fc2ブログ

BIKEで気の向くまま・趣くまま

HONDA CRF1100L Africa Twin で北は北海道から南は九州・沖縄まで全国各地のグルメや名所、名道、観光地、一宮をTouringしてます。BIKEをメンテするのも好きなので、自分のCRF1100L Africa Twin やNC750Sをイジった記事も時々上げております。

 

これでパッチリ!!


Edit Category お買い物 > カメラ関連
以前から使っていた、パナソニックのコンデジの調子悪くなり、
もう一台欲しいな~と思って、ぶらっと立ち寄ったヤマ〇電機。。。

たまたまタイムセールスをやっておりました。

若いおね~ちゃんが、「大変お安くなっています!!(ウフッ)」と
微笑みかけてきます。。。

このタイムセールス品、前々から買えたら買おうかなと思っていた
FUJIFILMのF70EXRが

な・な・な・なんと9,800円!!
 
ヤマ〇電機 通常価格16,800円
(価格ドットコムでの最安値が約13,700円)

ですから、
即購入決定!!
(もちろん!おね~ちゃんの誘惑ビームに屈したわけではありません 笑)

ブログ1032 

色は迷いましたが、ブラウンにしました

ブログ1033 

このカメラは、もっぱらハニーが使うことにします。

ブログ1034 

ちょっと液晶が小さいかな。。。でもスペックは問題ナシ!
個人的には、FUJIの人物写真の自然な色合いと、暗いところの鮮明な描写が
結構気に入っています! 
(パナソニックは、青みが強いような感じがします。)

これで、FUJIはF31d、F200EXRに続いて3代目です。

ウンチクはこんな感じ・・・

「FinePix F200EXR」と同様、3種類の撮像方式「高感度・低ノイズ優先」「ダイナミックレンジ優先」「高解像度優先」を1つのCCDで実現した1000万画素「スーパーCCDハニカムEXR」を搭載。カメラが被写体までの距離、被写体と背景の明るさなどの情報をもとに、6つのシーンを認識したうえで、シーンに合わせて3つの撮像方式を自動的に切り替える「EXR AUTO」を使うことで、カメラ任せで簡単に高画質撮影を楽しめる。

また、99.3(幅)×58.9(高さ)×22.7(奥行)mmで重量約180gのポケットに納まるスリムボディに、2.7型液晶モニターや広角27mmからのフジノン光学式10倍ズームレンズを搭載。「EXR AUTO」と光学式10倍ズームレンズの組み合わせにより、あらゆるシーンで思うままの構図で高画質撮影が可能だ。


すっごくうれしいで~~~す。

ビッグスクーターのブログはコチラからどうぞ!
にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ

にほんブログ村
関連記事
Community テーマ - メンテナンス&ケア  ジャンル - 車・バイク

Newer Entryナポリ風・・・

Older Entry横須賀佐島の朝市と・・・

Comments

バビロニア">
そうなんですよね~ 
>パイロンさん

コンデジの手軽さを味わってしまうと、中々デジイチに行けなくて・・・。
でも、このお値段は即決でいける金額でしたが、canonのG11も候補だったんですが、
このタイムセールで心が決まってしまいました^^;
  • -
  •  
    バビロニア">
    いらっしゃいませ~~ 
    >ソニークロケットさん

    ようこそ!いらっしゃいませ。
    私もつい最近OBSCのメンバーに入れて頂きました新入部員です。

    よろしくお願いしますね!
    それと、7000カウンターありがとうございます。

    あまり、千葉方面には行く機会がないので、今度はご一緒させて
    ください!!
  • -
  •  
     
    9800円?光学10倍ズームで1000万画素・・・それは激安ですね^^

    確かにパナは青みが強いですが「あゆ」に負けてつい・・・タイムセールもタイミングが合えば良いのですが・・・
  • BRhx2hKI
  •  
    お初にコメントさせて頂きます・・・。 
    千葉県北西部在住のおやじマジェ乗りです。
    一応、OBSCのメンバーですが、平日休みの為
    まだ一度しかツーリングに参加させて頂いておりません。

    バビロニア様のブログカウンターで
    丁度7.000人目でしたのでコメントさせて頂きました 。
    当方、神奈川にも時々ツーリングやドライブ行きます。

    よろしくお願いします。
  • .PuZ6nak
  •  
    バビロニア">
    つい・・・ 
    >LightWaverさん

    > おね~ちゃんの誘惑に負けたとしても安いです。

    本当にいい買い物したと思っていますv^^

    > しかもハニカムCCDの階調表現はピカイチです。

    私は、FUJIの自然な色が大変気に入っています。
    特に室内の撮影は、コンデジの中では秀逸だと思って
    います。

    今回は、キャノンのG11も購入候補にあったのも事実なん
    ですが、お値段の関係でコチラに…。(笑)
  • -
  •  
    バビロニア">
    すいません・・ 
    >せんさん

    つい誘惑ビームに負けて、つい福澤1人でおねーちゃんが
    喜んでくれるなら・・・と妄想していたところへ、

    ハニー登場!!
    「また買うの?この前買ったばかりなのに…(怒)」

    夢も希望もあったもんじゃありません。。。
  • -
  •  
    安い! 
    おね~ちゃんの誘惑に負けたとしても安いです。
    しかもハニカムCCDの階調表現はピカイチです。
    とてもいい買い物だったのではないでしょうか?

    ただ、私とは相性がわるいのか、我が家のFinepixは短命が3台続いています(苦笑)
  • mQop/nM.
  •  
    正直に 
    >おね~ちゃんの誘惑ビーム

    正直に告白してもいいですよ。
    誘惑ビームに負けて
    思わず買いますって言ってしまったと・・・
  • nmxoCd6A
  •  


     
    09 2023
    SUN MON TUE WED THU FRI SAT
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30

    08 10


     
     
    訪問頂いた人数
     
    ようこそMy blog
    現在の閲覧者数:
     
    Profile

    バビロニア

    Author:バビロニア
    HONDA CRF1100L Africa Twin Adventure Sports ES DCTに乗ってます。シルバーウイングGT600、INTEGRA750で北は北海道から南は九州、沖縄まで47都道府県を走り抜け、1回目の全国走破達成!CRF1100Lアフリカツインで2回目の全国走破を達成し、3回目の全国走破に向け邁進しております。またツーリングのみならずBIKEやクルマのメンテ、全国一宮神社巡拝、さらにB級メシネタもブログで綴っております。たまに、嫁の愛車NC750S、娘のMT-25も同時進行で弄っており、過去のブログも含め、ご興味ある方はCategoryからご覧になってくださいw

     
    最新記事
    山梨Touring!一人で朝練ツーリングしてみた♪ Sep 27, 2023
    パーツレビュー!シモン ブレイブセーフティハイカットシューズ♪ Sep 26, 2023
    メシネタ!横浜市内にある本格窯焼きピザ♪ Sep 25, 2023
    メシネタ!真夏の暑い日に食べたカレーの思ひ出♪ Sep 23, 2023
    ラーメン道!各地のラーメン探訪(神奈川・神勝軒編)♪ Sep 22, 2023
    メシネタ!御徒町の越後メシとメチャウマメンチ♪ Sep 21, 2023
    メシネタ!立ち喰い蕎麦紀行(第40回)♪ Sep 20, 2023
    けいそくせいぎょにヘッドセット移設依頼♪ Sep 19, 2023
    東京・赤坂にもバイク駐輪スペースがあったんだ♪ Sep 18, 2023
    メシネタ!何度も行きたくなっちゃう本格台湾メシの店♪ Sep 17, 2023
     
    Category
     
     
    フリーエリア
    PVアクセスランキング にほんブログ村
     
    月別のBlog
     
    検索フォーム
     

    ARCHIVE RSS