後半はもう少し南下してあそこのSPOTへ!
今回の記事は楽しめましたか?
また、お役に立てましたか??
楽しかったり、お役に立てたら
コチラを1クリックお願いね(^_-)-☆
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
バイクブログ BIGSCOOTER



- 関連記事
-
-
秘湯!ヌルヌル温泉とマジで走るトーマス♪ 2014/08/02
-
静岡の秘境!湖上駅とバイク吊り橋♪ 2014/07/31
-
紅の豚のモデル地?と秘湯ツー(南伊豆編)♪ 2014/07/25
-
風車と高原の町ツー(東伊豆編)♪ 2014/07/23
-
毎年恒例参拝夫婦ツー(冨士浅間神社編)♪ 2014/06/03
-
迎撃しちゃうぞ!浜松ツー(ブルーインパルス編)♪ 2014/03/25
-
大人の工場見学(YAMAHA編)♪ 2014/03/23
-
Comments
おぉ~またしてもバビロニアさん魂の生きたツーですね。
あの細いちょっと危険な香りのする道を冒険してしまうなんて
さすがです。
でもその甲斐あって凄く良い絵が撮れてますね。
フルバンク停車...やはり滑りやすい道だったんですね~。
霧のせいかも知れませんね。
あの細いちょっと危険な香りのする道を冒険してしまうなんて
さすがです。
でもその甲斐あって凄く良い絵が撮れてますね。
フルバンク停車...やはり滑りやすい道だったんですね~。
霧のせいかも知れませんね。
バビロニア">
tomzuさん
> 西湘BPやら箱根新道など ここ最近の私の職場をお巡りのようですね
> 8月以降に5度目の遠征となりそうな雰囲気です。
> 最後の道の駅の食堂は、満杯で入れず昼食難民になってしまったw
8月に来るんですか???
これは絶対にご連絡頂かないと・・・
最近平塚でのお仕事もあったりします。。。
どこかで・・・(^^ゞ
> 8月以降に5度目の遠征となりそうな雰囲気です。
> 最後の道の駅の食堂は、満杯で入れず昼食難民になってしまったw
8月に来るんですか???
これは絶対にご連絡頂かないと・・・
最近平塚でのお仕事もあったりします。。。
どこかで・・・(^^ゞ
西湘BPやら箱根新道など ここ最近の私の職場をお巡りのようですね
8月以降に5度目の遠征となりそうな雰囲気です。
最後の道の駅の食堂は、満杯で入れず昼食難民になってしまったw
8月以降に5度目の遠征となりそうな雰囲気です。
最後の道の駅の食堂は、満杯で入れず昼食難民になってしまったw
バビロニア">
torioさん
> おっと!私的には伊豆半島で最も気になるスポット細野高原に行きましたか~。
> YouTubeの投稿動画で複数見ましたが、坂がかなりの急勾配で、特に下り坂は、
> ペーパーロックしかねないというコメントを見かけたので、行くのは見送っていたスポットです。
> 問題なく下界まで下りれたようですね。
やっぱtorioさんも気になるスポットでしたか!
下りは急なので、キツイのは事実ですが、ゆっくり降りれば問題ないです。
ただ、この場所は、マスツーには不向きだと思われます。。。(^_^)a
> 先日、下田の道の駅に行った時、私も金目亭が気になったんですよね~。
> 残念ながら開店時間前だったので、同じ道の駅内の飲食店で済ませちゃいましたが…。
> 金目亭は、刺身の鮮度がかなり良さそうですね。
狙っているところは一緒ですね(笑)
金目の刺身も美味しかったですが、意外と金目1匹の煮付けがイイかもしれませんよ。
美味しいと思いますので、いずれ行かれてもよろしいかと(^ー^)ノ
> YouTubeの投稿動画で複数見ましたが、坂がかなりの急勾配で、特に下り坂は、
> ペーパーロックしかねないというコメントを見かけたので、行くのは見送っていたスポットです。
> 問題なく下界まで下りれたようですね。
やっぱtorioさんも気になるスポットでしたか!
下りは急なので、キツイのは事実ですが、ゆっくり降りれば問題ないです。
ただ、この場所は、マスツーには不向きだと思われます。。。(^_^)a
> 先日、下田の道の駅に行った時、私も金目亭が気になったんですよね~。
> 残念ながら開店時間前だったので、同じ道の駅内の飲食店で済ませちゃいましたが…。
> 金目亭は、刺身の鮮度がかなり良さそうですね。
狙っているところは一緒ですね(笑)
金目の刺身も美味しかったですが、意外と金目1匹の煮付けがイイかもしれませんよ。
美味しいと思いますので、いずれ行かれてもよろしいかと(^ー^)ノ
おっと!私的には伊豆半島で最も気になるスポット細野高原に行きましたか~。
YouTubeの投稿動画で複数見ましたが、坂がかなりの急勾配で、特に下り坂は、
ペーパーロックしかねないというコメントを見かけたので、行くのは見送っていたスポットです。
問題なく下界まで下りれたようですね。
先日、下田の道の駅に行った時、私も金目亭が気になったんですよね~。
残念ながら開店時間前だったので、同じ道の駅内の飲食店で済ませちゃいましたが…。
金目亭は、刺身の鮮度がかなり良さそうですね。
YouTubeの投稿動画で複数見ましたが、坂がかなりの急勾配で、特に下り坂は、
ペーパーロックしかねないというコメントを見かけたので、行くのは見送っていたスポットです。
問題なく下界まで下りれたようですね。
先日、下田の道の駅に行った時、私も金目亭が気になったんですよね~。
残念ながら開店時間前だったので、同じ道の駅内の飲食店で済ませちゃいましたが…。
金目亭は、刺身の鮮度がかなり良さそうですね。
バビロニア">
橋吉さん
> 霧が幻想的です。
> 灼熱の下界には戻りたくなくなりそう。
幻想的・・・橋吉さんは詩人ですねぇーヽ(^o^)丿
言われてみれば、そんな素敵な表現もあります。。。
現地では、ヒドイ濃霧だったから、超スローペースで
必死に前見て走っていたので、全く余裕がなかったです(;_;)
> 灼熱の下界には戻りたくなくなりそう。
幻想的・・・橋吉さんは詩人ですねぇーヽ(^o^)丿
言われてみれば、そんな素敵な表現もあります。。。
現地では、ヒドイ濃霧だったから、超スローペースで
必死に前見て走っていたので、全く余裕がなかったです(;_;)
霧が幻想的です。
灼熱の下界には戻りたくなくなりそう。
灼熱の下界には戻りたくなくなりそう。
バビロニア">
日向さん
> 最近は細い道が好みになってきましたか?(笑)
> でも。ここまで細いと楽しいですね(^-^)
あはは!この細道楽しいでしょう~(笑)
でも、マジで景色は最高でしたよ。
この草原の中まで来る人は殆どいなかったですからね。。。
> そして下見ツーなんて流石バビさんですね!
> 私は暑さの為か、1人では行く気力が出ませんが、
> 皆さんと一緒ならなら行けると思います(^_^;)
> 便乗希望~(^o^)/
今回はかなり厳しい道が予測されたので、一人で行ってみました。。。
次回あたりは皆さんとご一緒に走りに行きましょうかね?!(^^)v
> でも。ここまで細いと楽しいですね(^-^)
あはは!この細道楽しいでしょう~(笑)
でも、マジで景色は最高でしたよ。
この草原の中まで来る人は殆どいなかったですからね。。。
> そして下見ツーなんて流石バビさんですね!
> 私は暑さの為か、1人では行く気力が出ませんが、
> 皆さんと一緒ならなら行けると思います(^_^;)
> 便乗希望~(^o^)/
今回はかなり厳しい道が予測されたので、一人で行ってみました。。。
次回あたりは皆さんとご一緒に走りに行きましょうかね?!(^^)v
バビロニア">
ザッキーさん
> いや~、バビさん気合い入っているなぁ。
> 最近は、あまり乗れず、人様のブログを拝見して、お出掛け気分に浸っております。
> 海あり山ありで伊豆は良いですよね。
> うーむ、バビさんもすっかり酷道好きですな。しかもフルバンク停車迄!!(*_*)!!
気合入ってるでしょう~(笑)
伊豆は山もあるし、海もあるし最高にいいのですが、
帰りがゲンナリしちゃいます(^_^;)
酷道好きではないんだけど、何故か行ってみるとヒドイ道なんだよなぁー(*^_^*)
> 最近は、あまり乗れず、人様のブログを拝見して、お出掛け気分に浸っております。
> 海あり山ありで伊豆は良いですよね。
> うーむ、バビさんもすっかり酷道好きですな。しかもフルバンク停車迄!!(*_*)!!
気合入ってるでしょう~(笑)
伊豆は山もあるし、海もあるし最高にいいのですが、
帰りがゲンナリしちゃいます(^_^;)
酷道好きではないんだけど、何故か行ってみるとヒドイ道なんだよなぁー(*^_^*)
最近は細い道が好みになってきましたか?(笑)
でも。ここまで細いと楽しいですね(^-^)
そして下見ツーなんて流石バビさんですね!
私は暑さの為か、1人では行く気力が出ませんが、
皆さんと一緒ならなら行けると思います(^_^;)
便乗希望~(^o^)/
でも。ここまで細いと楽しいですね(^-^)
そして下見ツーなんて流石バビさんですね!
私は暑さの為か、1人では行く気力が出ませんが、
皆さんと一緒ならなら行けると思います(^_^;)
便乗希望~(^o^)/
いや~、バビさん気合い入っているなぁ。
最近は、あまり乗れず、人様のブログを拝見して、お出掛け気分に浸っております。
海あり山ありで伊豆は良いですよね。
うーむ、バビさんもすっかり酷道好きですな。しかもフルバンク停車迄!!(*_*)!!
最近は、あまり乗れず、人様のブログを拝見して、お出掛け気分に浸っております。
海あり山ありで伊豆は良いですよね。
うーむ、バビさんもすっかり酷道好きですな。しかもフルバンク停車迄!!(*_*)!!
バビロニア">
sukesanさん
> あ~細野高原!前々から行きたいと思ってました!
> そこへのアクセスが今一分からないですがではでは・・・
> そこらへん一体は個人の所有だそうで?ん~コケタ?
> さすがバビさん豪華なランチ!
えっ!細野高原って個人の所有地なんですか?!
ハイキングのコースになっていたんですけどね~
ここでの写真は、いい記念になりますよねー
ランチは久々に1000円オーバーでしたけど、満足できるものでしたね~
今度はキンメ1匹コースを食べたいっす(^_^)v
> そこへのアクセスが今一分からないですがではでは・・・
> そこらへん一体は個人の所有だそうで?ん~コケタ?
> さすがバビさん豪華なランチ!
えっ!細野高原って個人の所有地なんですか?!
ハイキングのコースになっていたんですけどね~
ここでの写真は、いい記念になりますよねー
ランチは久々に1000円オーバーでしたけど、満足できるものでしたね~
今度はキンメ1匹コースを食べたいっす(^_^)v
バビロニア">
leomiさん
> 圏央道が繋がって伊豆方面に行きやすくなったからね~♪
> 涼しくなったらコソっとまんま辿ってみたいな^^
> それにしてもそこってホントに伊豆なの~?
> 高原が美しすぎ!!
そうなんですよね~leomiさん達は、静岡が近くなりましたよね!
私は埼玉方面が近くなりました。。。
でも、圏央道は料金が高いのが玉に瑕なんですよね。。。
ここの高原はマジでオススメですが・・・ちと道路が狭くて・・・(^.^;
> 下田もずいぶん行ってないです。
> マーガレットラインもまた走りたくなっちゃった~^^
> 海も見たいし♪海の幸も食べたいし♪行きたーーい!!
南伊豆町は本当に海が綺麗で、沖縄にいるような感じがしました。
ここもleomiさんには走りに来て欲しいですねぇ~
でも、帰りの混雑がヒドくてね・・・(>_<)
> 涼しくなったらコソっとまんま辿ってみたいな^^
> それにしてもそこってホントに伊豆なの~?
> 高原が美しすぎ!!
そうなんですよね~leomiさん達は、静岡が近くなりましたよね!
私は埼玉方面が近くなりました。。。
でも、圏央道は料金が高いのが玉に瑕なんですよね。。。
ここの高原はマジでオススメですが・・・ちと道路が狭くて・・・(^.^;
> 下田もずいぶん行ってないです。
> マーガレットラインもまた走りたくなっちゃった~^^
> 海も見たいし♪海の幸も食べたいし♪行きたーーい!!
南伊豆町は本当に海が綺麗で、沖縄にいるような感じがしました。
ここもleomiさんには走りに来て欲しいですねぇ~
でも、帰りの混雑がヒドくてね・・・(>_<)
バビロニア">
パイロンさん
> 伊豆稲取・・・私なら真っ先に「どんつく神社」をUPしちゃうな~^^
さすがパイロンさん!よくご存知ですね~
この場所は知らなかったですw次回のツーリングでは・・・(^o^;)
> えっ、フルバンク停車?ボディへの影響はありませんでしたか?
> 金目・・・これはCPが高く美味そうですね。お次は・・・
ボディは少々傷がつきましたが、ほとんど気にならない程度です。
どうしても、倒したくないと思っているんですが、こればっかりは・・・・(´Д⊂グスン
さすがパイロンさん!よくご存知ですね~
この場所は知らなかったですw次回のツーリングでは・・・(^o^;)
> えっ、フルバンク停車?ボディへの影響はありませんでしたか?
> 金目・・・これはCPが高く美味そうですね。お次は・・・
ボディは少々傷がつきましたが、ほとんど気にならない程度です。
どうしても、倒したくないと思っているんですが、こればっかりは・・・・(´Д⊂グスン
バビロニア">
eddyさん
> フルバンクの駐車方法ってのが有るんですね(笑
> 私は幸いまだ未経験です^^
一度経験すると、怖いものなしですよ~(笑)
でも、経験する必要はないことなんですが・・・(^.^;
> 私は幸いまだ未経験です^^
一度経験すると、怖いものなしですよ~(笑)
でも、経験する必要はないことなんですが・・・(^.^;
バビロニア">
OPM♪さん
> 伊豆にも風力発電所があったんですね〜知らなかった〜!
> フルバンクは損傷も少なくて良かったですね〜(^^;
そうなんですよ!意外でしょう!!
ここの風車もなかなか良かったですヨ!
フルバンクは・・・ま~かすり傷で良かったっス(*^_^*)
> フルバンクは損傷も少なくて良かったですね〜(^^;
そうなんですよ!意外でしょう!!
ここの風車もなかなか良かったですヨ!
フルバンクは・・・ま~かすり傷で良かったっス(*^_^*)
あ~細野高原!前々から行きたいと思ってました!
そこへのアクセスが今一分からないですがではでは・・・
そこらへん一体は個人の所有だそうで?ん~コケタ?
さすがバビさん豪華なランチ!
そこへのアクセスが今一分からないですがではでは・・・
そこらへん一体は個人の所有だそうで?ん~コケタ?
さすがバビさん豪華なランチ!
圏央道が繋がって伊豆方面に行きやすくなったからね~♪
涼しくなったらコソっとまんま辿ってみたいな^^
それにしてもそこってホントに伊豆なの~?
高原が美しすぎ!!
下田もずいぶん行ってないです。
マーガレットラインもまた走りたくなっちゃった~^^
海も見たいし♪海の幸も食べたいし♪行きたーーい!!
涼しくなったらコソっとまんま辿ってみたいな^^
それにしてもそこってホントに伊豆なの~?
高原が美しすぎ!!
下田もずいぶん行ってないです。
マーガレットラインもまた走りたくなっちゃった~^^
海も見たいし♪海の幸も食べたいし♪行きたーーい!!
伊豆稲取・・・私なら真っ先に「どんつく神社」をUPしちゃうな~^^
えっ、フルバンク停車?ボディへの影響はありませんでしたか?
金目・・・これはCPが高く美味そうですね。お次は・・・
えっ、フルバンク停車?ボディへの影響はありませんでしたか?
金目・・・これはCPが高く美味そうですね。お次は・・・
フルバンクの駐車方法ってのが有るんですね(笑
私は幸いまだ未経験です^^
私は幸いまだ未経験です^^
伊豆にも風力発電所があったんですね〜知らなかった〜!
フルバンクは損傷も少なくて良かったですね〜(^^;
フルバンクは損傷も少なくて良かったですね〜(^^;
バビロニア">
銀影さん
> 伊豆スカイライン凄い濃霧ですね~。
> 伊豆は何度が車で行きましたが、渋滞が・・・。^^;
> 山はいつも見てるのでたまには海も見たいですが。
> フルバンク停車、大事に至らなくて良かったですね!
今回の霧は本当に参りました。
大袈裟ではなく、5m先ですらよく見えず、カーブでヒヤリとさせられましたから。
フルバンク停車は、心が痛かったですが、体は痛くなかったので、
それだけが不幸中の幸いでした。まー倒れ慣れているとも言えますが(^^;;
> 伊豆は何度が車で行きましたが、渋滞が・・・。^^;
> 山はいつも見てるのでたまには海も見たいですが。
> フルバンク停車、大事に至らなくて良かったですね!
今回の霧は本当に参りました。
大袈裟ではなく、5m先ですらよく見えず、カーブでヒヤリとさせられましたから。
フルバンク停車は、心が痛かったですが、体は痛くなかったので、
それだけが不幸中の幸いでした。まー倒れ慣れているとも言えますが(^^;;
伊豆スカイライン凄い濃霧ですね~。
伊豆は何度が車で行きましたが、渋滞が・・・。^^;
山はいつも見てるのでたまには海も見たいですが。
フルバンク停車、大事に至らなくて良かったですね!
伊豆は何度が車で行きましたが、渋滞が・・・。^^;
山はいつも見てるのでたまには海も見たいですが。
フルバンク停車、大事に至らなくて良かったですね!
バビロニア">
SevenFiftyさん
> 下見でこれほどの内容と言うことは、本番はすごい事になりそうですね。
あはは。確かに本番は凄いことに・・・ってことは全く考えておらず、
今のところは、ただなぞるだけのコースを。。。(^_^)a
あはは。確かに本番は凄いことに・・・ってことは全く考えておらず、
今のところは、ただなぞるだけのコースを。。。(^_^)a
こんにちは
こんにちは。
SevenFiftyです。
下見でこれほどの内容と言うことは、本番はすごい事になりそうですね。
SevenFiftyです。
下見でこれほどの内容と言うことは、本番はすごい事になりそうですね。
バビロニア">
Mercury77さん
> 一人で走りすぎ(笑)
ですかね(笑)
> 天気は残念でしたけど、良い場所ですね。
> バイクが眠くなって寝ちゃうのはイヤだけど(^^;)
> ミラーのだけで済んでよかったですね。
> あれ?工具を借りたって、バビさん車載工具積んでないですか?
工具は積んでいたのですが、ソケット、ドライバー等の工具で、
14mm2本はありませんでした(>_<)
これを機に購入して、車載しておこうかと思ってます。
アストロなら安くて購入出来ますからね(;´Д`A
ですかね(笑)
> 天気は残念でしたけど、良い場所ですね。
> バイクが眠くなって寝ちゃうのはイヤだけど(^^;)
> ミラーのだけで済んでよかったですね。
> あれ?工具を借りたって、バビさん車載工具積んでないですか?
工具は積んでいたのですが、ソケット、ドライバー等の工具で、
14mm2本はありませんでした(>_<)
これを機に購入して、車載しておこうかと思ってます。
アストロなら安くて購入出来ますからね(;´Д`A
バビロニア">
ピィさん
> 伊豆半島は行ったことないんですよ。
> なかなかいい景色が多そうで、見に行ってみたいです。
あれまー。意外ですね?!
きっと、ピィさんのことだから、レンタカー借りてバビューンって
行ってるのかと思いましたよ(^^;;
行かれる時は、土日、祝祭日は渋滞が本当に酷いのでご留意をw
> 事故写真はトライアンフかな。
> 車種的にかなり攻めた走りをされていたんだろうと思いますが、本当に気をつけたいものです。
こういう戒めの写真を見て「明日はわが身に降りかかることのないよう」と思うか、
「技量の問題!運がないだけ!」と高を括るかで、その後が変わってくると思います。
マスツーもワイワイガヤガヤと楽しいのですが、最近ソロで走ると、楽だなぁーって
感じることが、多くなってきているのも事実なんですけどね(^_^)a
> なかなかいい景色が多そうで、見に行ってみたいです。
あれまー。意外ですね?!
きっと、ピィさんのことだから、レンタカー借りてバビューンって
行ってるのかと思いましたよ(^^;;
行かれる時は、土日、祝祭日は渋滞が本当に酷いのでご留意をw
> 事故写真はトライアンフかな。
> 車種的にかなり攻めた走りをされていたんだろうと思いますが、本当に気をつけたいものです。
こういう戒めの写真を見て「明日はわが身に降りかかることのないよう」と思うか、
「技量の問題!運がないだけ!」と高を括るかで、その後が変わってくると思います。
マスツーもワイワイガヤガヤと楽しいのですが、最近ソロで走ると、楽だなぁーって
感じることが、多くなってきているのも事実なんですけどね(^_^)a
バビロニア">
ラークさん
> バビさん!バイクも少し変身したので、ちょうど写真撮れるところを探してたんです!
> 真っ青な空に緑の草原をバックに・・・
> 完全に自己満足、ナルシストの世界に(笑)
でしょう!ここ行くと誰もいないので、本当に自己満足の世界に浸かれますよ(笑)
ただ、一部路面が怪しいのでご注意をw
> 真っ青な空に緑の草原をバックに・・・
> 完全に自己満足、ナルシストの世界に(笑)
でしょう!ここ行くと誰もいないので、本当に自己満足の世界に浸かれますよ(笑)
ただ、一部路面が怪しいのでご注意をw
バビロニア">
ソニークロケットさん
> 伊豆半島 天城越えですね!
> 車では何度か行った事ありますが
> バイクでは何故か未体験ゾーンです。
> 昨年から行こう行こうと企画しているのですが
> 実行日と天候が合わなかったりまだ実現出来ていません。
> 画像の「金目三色丼」食べてみたいな~!
> バビさんの機動力に感心するばかりです・・・。
今回のツーコースは、天気さえ良ければ(笑)、走っても、
見ても楽しめるコースだと思います。
金目三色丼は、確かに美味しかったのですがボリュームがね(^^;;
次回は金目1匹コースで行こうかと・・・( ´ ▽ ` )ノ
> 車では何度か行った事ありますが
> バイクでは何故か未体験ゾーンです。
> 昨年から行こう行こうと企画しているのですが
> 実行日と天候が合わなかったりまだ実現出来ていません。
> 画像の「金目三色丼」食べてみたいな~!
> バビさんの機動力に感心するばかりです・・・。
今回のツーコースは、天気さえ良ければ(笑)、走っても、
見ても楽しめるコースだと思います。
金目三色丼は、確かに美味しかったのですがボリュームがね(^^;;
次回は金目1匹コースで行こうかと・・・( ´ ▽ ` )ノ
一人で走りすぎ(笑)
天気は残念でしたけど、良い場所ですね。
バイクが眠くなって寝ちゃうのはイヤだけど(^^;)
ミラーのだけで済んでよかったですね。
あれ?工具を借りたって、バビさん車載工具積んでないですか?
天気は残念でしたけど、良い場所ですね。
バイクが眠くなって寝ちゃうのはイヤだけど(^^;)
ミラーのだけで済んでよかったですね。
あれ?工具を借りたって、バビさん車載工具積んでないですか?
伊豆半島は行ったことないんですよ。
なかなかいい景色が多そうで、見に行ってみたいです。
事故写真はトライアンフかな。
車種的にかなり攻めた走りをされていたんだろうと思いますが、本当に気をつけたいものです。
なかなかいい景色が多そうで、見に行ってみたいです。
事故写真はトライアンフかな。
車種的にかなり攻めた走りをされていたんだろうと思いますが、本当に気をつけたいものです。
ジャストタイミング!
バビさん!バイクも少し変身したので、ちょうど写真撮れるところを探してたんです!
真っ青な空に緑の草原をバックに・・・
完全に自己満足、ナルシストの世界に(笑)
真っ青な空に緑の草原をバックに・・・
完全に自己満足、ナルシストの世界に(笑)
伊豆半島 天城越えですね!
車では何度か行った事ありますが
バイクでは何故か未体験ゾーンです。
昨年から行こう行こうと企画しているのですが
実行日と天候が合わなかったりまだ実現出来ていません。
画像の「金目三色丼」食べてみたいな~!
バビさんの機動力に感心するばかりです・・・。
車では何度か行った事ありますが
バイクでは何故か未体験ゾーンです。
昨年から行こう行こうと企画しているのですが
実行日と天候が合わなかったりまだ実現出来ていません。
画像の「金目三色丼」食べてみたいな~!
バビさんの機動力に感心するばかりです・・・。
> あの細いちょっと危険な香りのする道を冒険してしまうなんて
> さすがです。
ここは行きもそうですが、欲しい道も転回でいないので、厳しいっすよ
なので、この場所はマスツーでは、難しいかもです・・・(^^♪
> でもその甲斐あって凄く良い絵が撮れてますね。
> フルバンク停車...やはり滑りやすい道だったんですね~。
> 霧のせいかも知れませんね。
今回はサイドスタンドの停め方が甘かったです。
最近は倒すことも苦じゃなくなってきました・・・ってこりゃ~マズイですかね?!(*^_^*)