fc2ブログ

BIKEで気の向くまま・趣くまま

HONDA CRF1100L Africa Twin で北は北海道から南は九州・沖縄まで全国各地のグルメや名所、名道、観光地、一宮をTouringしてます。BIKEをメンテするのも好きなので、自分のCRF1100L Africa Twin やNC750Sをイジった記事も時々上げております。

 

日本三大朝市へ行ってみよう!(朝市編)♪


Edit Category ツーリング > 千葉ツーリング Tagged  #千葉ツーリング   #千葉ツーリングスポット   #千葉ツーリングコース   #千葉の旅   #千葉ツーリンググルメ   #夫婦ライダー   #Touring   #千葉観光スポット 
行ってみたかったんだよね~(*^_^*)

9月15日(月・祝)ピーカン

世間では3連休ですが、我が家はあれこれ娘たちの予定があり、それに親が付き合わされたので、前半2日は出かけることが出来ませんでした。

最後の1日は、みんな時間が取れるというので、いつものファミツーへ出掛けることに。。。

今日は気合の6時出発です!

楽しいバイク仲間のブログはコチラからにほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ

sx(833).jpg

さすが最終日だから、高速は割と空いてましたね。。。

sx(833-1).jpg

インカムで4人会話をしていると、ハニーから(インカムがズレてよく聞こえない!)とSOSが。立ち寄る予定はなかったのですが、予定変更でお立ち寄り。

sx(836).jpg

長女(今のトンネル長かったよね~)
バビ(そりゃそうでしょう!東京湾の海底トンネルだからね。)
長女(海底トンネル?嘘でしょう!だって水漏れてないじゃん!)
バビ(海底トンネルで水漏れていたら大変だろう!)

下の説明図を見せて・・・
長女(へ~本当に海底にトンネル作ったんだね・・・)
バビ(そうだよ!)

ちなみに長女は天然で、KYであることは家族の認識です(´・ω・`)

sx(834).jpg

少し雲がありますが、問題はなさそうですw

sx(835).jpg

神奈川だとほとんど走れるところはないので、近場なら静岡か千葉になりますが、伊豆方面を走るのも楽しいのですが、房総は近くて手軽に走れるのが好きなんですよね~

sx(837).jpg

sx(838).jpg

朝市へ向かう前に、記念写真をパシャリ!お立ち寄りがしたのがこちら!

sx(841).jpg

小湊鉄道の飯給駅(いたぶ)

sx(840).jpg

これ何だかわかります???

この駅の特徴は、ご覧のように落ち着かない女子トイレが有るんですよねー(^_^;) 私は中まで入りませんでしたが、うちの女子チームは興味津々で入っておりました(笑)

次女チャマ曰く(あそこじゃ出るものも出せないよ・・・)と

sx(839).jpg

そんな話をしていたら、たまたま電車がきました!Lucky!!!

sx(842).jpg

sx(843).jpg

続いてやって来たのは月崎駅!

sx(844).jpg

こちらの駅も趣きのある佇まいです。。。

sx(845).jpg

この辺りはハイキングコースにもなっているので、ライダーの皆さん!たまには走ってないで歩いてみたらどうですか?!(笑)

sx(846).jpg

ここまで来たら、もうひと駅寄りたいですよね!

sx(847).jpg

寄るとしたら、もちろんこの駅!上総大久保駅

sx(853).jpg

この駅にあるトトロの壁画?が味があっていいんですよ~(^o^;)

sx(848).jpg

ちょっとポスターが被ってますが、これはご愛嬌w

sx(849).jpg

ジジもいっぱい\(^o^)/

sx(851).jpg

走行していたら、またまた列車が!なんてツイているんだろう!だって1時間1本の電車で偶然に出会うんですから・・・(^_^;)

sx(850).jpg

トトロ以外にもこんな絵や・・・

sx(852).jpg

あんな風景が楽しむことが出来ます。。。

sx(854).jpg

さて、本日の本命へ向かいましょう!

sx(855).jpg

デカくなって重くなった!(by ハニー談)

sx(856).jpg

長女チャマも高1ですが、いまだに親と一緒についてきます。。。

sx(857).jpg

はい!やって来たのがこちらの朝市!もうお分かりですよね。勝浦朝市です。

sx(869).jpg

当然顔出しでしょう~ってことでハニーが(笑)

sx(859).jpg

さ~歩いてみましょう!

sx(860).jpg

鯵が脂乗っていて美味そうッス!

sx(861).jpg

朝市の雰囲気はこんな感じでした。。。

sx(862).jpg

sx(867).jpg

sx(873).jpg

バイクじゃなければ持って帰りたい・・・ってどうやって料理するのよ~(笑)

sx(863).jpg

唐辛子は食用?厄除け?

sx(864).jpg

これメチャ安いッス!1枚30円ですから!!

sx(865).jpg

本当の竹とんぼ!これが絶妙なバランスで止まっているんですよ~(*^_^*)

sx(866).jpg

ゆで落花生!これも美味いんですよw

sx(868).jpg

紫芋の餅?これ食べるしかないでしょう!

sx(870).jpg

って食べてみましたが、芋の味はしなかったですね・・・(*´∀`*)

sx(871).jpg

試食のウルメイワシ・・・だったかな?これが美味かったッス!もちろん、お買い上げw

sx(872).jpg

梨も規格外をかなりおまけしてもらったので、お買い上げ!

sx(874).jpg

人力かき氷機なんて懐かしいよね~

sx(875).jpg

これも買って帰りたかったけど断念(>_<)

sx(876).jpg

どこを根拠に2番目かわからず断念(>_<)

sx(877).jpg

街を散策すると、4代目伊八の作品に遭遇しました。立派な彫り物ッス。。。

sx(878).jpg

sx(879).jpg

この人ご存じの方いますか?何でもレポーターさんのようでしたが、朝市のおばちゃんから(レポートしてくれて売れるなら苦労しないよ!)と煙たがられてましたね。。。

sx(880).jpg

お昼にガッツリ予定しているので、朝飯は軽めに。。。味は聞かないでください・・・(*_*;

sx(881).jpg

この日はお祭りも開催されるようでした。。。

sx(882).jpg

さ~次なる目的地へ行きましょうかね。。。

sx(883).jpg

今回のコースでは、Lightwaverさんが以前企画して頂いたコースをかなり参考にさせて頂いております。。。(*^^)v
次はあそこからスタートです(^^♪

今回の記事は楽しめましたか?
また、お役に立てましたか??
楽しかったり、お役に立てたら
コチラを1クリックお願いね(^_-)-☆
↓  ↓  ↓
にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ

にほんブログ村
バイクブログ BIGSCOOTER

にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ
  にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
関連記事
Community テーマ - ツーリング  ジャンル - 車・バイク

Newer Entry何年ぶりだろ。久しぶりだなぁ~(シーワールド編)

Older Entry装着完了!これで快適か?!(マウント取付編)♪

Comments

バビロニア">
ソニー クロケットさん 
> あ、ダミ声の呼び込みのおっちゃん ピンポーンです!
> 余談ですが大昔の勝浦の朝市は 現在の数倍のお店があり
> とても賑わっていましたよ!あの頃の活気が懐かしいです。

やっぱあのオジサンでしたか・・・すごくいい声してましたよ(笑)
露店の数が少なくなったんですね・・・道を通る人の多くが冷やかしのようでしたから、
あれじゃ少なくなるのは、わかる気がしました。。。(・_・;)
  • -
  •  
    バビロニア">
    leomi さん 
    > 朝市・・いつもバビさんの記事で楽しませていただいておりますが・・行ってみたいっ!!
    > 紫いものお餅♪えっ?味がしなかったの?すっごく興味あるんだけど♪
    > いつも言うんだけど千葉は近いのに遠い・・

    朝市は朝早起きしなければいけないのがツライんですが、
    ただ、それ以上の収穫があるんですよねぇ~

    千葉はうちからすごく近くの走れる場所!秩父は近くて遠い場所!
    leomi さんと全く逆なんですよね・・・(^o^;)
  • -
  •  
     
    あ、ダミ声の呼び込みのおっちゃん ピンポーンです!
    余談ですが大昔の勝浦の朝市は 現在の数倍のお店があり
    とても賑わっていましたよ!あの頃の活気が懐かしいです。
  • .PuZ6nak
  •  
     
    朝市・・いつもバビさんの記事で楽しませていただいておりますが・・行ってみたいっ!!
    紫いものお餅♪えっ?味がしなかったの?すっごく興味あるんだけど♪

    いつも言うんだけど千葉は近いのに遠い・・
  • -
  •  
    バビロニア">
    sukesanさん 
    > 朝一ツーをバビさんに企画してもらおうと思うんだが
    > 朝一というから早く行かないと無くなちゃうよね?
    > 何時ごろまでに行けばグーですか・・・

    朝市ツーですか?!
    もちろん、バイクではなくてクルマですよね?!
    佐島の朝市は、朝6時までに集合しないと安い商品を買うことが出来ないんですよ。

    そうなると、sukesanさんは朝3時頃出かな・・・(^.^;
  • -
  •  
    バビロニア">
    moonyさん 
    > >長女チャマも高1ですが、いまだに親と一緒についてきます。。。
    > 大丈夫です我が家の長女も就職してもまだ親と一緒についてきます、
    > 先日も三重の御在所方面にいったんですが、しっかり着いてきて
    > 温泉を堪能してました!!

    お嬢様もご一緒にいかれるんですか!!!
    そうですか・・・じゃ~うちもこのまま一緒に付いてくるのかな・・・?!
    どうも、自分で何かを決めたり、行動したりってしたがらないんですよね。。。

    親離れして欲しいと願っているんですけどね・・・(´・ω・`)

  • -
  •  
    バビロニア">
    ななパパさん 
    > もしかしたらうちの長女とマブダチになれるかも
    > しれませんよ!
    > 何となく雰囲気が似ているような..
    > でもバイクの後ろには絶対乗ろうとしないから
    > そこは趣味が違うかもですね...

    そうなんですか?!
    どこでも長女は同じ感じなのでしょうかね?!(笑)

    うちの子の、学校でもみんな同じような空気を持っているって言ってますが・・・(^^ゞ
  • -
  •  
    バビロニア">
    Lightwaverさん 
    > ずるいなぁ。私もまだ勝浦の朝市には行ってないのに。
    > って、朝が弱いだけなんですが・・・。

    勝浦の朝市まだでしたか!
    でも、想像していたほどではなかったですね。。。

    機会があれば、一度行かれることはオススメします(^^ゞ
  • -
  •  
    バビロニア">
    パイロンさん 
    > 房総ファミリーツーですね^^
    > 神奈川の朝市と千葉の朝市ではドチラが安くてモノが良いのでしょうか・・・でもアジが一枚30円って激安ですよね~^^
    > お次はランチかな~?

    魚で干物系は完全に勝浦の圧勝でした!(笑)
    野菜はそれほど安くなかったですね。。。
    色々な種類の露天があるのかと思っていただけに、少々残念でした。。。(´・ω・`)
  • -
  •  
    バビロニア">
    ぽんさん 
    > >ちなみに長女は天然で、KYであることは家族の認識です(´・ω・`)
    > すいません、失礼とは思いつつも・・・思わず吹いてしまいました(笑)
    > そうですよね~、この年頃の女の子なんて興味ないことに関してはそんなもんだと思います(笑)

    そうなんですよ!
    海底トンネル=水漏れって公式が頭大丈夫?って言いたくなりますよね。
    まー興味ないということが、恐ろしいってことがわかっただけでもヨシとします(^o^;)


    > 高校生にもなって一緒に付いてくるってのは貴重だと思います!
    > 世のお父様方は羨ましがってることでしょう(爆)

    あーざーっす!って言っていいのだろうか・・・(^.^;


    > そういえばアクアラインは何度も通ってるのですが、海ほたるへは一度も寄ったことがないです・・・
    > 次回の祝日に千葉へ行く予定なので写真だけでも撮りに行こうかと思いました(;^ω^)

    アソコは本当に充実してますから、オススメですよw
    写真だけでも十分だと思います。
    (飲食は高めですからね・・・(;´∀`))
  • -
  •  
     
    朝一ツーをバビさんに企画してもらおうと思うんだが
    朝一というから早く行かないと無くなちゃうよね?
    何時ごろまでに行けばグーですか・・・
  • -
  •  
     
    >長女チャマも高1ですが、いまだに親と一緒についてきます。。。

    大丈夫です我が家の長女も就職してもまだ親と一緒についてきます、
    先日も三重の御在所方面にいったんですが、しっかり着いてきて
    温泉を堪能してました!!
  • -
  •  
     
    もしかしたらうちの長女とマブダチになれるかも
    しれませんよ!
    何となく雰囲気が似ているような..
    でもバイクの後ろには絶対乗ろうとしないから
    そこは趣味が違うかもですね...
  • -
  •  
     
    ずるいなぁ。私もまだ勝浦の朝市には行ってないのに。
    って、朝が弱いだけなんですが・・・。
  • -
  •  
     
    房総ファミリーツーですね^^

    神奈川の朝市と千葉の朝市ではドチラが安くてモノが良いのでしょうか・・・でもアジが一枚30円って激安ですよね~^^

    お次はランチかな~?
  • BRhx2hKI
  •  
     
    >ちなみに長女は天然で、KYであることは家族の認識です(´・ω・`)
    すいません、失礼とは思いつつも・・・思わず吹いてしまいました(笑)
    そうですよね~、この年頃の女の子なんて興味ないことに関してはそんなもんだと思います(笑)

    高校生にもなって一緒に付いてくるってのは貴重だと思います!
    世のお父様方は羨ましがってることでしょう(爆)

    そういえばアクアラインは何度も通ってるのですが、海ほたるへは一度も寄ったことがないです・・・
    次回の祝日に千葉へ行く予定なので写真だけでも撮りに行こうかと思いました(;^ω^)
  • -
  •  
    バビロニア">
    ソニークロケットさん 
    > 釣りでも旅行でも立ち寄る勝浦の朝市ですが
    > ここ2年位ご無沙汰してます。
    > 入口にダミ声で呼び込みやってる
    > 変なおっちゃん居ませんでしたか?
    > ソフトクリームの店に寄ってみろと!
    > ういえば確か勝浦はお祭りでしたね!?
    > 相変わらずご家族仲が宜しい様で
    > この後の行き先が楽しみです。

    あーざーっす!
    ダミ声のおっちゃん・・・車椅子の方かな・・・
    色々な方に声かけられて、迷っちゃいました(笑)
    でも、あの喧騒とし雰囲気が好きですね〜(笑)
  • -
  •  
     
    釣りでも旅行でも立ち寄る勝浦の朝市ですが
    ここ2年位ご無沙汰してます。
    入口にダミ声で呼び込みやってる
    変なおっちゃん居ませんでしたか?
    ソフトクリームの店に寄ってみろと!
    ういえば確か勝浦はお祭りでしたね!?
    相変わらずご家族仲が宜しい様で
    この後の行き先が楽しみです。
  • .PuZ6nak
  •  
    バビロニア">
    SevenFiftyさん 
    > >バイクじゃなければ持って帰りたい・・
    > カブト・・・ヘルメット・・・被って帰る。

    そっか!その発想はなかったですよ。
    次回はかぶって・・・帰れまてんf^_^;)


    > >そんな話をしていたら、たまたま電車がきました
    > 次回は乗ってみてくださいね。
    > ショートショートの鉄旅です。

    そう!乗ってみたかったのですが、
    戻るのに何時間かかかるわからなくなるので、スルーしちゃいました。
    いつかはローカル線の旅してみたいっすねー( ´ ▽ ` )ノ
  • -
  •  
    バビロニア">
    銀影さん 
    > 高校生になっても親に付いてくるのはバビロニアさんと奥様が仲が良いからですね~♪
    > 子供は素直に育って行きます。^^

    いつまでも親について来るのってどうなんでしょうかね?(^^;;
    まーそのうち離れるんでしょうけどね(>_<)


    > アジの開き安っ!群馬は山なので美味しいお魚さんが食べたいですね。
    > でもこれからはキノコが美味しい季節になってくるので良しとしましょう。(笑)
    > 勝浦にもちょっと思い出がありました。何時か行って見ますかね~。

    鯵の開きはめちゃ安でしょ。
    秋はキノコ狩りが、これからの楽しみですよね。。。
    群馬なら、地物のキノコが食べれるんでしょうね〜(^_^)v
  • -
  •  
    バビロニア">
    Mercury77さん 
    > ジジじゃなくて「まっくろくろすけ」です。
    > え、どうでもいい・・・ですね~(^^;)

    そうでしたか・・・よく知らないもんで・・・(笑)
  • -
  •  
    バビロニア">
    saishu3さん 
    > あら、お近く。
    > えーっこの日は…
    > あぁ、マイミクとプチラーツーしてたか。

    かなり近くにお邪魔してました(笑)
    ラーメンは私的に気になってましたが、今回は家族優先のランチにf^_^;)
  • -
  •  
    バビロニア">
    doiさん 
    > レポートは大事ですよ、わたしの情報収集のひとつですからね。

    doiさんのツーリングのご参考になるのなら、本当に名誉なことです。。(^ー^)ノ
  • -
  •  
    こんにちは 
    こんにちは。
    SevenFiftyです。

    >バイクじゃなければ持って帰りたい・・
    カブト・・・ヘルメット・・・被って帰る。
    >そんな話をしていたら、たまたま電車がきました
    次回は乗ってみてくださいね。
    ショートショートの鉄旅です。
  • -
  •  
     
    高校生になっても親に付いてくるのはバビロニアさんと奥様が仲が良いからですね~♪
    子供は素直に育って行きます。^^

    アジの開き安っ!群馬は山なので美味しいお魚さんが食べたいですね。
    でもこれからはキノコが美味しい季節になってくるので良しとしましょう。(笑)

    勝浦にもちょっと思い出がありました。何時か行って見ますかね~。
  • nuvdYd.Q
  •  
     
    ジジじゃなくて「まっくろくろすけ」です。
    え、どうでもいい・・・ですね~(^^;)
  • B1DnmyeQ
  •  
     
    あら、お近く。

    えーっこの日は…

    あぁ、マイミクとプチラーツーしてたか。
  • -
  •  
     
    レポートは大事ですよ、わたしの情報収集のひとつですからね。
  • -
  •  


     
    09 2023
    SUN MON TUE WED THU FRI SAT
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30

    08 10


     
     
    訪問頂いた人数
     
    ようこそMy blog
    現在の閲覧者数:
     
    Profile

    バビロニア

    Author:バビロニア
    HONDA CRF1100L Africa Twin Adventure Sports ES DCTに乗ってます。シルバーウイングGT600、INTEGRA750で北は北海道から南は九州、沖縄まで47都道府県を走り抜け、1回目の全国走破達成!CRF1100Lアフリカツインで2回目の全国走破を達成し、3回目の全国走破に向け邁進しております。またツーリングのみならずBIKEやクルマのメンテ、全国一宮神社巡拝、さらにB級メシネタもブログで綴っております。たまに、嫁の愛車NC750S、娘のMT-25も同時進行で弄っており、過去のブログも含め、ご興味ある方はCategoryからご覧になってくださいw

     
    最新記事
    メシネタ!横浜市内にある本格窯焼きピザ♪ Sep 25, 2023
    メシネタ!真夏の暑い日に食べたカレーの思ひ出♪ Sep 23, 2023
    ラーメン道!各地のラーメン探訪(神奈川・神勝軒編)♪ Sep 22, 2023
    メシネタ!御徒町の越後メシとメチャウマメンチ♪ Sep 21, 2023
    メシネタ!立ち喰い蕎麦紀行(第40回)♪ Sep 20, 2023
    けいそくせいぎょにヘッドセット移設依頼♪ Sep 19, 2023
    東京・赤坂にもバイク駐輪スペースがあったんだ♪ Sep 18, 2023
    メシネタ!何度も行きたくなっちゃう本格台湾メシの店♪ Sep 17, 2023
    チェーン注油を考えて新たにGOODSを購入してみた♪ Sep 15, 2023
    NC750Sのブレーキパッド交換とモミモミするゾィ♪ Sep 14, 2023
     
    Category
     
     
    フリーエリア
    PVアクセスランキング にほんブログ村
     
    月別のBlog
     
    検索フォーム
     

    ARCHIVE RSS