
先日 日向さんのブログでメンテナンス記事があり、その中でエンジン系のメンテを行なっておりました。エンジンオイルやエレメントなどは、定期的にメンテしてますが、エンジンそのもののメンテなんてしたことはありません。
そこで日向さんのBlogの記事にあった品物が気になったので、色々ネットで徘徊して情報収集すると、どうも評判よさげなんですよ。
そこで私もお手軽だからやってみよう!ってことでいつものラフアンドロード横浜店へGO~!
.jpg)
購入したのはコイツです!
WAKO'S/ワコーズ F-1 フューエルワン
購入金額は、10%OFFだったので1,296円でした。
.jpg)
メーカーHPでの謳い文句は・・・
ガソリン・ディーゼル兼用燃料添加剤。高性能清浄剤PEAの作用により、燃料に添加するだけで燃焼室・吸排気バルブ・インジェクターなどに堆積したカーボン・ワニス・ガム質などを除去し、新車時のエンジン性能を取り戻します。また燃料の酸化劣化や燃料タンクの腐食を抑制します。2~3回の連続使用が効果的です。
だそうです。
日向さんの計算式に従って、銀翼GTへ100ccを投入!
体感効果は・・・私にはわかりませんでした(笑)。でも、きっとカーボンを除去してくれてるでしょう!ってことで、あと2回入れてみることにします。。。
.jpg)
それと先日のツーリングで、コイツをなくしちゃいました(>_<)。そこで、これまたラフロ製の製品を購入することに。。。
.jpg)
これがあるとないとでは、高速の楽さが違いますね~安全面も問題は色々あるようですが、私の場合、下道ではこれを使わないで走行するようにして、高速だけ使うようにしてます。。。
.jpg)
賢者の知恵は直ぐに真似しちゃいます!次はあの賢者の真似をしちゃおうかな~(^^)v
今回の記事は楽しめましたか?
また、お役に立てましたか??
楽しかったり、お役に立てたら
コチラを1クリックお願いね(^_-)-☆
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
バイクブログ BIGSCOOTER



- 関連記事
-
-
装着完了!これで快適か?!(マウント取付編)♪ 2014/09/18
-
iPhone NAVIをお試しかっ!(準備編)♪ 2014/09/17
-
Gorilla逝く!電脳王でも復活せず♪ 2014/09/16
-
賢者を真似ることが一番♪ 2014/08/03
-
車載工具の中身ってどうなの♪ 2014/07/30
-
やったねぇ!ユーザー車検終わりました♪ 2014/07/27
-
車検前に交換だよ!あそこへ集合~♪ 2014/07/22
-
Comments
バビロニア">
ぽんさん
> こういうのって目に見えて効果が分からないですよね~
> でも継続することでジワジワ効いてくるのだと思います。
> 男ってこういうの好きな生き物ですよねw
あはは!そんな生き物ですよね(笑)
継続して使ってみようかな~って思ってます。
目に見えないから、それだけが・・・ねぇ(;´∀`)
> でも継続することでジワジワ効いてくるのだと思います。
> 男ってこういうの好きな生き物ですよねw
あはは!そんな生き物ですよね(笑)
継続して使ってみようかな~って思ってます。
目に見えないから、それだけが・・・ねぇ(;´∀`)
バビロニア">
ななパパさん
> いつもこの手の商品を見る度に、良いな~!私も入れたいな~!
> ...と思うだけで結局は入れない貧乏性の私です。
> 少なくとも安心してバイクに乗っていられるので
> 価値は十分とお見受けしました!
はい!実は私もななパパさんと同じように、見ているだけぇ~
ッて感じでしたが、今回は入れてみました。。。
効果は体感出来るかどうか分かりませんが、
気持ち的には満足ですから・・・(^_^;)
> ...と思うだけで結局は入れない貧乏性の私です。
> 少なくとも安心してバイクに乗っていられるので
> 価値は十分とお見受けしました!
はい!実は私もななパパさんと同じように、見ているだけぇ~
ッて感じでしたが、今回は入れてみました。。。
効果は体感出来るかどうか分かりませんが、
気持ち的には満足ですから・・・(^_^;)
バビロニア">
日向さん
> いつのまにか賢者ですか?(//∇//)
> いえいえ、ただの物好きなオッサンです(笑)
> フューエルワンを1本使い切る頃に体感出来ればイイですね~
> 私の場合はまだ新しいので本当に気休めになるかも?!(汗
いえいえ知らない情報を教えて頂ける方は、
私にとって全て賢者ですよ!(^^)v
現在2回目を投入してみましたが、どうなるかな・・・
まーエンジンが長持ちすればいいかな~ってことでw
> いえいえ、ただの物好きなオッサンです(笑)
> フューエルワンを1本使い切る頃に体感出来ればイイですね~
> 私の場合はまだ新しいので本当に気休めになるかも?!(汗
いえいえ知らない情報を教えて頂ける方は、
私にとって全て賢者ですよ!(^^)v
現在2回目を投入してみましたが、どうなるかな・・・
まーエンジンが長持ちすればいいかな~ってことでw
ガソリン添加剤・・・即効性はあまり無いような気がしますが継続して入れると効果が出てくるものと思われます。
何事も継続は力なり・・ですね~^^えっ、何か違う?
何事も継続は力なり・・ですね~^^えっ、何か違う?
こういうのって目に見えて効果が分からないですよね~
でも継続することでジワジワ効いてくるのだと思います。
男ってこういうの好きな生き物ですよねw
でも継続することでジワジワ効いてくるのだと思います。
男ってこういうの好きな生き物ですよねw
いつもこの手の商品を見る度に、良いな~!私も入れたいな~!
...と思うだけで結局は入れない貧乏性の私です。
少なくとも安心してバイクに乗っていられるので
価値は十分とお見受けしました!
...と思うだけで結局は入れない貧乏性の私です。
少なくとも安心してバイクに乗っていられるので
価値は十分とお見受けしました!
いつのまにか賢者ですか?(//∇//)
いえいえ、ただの物好きなオッサンです(笑)
フューエルワンを1本使い切る頃に体感出来ればイイですね~
私の場合はまだ新しいので本当に気休めになるかも?!(汗
いえいえ、ただの物好きなオッサンです(笑)
フューエルワンを1本使い切る頃に体感出来ればイイですね~
私の場合はまだ新しいので本当に気休めになるかも?!(汗
バビロニア">
ヌコマニアさん
> スロットルアシストいいですよね。
> 確かに下道でも使うと「おっ!!」っとなる事がありますからねー。付けた当初よくなっていました。アブナイアブナイ。
そうなんですよ!スロットルアシストは便利ではありますが、
注意しないと引っ掛かったりしますからねー
でも、高速はないと本当に不便さを感じてしまうほどでした・・・(*´∀`*)
> ワコーズ F-1 フューエルワン気になっていますが、まだ購入した事がありません。インプレ宜しくお願いします。
インプレというほどのことは、出来そうもない気がします。
どうもカーボン等の除去ということが、どれくらい体感上わかるのか不明ですね。
それと、元々エンジン音がうるさいとか、アイドリングが安定しないとか
そういうことが起こってないから、尚更分かりにくいかもしれませんね。。。
> 確かに下道でも使うと「おっ!!」っとなる事がありますからねー。付けた当初よくなっていました。アブナイアブナイ。
そうなんですよ!スロットルアシストは便利ではありますが、
注意しないと引っ掛かったりしますからねー
でも、高速はないと本当に不便さを感じてしまうほどでした・・・(*´∀`*)
> ワコーズ F-1 フューエルワン気になっていますが、まだ購入した事がありません。インプレ宜しくお願いします。
インプレというほどのことは、出来そうもない気がします。
どうもカーボン等の除去ということが、どれくらい体感上わかるのか不明ですね。
それと、元々エンジン音がうるさいとか、アイドリングが安定しないとか
そういうことが起こってないから、尚更分かりにくいかもしれませんね。。。
バビロニア">
利休さん
> 毎日暑いですね。
> ガスに混ぜて使うタイプの洗浄剤も定期的に使うと良いみたいですね。
> 気分的にも、エンジン内部が綺麗になった気がして、気持よく走れます。
そうなんですよ!綺麗になったかどうかエンジン内部を目視することが出来ないので、
なんとも言えないのですが、どちらかと言うと精神衛生上の良さが優っているかもしれませんね(笑)
> 私は車に施工したことがありますが、エンジン内部洗浄とAT内部洗浄がありますよね。
> 専用の機械を使って洗浄しますが、あれはしっかり効果が確認できました。
> でも、しっかりお財布には痛みを確認できました。(笑)
> バイクでは車と同じように内部洗浄をするサービスって聞かないですね。
クルマでもそんなサービスが有るんですか?!
クルマも古くなってきたから、お試しか?!(笑)
バイクの場合、乗り潰す需要が少ないから、費用対効果で
サービスがないのかも・・・(^.^;
> ガスに混ぜて使うタイプの洗浄剤も定期的に使うと良いみたいですね。
> 気分的にも、エンジン内部が綺麗になった気がして、気持よく走れます。
そうなんですよ!綺麗になったかどうかエンジン内部を目視することが出来ないので、
なんとも言えないのですが、どちらかと言うと精神衛生上の良さが優っているかもしれませんね(笑)
> 私は車に施工したことがありますが、エンジン内部洗浄とAT内部洗浄がありますよね。
> 専用の機械を使って洗浄しますが、あれはしっかり効果が確認できました。
> でも、しっかりお財布には痛みを確認できました。(笑)
> バイクでは車と同じように内部洗浄をするサービスって聞かないですね。
クルマでもそんなサービスが有るんですか?!
クルマも古くなってきたから、お試しか?!(笑)
バイクの場合、乗り潰す需要が少ないから、費用対効果で
サービスがないのかも・・・(^.^;
バビロニア">
Mercury77さん
> 添加剤ですか~
> まぁ悪いとは言いませんけど、費用対効果は?です。
> 洗浄効果を狙うなら2~3回ハイオク入れた方がいいですよ。
> オクタン価も上がるのでFi車な点火タイミングも変わりますから
> 確実に効果を得れます。
> ディーラーでも扱っていることがありますけど、一番の
> 効果は利益率が高いので儲かること位かな?
> ワコーズ製品を使うならオイル4CTSとか熱だれ防止で
> WR-Rとかを使った方が効果体感できますよ(笑)
さすがMercury77さんメカだけでなく、ケミカル剤にも詳しいですねー
ハイオク入れた方が効果が上がるとは・・・でも、こっちの方も検討しても
面白いかも知れませんね。
エンジンオイルまでは、ちょっと・・・(^.^;
> まぁ悪いとは言いませんけど、費用対効果は?です。
> 洗浄効果を狙うなら2~3回ハイオク入れた方がいいですよ。
> オクタン価も上がるのでFi車な点火タイミングも変わりますから
> 確実に効果を得れます。
> ディーラーでも扱っていることがありますけど、一番の
> 効果は利益率が高いので儲かること位かな?
> ワコーズ製品を使うならオイル4CTSとか熱だれ防止で
> WR-Rとかを使った方が効果体感できますよ(笑)
さすがMercury77さんメカだけでなく、ケミカル剤にも詳しいですねー
ハイオク入れた方が効果が上がるとは・・・でも、こっちの方も検討しても
面白いかも知れませんね。
エンジンオイルまでは、ちょっと・・・(^.^;
バビロニア">
Lightwaverさん
> WAKOS製品は評判良いですね。
> インジェクションの清掃とか効果あるんすかねぇ。
> バビさんの人身御供の結果を拝見して決めますか。
ワコーズの製品は、どの製品も評判がイイですね~
ただし、高いのが玉に瑕ですけどね。。。
今回1度目を入れてみて、燃費は変わってません。
正直体感できるレベルになるのかどうか私にはわかりませんが、
エンジン内のカーボン除去ができる事を考えると、これが良さげ?!
程度でいるほうがイイかも・・・(*´∀`*)
> インジェクションの清掃とか効果あるんすかねぇ。
> バビさんの人身御供の結果を拝見して決めますか。
ワコーズの製品は、どの製品も評判がイイですね~
ただし、高いのが玉に瑕ですけどね。。。
今回1度目を入れてみて、燃費は変わってません。
正直体感できるレベルになるのかどうか私にはわかりませんが、
エンジン内のカーボン除去ができる事を考えると、これが良さげ?!
程度でいるほうがイイかも・・・(*´∀`*)
スロットルアシストいいですよね。
確かに下道でも使うと「おっ!!」っとなる事がありますからねー。付けた当初よくなっていました。アブナイアブナイ。
ワコーズ F-1 フューエルワン気になっていますが、まだ購入した事がありません。インプレ宜しくお願いします。
確かに下道でも使うと「おっ!!」っとなる事がありますからねー。付けた当初よくなっていました。アブナイアブナイ。
ワコーズ F-1 フューエルワン気になっていますが、まだ購入した事がありません。インプレ宜しくお願いします。
毎日暑いですね。
ガスに混ぜて使うタイプの洗浄剤も定期的に使うと良いみたいですね。
気分的にも、エンジン内部が綺麗になった気がして、気持よく走れます。
私は車に施工したことがありますが、エンジン内部洗浄とAT内部洗浄がありますよね。
専用の機械を使って洗浄しますが、あれはしっかり効果が確認できました。
でも、しっかりお財布には痛みを確認できました。(笑)
バイクでは車と同じように内部洗浄をするサービスって聞かないですね。
ガスに混ぜて使うタイプの洗浄剤も定期的に使うと良いみたいですね。
気分的にも、エンジン内部が綺麗になった気がして、気持よく走れます。
私は車に施工したことがありますが、エンジン内部洗浄とAT内部洗浄がありますよね。
専用の機械を使って洗浄しますが、あれはしっかり効果が確認できました。
でも、しっかりお財布には痛みを確認できました。(笑)
バイクでは車と同じように内部洗浄をするサービスって聞かないですね。
添加剤ですか~
まぁ悪いとは言いませんけど、費用対効果は?です。
洗浄効果を狙うなら2~3回ハイオク入れた方がいいですよ。
オクタン価も上がるのでFi車な点火タイミングも変わりますから
確実に効果を得れます。
ディーラーでも扱っていることがありますけど、一番の
効果は利益率が高いので儲かること位かな?
ワコーズ製品を使うならオイル4CTSとか熱だれ防止で
WR-Rとかを使った方が効果体感できますよ(笑)
まぁ悪いとは言いませんけど、費用対効果は?です。
洗浄効果を狙うなら2~3回ハイオク入れた方がいいですよ。
オクタン価も上がるのでFi車な点火タイミングも変わりますから
確実に効果を得れます。
ディーラーでも扱っていることがありますけど、一番の
効果は利益率が高いので儲かること位かな?
ワコーズ製品を使うならオイル4CTSとか熱だれ防止で
WR-Rとかを使った方が効果体感できますよ(笑)
WAKOS製品は評判良いですね。
インジェクションの清掃とか効果あるんすかねぇ。
バビさんの人身御供の結果を拝見して決めますか。
インジェクションの清掃とか効果あるんすかねぇ。
バビさんの人身御供の結果を拝見して決めますか。
バビロニア">
銀影さん
> フューエルワン・・・なんだか使ってみたい気が。^^;
> スロットルアシストは気にはなっているのですが、高速あまり使わないので
> 未だに購入に至っておりません。
> あれば楽なんだろ~な~って毎回思って結局買わずに過ごしそう。(笑)
エンジン添加剤は、私は基本的に使ってきてなかったのですが、
今後は走行距離が伸びているので、定期的に気休め程度で入れてみようと思います。
スロットルアシストは、長距離には楽なGoodsですが、近場なら要らないかも?!
最初はアクセル操作に戸惑いますので、高速のように回しっぱなしって
ところで使うほうが宜しいかも・・・(~_~;)
> スロットルアシストは気にはなっているのですが、高速あまり使わないので
> 未だに購入に至っておりません。
> あれば楽なんだろ~な~って毎回思って結局買わずに過ごしそう。(笑)
エンジン添加剤は、私は基本的に使ってきてなかったのですが、
今後は走行距離が伸びているので、定期的に気休め程度で入れてみようと思います。
スロットルアシストは、長距離には楽なGoodsですが、近場なら要らないかも?!
最初はアクセル操作に戸惑いますので、高速のように回しっぱなしって
ところで使うほうが宜しいかも・・・(~_~;)
バビロニア">
ピィさん
> 以前ブログにも書きましたが、フューエルワンはアドレスに使っています。
> 先日、3回目を入れましたよ。
> 少なくともうちのには効いている気がします。
> 125ccくらいのバイクだと前回にすることがそれなりにあるのですが、エンジンの伸びがよくなった感じです。
なるほど!やっぱ効果ありそうですねw
一応目指せ10万km!ですから、これでエンジンの調子が良くなって
くれれば良いのですが・・・
お手軽ケミカルだから、時々入れてみようっと(^^)v
> 先日、3回目を入れましたよ。
> 少なくともうちのには効いている気がします。
> 125ccくらいのバイクだと前回にすることがそれなりにあるのですが、エンジンの伸びがよくなった感じです。
なるほど!やっぱ効果ありそうですねw
一応目指せ10万km!ですから、これでエンジンの調子が良くなって
くれれば良いのですが・・・
お手軽ケミカルだから、時々入れてみようっと(^^)v
フューエルワン・・・なんだか使ってみたい気が。^^;
スロットルアシストは気にはなっているのですが、高速あまり使わないので
未だに購入に至っておりません。
あれば楽なんだろ~な~って毎回思って結局買わずに過ごしそう。(笑)
スロットルアシストは気にはなっているのですが、高速あまり使わないので
未だに購入に至っておりません。
あれば楽なんだろ~な~って毎回思って結局買わずに過ごしそう。(笑)
以前ブログにも書きましたが、フューエルワンはアドレスに使っています。
先日、3回目を入れましたよ。
少なくともうちのには効いている気がします。
125ccくらいのバイクだと前回にすることがそれなりにあるのですが、エンジンの伸びがよくなった感じです。
先日、3回目を入れましたよ。
少なくともうちのには効いている気がします。
125ccくらいのバイクだと前回にすることがそれなりにあるのですが、エンジンの伸びがよくなった感じです。
バビロニア">
いのさん
> 和光ケミカル製品は、ホンと間違いないですよ~
> 自分もE/Oから、オイル添加剤、クーラント添加剤、ガラスコートにメンテルブ、ラスペネ、パーツクリーナー、シリコングリスetc.
> フューエル1も車では使用したことあるけれど、体感までは出来ませんでしたね。
> 即効性というより、長年貯まったフューエルラインの垢を徐々に落とす・・・ってイメージですから。
> 今度 VFRにも入れてみようかな。実は、自分の職場、ワコーズ製品も販売しておりますんで(*´艸`*)プシシ
和光ケミカルの商品はいいですよね~
でも、ちと高いのが玉に瑕なんですけどね・・・
今回のフューエル1は、先々の効果を期待してってところで
投入してみましたw
> 東北ツーの続き・・・どうですかね(ノ´∀`*)アハッ
こちらも楽しみにしてますよ(^^)v
> 自分もE/Oから、オイル添加剤、クーラント添加剤、ガラスコートにメンテルブ、ラスペネ、パーツクリーナー、シリコングリスetc.
> フューエル1も車では使用したことあるけれど、体感までは出来ませんでしたね。
> 即効性というより、長年貯まったフューエルラインの垢を徐々に落とす・・・ってイメージですから。
> 今度 VFRにも入れてみようかな。実は、自分の職場、ワコーズ製品も販売しておりますんで(*´艸`*)プシシ
和光ケミカルの商品はいいですよね~
でも、ちと高いのが玉に瑕なんですけどね・・・
今回のフューエル1は、先々の効果を期待してってところで
投入してみましたw
> 東北ツーの続き・・・どうですかね(ノ´∀`*)アハッ
こちらも楽しみにしてますよ(^^)v
バビロニア">
moonyさん
> チョット前にこれに似た製品をタントのオイル交換時に
> 入れました硬貨のほどは、さすがにエンジンを開けるわけに行かないので
> なんともいえませんが、きっときれいになってると信じてます・・・へへへ
そうですよね!体感でわかるようなものではないですよね(^_^;)
私も大分走っているので、エンジン内には結構カービンが付着していると
思うので、気休めかもしれませんが、一応投入してみましたw
これで寿命が伸びるといいんですけどね。。。(~_~;)
> 入れました硬貨のほどは、さすがにエンジンを開けるわけに行かないので
> なんともいえませんが、きっときれいになってると信じてます・・・へへへ
そうですよね!体感でわかるようなものではないですよね(^_^;)
私も大分走っているので、エンジン内には結構カービンが付着していると
思うので、気休めかもしれませんが、一応投入してみましたw
これで寿命が伸びるといいんですけどね。。。(~_~;)
和光ケミカル製品は、ホンと間違いないですよ~
自分もE/Oから、オイル添加剤、クーラント添加剤、ガラスコートにメンテルブ、ラスペネ、パーツクリーナー、シリコングリスetc.
フューエル1も車では使用したことあるけれど、体感までは出来ませんでしたね。
即効性というより、長年貯まったフューエルラインの垢を徐々に落とす・・・ってイメージですから。
今度 VFRにも入れてみようかな。実は、自分の職場、ワコーズ製品も販売しておりますんで(*´艸`*)プシシ
東北ツーの続き・・・どうですかね(ノ´∀`*)アハッ
自分もE/Oから、オイル添加剤、クーラント添加剤、ガラスコートにメンテルブ、ラスペネ、パーツクリーナー、シリコングリスetc.
フューエル1も車では使用したことあるけれど、体感までは出来ませんでしたね。
即効性というより、長年貯まったフューエルラインの垢を徐々に落とす・・・ってイメージですから。
今度 VFRにも入れてみようかな。実は、自分の職場、ワコーズ製品も販売しておりますんで(*´艸`*)プシシ
東北ツーの続き・・・どうですかね(ノ´∀`*)アハッ
チョット前にこれに似た製品をタントのオイル交換時に
入れました硬貨のほどは、さすがにエンジンを開けるわけに行かないので
なんともいえませんが、きっときれいになってると信じてます・・・へへへ
入れました硬貨のほどは、さすがにエンジンを開けるわけに行かないので
なんともいえませんが、きっときれいになってると信じてます・・・へへへ
> 何事も継続は力なり・・ですね~^^えっ、何か違う?
ですよね!(笑)
確かに体感上の違いって、直ぐには表れないような気がします。
とりあえず、気休め程度からスタートしてみて、継続的に使ってみようかと(^_-)-☆