子供達は夏休みを謳歌しておりますが、親はヒイヒイ仕事をしてます(*^_^*)。しかし、仕事がお休みの時には、普段どこも出かけず、家にばかりいる子供達を引っ張りだし、近場にでもお出かけしましょう!
って行っても、いつもと変わらないところなので、その辺りはパス!(笑) 食べネタだけに集中することにしました(*^^*)
ってことで、先ずはラーメン屋さんにでも。
.jpg)
この店、前々から気になっていたんですが、入ったことなかったんですね。。。
店名:豚そば 成(ナル)
住所:神奈川県横浜市港南区下永谷3-4-6
営業時間:11:00~15:00 18:00~01:00
定休日:不定休
翌日もお休みですから、ニンニクも入れちゃいますかね?!(笑)
.jpg)
やって来たのは九州とんこつラーメン!見るからにコッテリしてそうですが・・・(^_^;)
.jpg)
スープを一口いただくと、ウォ~裏切られたぁ~!すごい、あっさりと口当たりのいいトンコツです。こってりを想像していただけに、意外なお味です。横浜には家系ラーメンという、超コッテリラーメンがたっぷりありますので、たまに豚骨食べてぇ~って時にはベストチョイスです。
かなり昔、一蘭のラーメンを食べましたが、遠い記憶ですがコチラのラーメンのほうが美味い!って印象ですね。
更にこの麺!これまた美味しいね~。極細麺で、硬めの食感もよく、スープがよく絡んで、たまりません。どんどん食べれちゃう~。 叉焼は蕩けるような美味しさです。あっと言う間に麺がなくなったので、追加で替玉をオーダー!
.jpg)
追加の替え玉には高菜を入れて、変化球を楽しみます。これもまた旨し!!!
.jpg)
お土産を買って帰りましょう!ってことで第一弾は、コチラのお店から・・・
.jpg)
店名:かをり 金沢製菓工場
住所:横浜市金沢区福浦1-2-13
定休日:日・祭日・水曜日
横浜の“かをり”と言えば、レーズンサンドです。このレーズンサンド、定価だと8個で1,300円位するのですが、ここだと10個買っても700円です(5個350円で販売)自宅で食べるには、十分ですよね~
.jpg)
それと、レーズンサンドのクッキーが売っているんですが、これがメチャクチャ旨いんっす\(^o^)/
.jpg)
それと、今回は新たなアウトレットのお店発掘!
.jpg)
店名:ウイッシュボン
住所:神奈川県横浜市金沢区福浦1-2-6
営業時間:不明?(笑)
定休日:日曜・月曜
コチラのお店、私は知らなかったのですが、何でもマカロン、プリン、焼き菓子が有名なんだとか。。。切り落としが200円とは安い!っす\(^o^)/
.jpg)
これらはお土産にして、子供達といつものお茶屋さんによって・・・
.jpg)
いつもの抹茶ソフトで〆です。この抹茶ソフトですが、お値段上がって200円になっていましたが、それでも十分お安いお値段ですよね~何故か工業地なんですが、ここでお茶するもマダム達もいらっしゃいます(*^_^*)
.jpg)
たまにはハニー抜きで、子供達と出かけるのもいいもんですね(^_^)v
今回の記事は楽しめましたか?
また、お役に立てましたか??
楽しかったり、お役に立てたら
コチラを1クリックお願いね(^_-)-☆
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
バイクブログ BIGSCOOTER



- 関連記事
-
-
横浜のソウルフードとワンコイン♪ 2014/11/11
-
神奈川のラーメン紀行♪ 2014/10/04
-
神奈川の中華三昧♪ 2014/09/12
-
子供達と横浜喰い倒れぇ~♪ 2014/08/18
-
久しぶりに横浜でラーメンでも♪ 2014/05/06
-
またまたここで中華を♪ 2014/05/03
-
美味しいというけど、どうなのかな・・・♪ 2014/04/08
-