
私のバイクのキーはこのようになっております。メインのキーと、後ろのトップBOXのキーは別々にしているんですねぇ~。その方が何かと便利ですので。
トップBOXのキーには、LEDライトを付けてます。これがあると、夜メインキーを差し込む時に、暗くて見えない時にかなり重宝します。しかし・・・
楽しいバイク仲間のブログはコチラから

.jpg)
点きません!(笑)
.jpg)
そこで100円均でコイツを購入してきました!
.jpg)
以前のは他ソーラーシステムで点くのですが、コチラは電池ですから安心度が違いますね~。大きさも手頃ですからねw
.jpg)
装着したら、こんな感じになりました!スッキリまとまってイイ感じです~
.jpg)
それともう一つ購入したのがコレです!バイクにスマホを付けても、グローブをしたままだと操作することが出来ません。そこで、最小限の動きなら、これで十分だと判断しました。
(だって、スマホ対応のグローブは高いんだも~ん(TдT))
.jpg)
このスマホ用のペンを使うために、これまた100均Goodsを購入します。
.jpg)
コイツをこんな感じで括りつけて・・・
.jpg)
不必要な時は、ここへ仕舞えば無問題でしょう!
.jpg)
100均Goodsを上手に活用して、たまにはバイクの小物も見直してみるとイイですねw
今回の記事は楽しめましたか?
また、お役に立てましたか??
楽しかったり、お役に立てたら
コチラを1クリックお願いね(^_-)-☆
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
バイクブログ BIGSCOOTER



- 関連記事
-
-
動画をお試しかっ♪ 2014/11/10
-
銀翼GT RAMマウント装着♪ 2014/11/06
-
CON TOUR ROM2の準備をしましょう♪ 2014/11/03
-
バイク用小物を整理しよう♪ 2014/10/09
-
シルバーウイングGTオイル交換(備忘録)♪ 2014/10/08
-
電脳王による電源移植手術♪ 2014/09/26
-
怪しいメール・・・その差出人は・・・♪ 2014/09/25
-
Comments
バビロニア">
パイロンさん
> バイク小物・・・タッチペンなど目から鱗のグッズですね~^^グローブをしていると液晶は中々反応しませんよね?
> LEDライトも必携!私も色々と整理しなくちゃ・・・
パイロンさんもiPodでしたよね!このタッチペンは意外と便利です。
ただ、走行中落とすことも考えられるので、何かに括りつけておいた方がいいとは思いますけど(^.^;
> LEDライトも必携!私も色々と整理しなくちゃ・・・
パイロンさんもiPodでしたよね!このタッチペンは意外と便利です。
ただ、走行中落とすことも考えられるので、何かに括りつけておいた方がいいとは思いますけど(^.^;
バビさんこんばんは。
うん!う~ん!さすがですね、参考になります。
バビさんのブログはこんな小技的ネタもありがたいです・・・役に立ちます!!
早速私も導入してみようと思います・・・あれ、マネし~っと思われそうですね。
でもかゆいところに手が届く的なグッズはマネしたくなります、、、貰いデース!!
ところで、先日ご紹介頂きましたeddyさんと連絡(コメントでですが)しました
バビさんのおっしゃるとおり素晴らしい方です。感激しました♪
一度、ご一緒しましょとなりました。バビさん感謝です!!
ただ、私の問題なのですが去年通勤用ミニバイクで転倒して右足の後十字靭帯断裂という怪我をしてしまいその後手術しましたが完治するまではもうしばらく掛かるようでバイクもフォルツアを右足で支えるのはまだ少々厳しい感じで比較的負担の少ない近場のツーで我慢している状態です。
なのでeddyさんとのご一緒は足が完治してから参加させて頂くことにしました。
いやぁ~40代後半からの怪我は治りが悪いですね、、、気を付けないとと最近特に感じます。
バビさんも怪我の無い様に気を付けて下さい。
うん!う~ん!さすがですね、参考になります。
バビさんのブログはこんな小技的ネタもありがたいです・・・役に立ちます!!
早速私も導入してみようと思います・・・あれ、マネし~っと思われそうですね。
でもかゆいところに手が届く的なグッズはマネしたくなります、、、貰いデース!!
ところで、先日ご紹介頂きましたeddyさんと連絡(コメントでですが)しました
バビさんのおっしゃるとおり素晴らしい方です。感激しました♪
一度、ご一緒しましょとなりました。バビさん感謝です!!
ただ、私の問題なのですが去年通勤用ミニバイクで転倒して右足の後十字靭帯断裂という怪我をしてしまいその後手術しましたが完治するまではもうしばらく掛かるようでバイクもフォルツアを右足で支えるのはまだ少々厳しい感じで比較的負担の少ない近場のツーで我慢している状態です。
なのでeddyさんとのご一緒は足が完治してから参加させて頂くことにしました。
いやぁ~40代後半からの怪我は治りが悪いですね、、、気を付けないとと最近特に感じます。
バビさんも怪我の無い様に気を付けて下さい。
バイク小物・・・タッチペンなど目から鱗のグッズですね~^^グローブをしていると液晶は中々反応しませんよね?
LEDライトも必携!私も色々と整理しなくちゃ・・・
LEDライトも必携!私も色々と整理しなくちゃ・・・
バビロニア">
いのさん
> 100均の使い方講座~ いつも上手く工夫してますよね~
> 正直 通電糸でグローブの指先に縫い付けるのはかなり面倒ですんで、
> これ、参考にさせてもらいます~ん
あれま~ご参考になったかしら(笑)このタッチペン便利ですよ。
ただ、間違って落とすことも考えられますので、繋ぎがあったほうがイイですねw
> 正直 通電糸でグローブの指先に縫い付けるのはかなり面倒ですんで、
> これ、参考にさせてもらいます~ん
あれま~ご参考になったかしら(笑)このタッチペン便利ですよ。
ただ、間違って落とすことも考えられますので、繋ぎがあったほうがイイですねw
100均の使い方講座~ いつも上手く工夫してますよね~
正直 通電糸でグローブの指先に縫い付けるのはかなり面倒ですんで、
これ、参考にさせてもらいます~ん
正直 通電糸でグローブの指先に縫い付けるのはかなり面倒ですんで、
これ、参考にさせてもらいます~ん
バビロニア">
白ネコさん
> スマホ対応のGO●DW●Nのグローブは、人差し指の先にシリコンらしきツノがついていたんだけど、
> 雨の日に濡れたので干していたらいつの間にかツノが居なくなってました(^^;
> 意味なーいじゃん!
あーあーやっちゃったんですか。
スマホ対応グローブって高くないですか?!
私にはそのようなものを買う勇気がなくて・・・
でも、第2段を考えておりますから(^ー^)ノ
> 雨の日に濡れたので干していたらいつの間にかツノが居なくなってました(^^;
> 意味なーいじゃん!
あーあーやっちゃったんですか。
スマホ対応グローブって高くないですか?!
私にはそのようなものを買う勇気がなくて・・・
でも、第2段を考えておりますから(^ー^)ノ
バビロニア">
SevenFiftyさん
>>トップBOXのキーには、LEDライトを付けてます
> まさにノーベル賞モノですね。
はい!ノーベル賞のモノですね。
ただし、青色発光はしてませんが・・・f^_^;)
> まさにノーベル賞モノですね。
はい!ノーベル賞のモノですね。
ただし、青色発光はしてませんが・・・f^_^;)
バビロニア">
日向さん
> スマホ用のペンは良さそうですね~ ナビでも使えそうですか?
> 冬グローブになれば画面スクロール後の現在地ボタンなど
> なかなか押せなくて難儀しますので^^;
これは便利ですよ!
ナビはもともと、グローブからでも対応できますけど、冬用のグローブだと難儀ですね。
確かにナビでも問題なく使えそうですよねw
> 冬グローブになれば画面スクロール後の現在地ボタンなど
> なかなか押せなくて難儀しますので^^;
これは便利ですよ!
ナビはもともと、グローブからでも対応できますけど、冬用のグローブだと難儀ですね。
確かにナビでも問題なく使えそうですよねw
スマホ対応のGO●DW●Nのグローブは、人差し指の先にシリコンらしきツノがついていたんだけど、雨の日に濡れたので干していたらいつの間にかツノが居なくなってました(^^;
意味なーいじゃん!
意味なーいじゃん!
こんばんは
こんばんは。
SevenFiftyです。
>トップBOXのキーには、LEDライトを付けてます
まさにノーベル賞モノですね。
SevenFiftyです。
>トップBOXのキーには、LEDライトを付けてます
まさにノーベル賞モノですね。
スマホ用のペンは良さそうですね~ ナビでも使えそうですか?
冬グローブになれば画面スクロール後の現在地ボタンなど
なかなか押せなくて難儀しますので^^;
冬グローブになれば画面スクロール後の現在地ボタンなど
なかなか押せなくて難儀しますので^^;
バビロニア">
eddyさん
> 侮れないですよねぇ、100均^^
> 何かの時にはまず100均を頭に浮かべて
> 思い浮かばなければホームセンターへ行くように
> してます(^^♪
全く同感です!
私もeddyさん同様、基本100均で物色してそこになければホームセンターへ行きます。
多少の工作すれば、何とかなるものも100均には、豊富に揃ってますからねw
> 何かの時にはまず100均を頭に浮かべて
> 思い浮かばなければホームセンターへ行くように
> してます(^^♪
全く同感です!
私もeddyさん同様、基本100均で物色してそこになければホームセンターへ行きます。
多少の工作すれば、何とかなるものも100均には、豊富に揃ってますからねw
バビロニア">
ピィさん
> 私は最近は暗い場所でiPhoneのライトを愛用しています。
> 慣れると結構便利なんですよ(^^)
なるほど!iPhoneのライトか・・・それもありましたね。
手元にあれば、便利ですからねw
私の場合、iPhoneは基本鞄の中なんですね。
ハンドル周りにつける時しか、出さないから・・・
(ってモノグサですね(笑))
> 慣れると結構便利なんですよ(^^)
なるほど!iPhoneのライトか・・・それもありましたね。
手元にあれば、便利ですからねw
私の場合、iPhoneは基本鞄の中なんですね。
ハンドル周りにつける時しか、出さないから・・・
(ってモノグサですね(笑))
バビロニア">
マロさん
> あれれぇ~ 100均ライトにしちゃったの???
> そのライトって、金属にシボ加工してあるけど大丈夫ですか?
> カギ穴の周りキズだらけになっちゃうような・・・
> RUBYTECのライトおすすめだけど!ww
> ソーラー充電、内蔵電池、ダイナモ発電手動、筐体はプラスチックで自ら発光
> 横浜ヨドバシ キャンプコーナーに売ってるよ!
> http://www.amazon.co.jp/RUBYTEC-SOLAR-FLASHLIGHT-%E3%83%AB%E3%83%93%E3%83%BC%E3%83%86%E3%83%83%E3%82%AF-%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%BC%E5%85%85%E9%9B%BB/dp/B006GKK06W
この100均ライトは、リアBOXを使う時しか登場しないので、
傷つくことは無問題ですねw
ヨドバシの製品も良かったのですが、行くのが面倒でつい・・・(^_^;)
> そのライトって、金属にシボ加工してあるけど大丈夫ですか?
> カギ穴の周りキズだらけになっちゃうような・・・
> RUBYTECのライトおすすめだけど!ww
> ソーラー充電、内蔵電池、ダイナモ発電手動、筐体はプラスチックで自ら発光
> 横浜ヨドバシ キャンプコーナーに売ってるよ!
> http://www.amazon.co.jp/RUBYTEC-SOLAR-FLASHLIGHT-%E3%83%AB%E3%83%93%E3%83%BC%E3%83%86%E3%83%83%E3%82%AF-%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%BC%E5%85%85%E9%9B%BB/dp/B006GKK06W
この100均ライトは、リアBOXを使う時しか登場しないので、
傷つくことは無問題ですねw
ヨドバシの製品も良かったのですが、行くのが面倒でつい・・・(^_^;)
侮れないですよねぇ、100均^^
何かの時にはまず100均を頭に浮かべて
思い浮かばなければホームセンターへ行くように
してます(^^♪
何かの時にはまず100均を頭に浮かべて
思い浮かばなければホームセンターへ行くように
してます(^^♪
私は最近は暗い場所でiPhoneのライトを愛用しています。
慣れると結構便利なんですよ(^^)
慣れると結構便利なんですよ(^^)
ピカリン!
あれれぇ~ 100均ライトにしちゃったの???
そのライトって、金属にシボ加工してあるけど大丈夫ですか?
カギ穴の周りキズだらけになっちゃうような・・・
RUBYTECのライトおすすめだけど!ww
ソーラー充電、内蔵電池、ダイナモ発電手動、筐体はプラスチックで自ら発光
横浜ヨドバシ キャンプコーナーに売ってるよ!
http://www.amazon.co.jp/RUBYTEC-SOLAR-FLASHLIGHT-%E3%83%AB%E3%83%93%E3%83%BC%E3%83%86%E3%83%83%E3%82%AF-%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%BC%E5%85%85%E9%9B%BB/dp/B006GKK06W
そのライトって、金属にシボ加工してあるけど大丈夫ですか?
カギ穴の周りキズだらけになっちゃうような・・・
RUBYTECのライトおすすめだけど!ww
ソーラー充電、内蔵電池、ダイナモ発電手動、筐体はプラスチックで自ら発光
横浜ヨドバシ キャンプコーナーに売ってるよ!
http://www.amazon.co.jp/RUBYTEC-SOLAR-FLASHLIGHT-%E3%83%AB%E3%83%93%E3%83%BC%E3%83%86%E3%83%83%E3%82%AF-%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%BC%E5%85%85%E9%9B%BB/dp/B006GKK06W
> うん!う~ん!さすがですね、参考になります。
> バビさんのブログはこんな小技的ネタもありがたいです・・・役に立ちます!!
> 早速私も導入してみようと思います・・・あれ、マネし~っと思われそうですね。
> でもかゆいところに手が届く的なグッズはマネしたくなります、、、貰いデース!!
あーざーっす!
多少でも予約に立てて嬉しいっす!
私も他の方の良いところはマネしちゃってますから(笑)
> ところで、先日ご紹介頂きましたeddyさんと連絡(コメントでですが)しました
> バビさんのおっしゃるとおり素晴らしい方です。感激しました♪
> 一度、ご一緒しましょとなりました。バビさん感謝です!!
> ただ、私の問題なのですが去年通勤用ミニバイクで転倒して右足の後十字靭帯断裂という怪我をしてしまいその後手術しましたが完治するまではもうしばらく掛かるようでバイクもフォルツアを右足で支えるのはまだ少々厳しい感じで比較的負担の少ない近場のツーで我慢している状態です。
> なのでeddyさんとのご一緒は足が完治してから参加させて頂くことにしました。
> いやぁ~40代後半からの怪我は治りが悪いですね、、、気を付けないとと最近特に感じます。
> バビさんも怪我の無い様に気を付けて下さい。
eddyさんとご一緒できそうですか!それは良かったです。
eddyさんも気さくな方ですし、奥様もライダーですから、話が弾むこと間違いなしです。
お怪我は心配ですね。。。あまり無理をしないでくださいね。
わたしも以前ツーリングでコケたことがあります。
と言ってもバイクではなく、宿泊地で畑にネギを取りに行った際にコケたんですけど(^^ゞ
その時のケガは、なかなか治らなくて、半年以上かかりました。。。
お互いに怪我のないようバイクライフを楽しみましょうw