fc2ブログ

BIKEで気の向くまま・趣くまま

HONDA CRF1100L Africa Twin で北は北海道から南は九州・沖縄まで全国各地のグルメや名所、名道、観光地、一宮をTouringしてます。BIKEをメンテするのも好きなので、自分のCRF1100L Africa Twin やNC750Sをイジった記事も時々上げております。

 

秋のさわやか軽井沢ツー(リベンジ編)♪


Edit Category ツーリング > 群馬ツーリング Tagged  #ツーリング   #Touring   #夫婦ツーリング   #バイクツーリング   #バイクのある生活   #バイクが好きだ   #群馬ツーリング   #群馬の旅   #群馬名物 
秋のツーリングスタート\(^o^)/

秋のツーリングは皆さんもうお決まりですか?今年は色々行くところが決まっておりまして・・・先ずは第一弾からスタート!
今回はsukesanさん企画のツーリングです。この企画以前から企画されていたのですが、何故か天候に恵まれず流れておりました。

たまたまなのか、◯ッキーさんが参加されないと・・・天気は晴れ・・・雨男って誰か・・・これでもう決まったのでは・・・(^^ゞ

そんなことはどうでもいいのですが、この日は5時30分頃に出発でした。。。

楽しいバイク仲間のブログはコチラからにほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ

sx(994).jpg

集合場所は、関越自動車の寄居PA!集合時間は8時でしたが、私は7時30分に着きましたが、親分sukesanさんには、『遅い!』ってお叱りを受けるんですよ・・・(・_・;)

でも、まだ遅れている方もいるので・・・

sx(995).jpg

フランクフルトで朝食を(笑)

sx(997).jpg

その後に、CBに車両を入れ替えたぽんさん登場!お初です!ヨロピクwww

sx(996).jpg

せんさんも登場!本当に久々でツーリングでお会いしました。(飲み会ではよくお会いしますが・・・(^.^;)

sx(998).jpg

最後に到着したのは、ラークさんでした!!!

sx(999).jpg

sukesanさんマメだよね~こんなこと出来ないよな・・・参加メンバーさんはご覧の通り(^o^;)

sx(1001).jpg

ブリーフィングですw

sx(1000).jpg

スタート!あっ。torioさんと相討ちです(笑)

sx(1002).jpg

渋川伊香保ICに到着!ここでも通り過ぎそうな方がいたとか・・・(;´∀`)

sx(1003).jpg

さ~行きますよ!

sx(1004).jpg

この日は雨の影響はなさそうですネw

sx(1005).jpg

新米の時期ですね・・・もうアチコチで収穫されてました。。。

sx(1006).jpg

群馬は橋が多いですよね・・・アチコチで見かけます。。。

sx(1007).jpg

さ~行くぞ!

sx(1008).jpg

で!やって来たのはこちら!ここで群馬のフォルツァ乗りの銀影さんが合流しますw

sx(1009).jpg

道の駅はこんな感じでしたw

sx(1010).jpg

このきのこ類は買って帰らないと・・・(^^ゞ

sx(1011).jpg

トウモロコシは甘めですけど・・・パスかな(;´∀`)

sx(1012).jpg

八ッ場道の駅カードをGET!こんなカードですねw

sx(1013).jpg

足湯もありますが・・・今回はマスツーですからね。一人だったら入るかな・・・(笑)

sx(1015).jpg

この橋の先には、滝が見れるそうですが・・・

sx(1014).jpg

距離はありそうですね・・・

sx(1016).jpg

景色は最高!

sx(1017).jpg

何を撮っているんですか?!日向さん!!!

sx(1018).jpg

遠い・・・ってことで、ここで記念撮影して戻ることに。。。

sx(1019).jpg

こんな橋を通ってきたんですねwエエ感じじゃないっすかー(^^ゞ

sx(1020).jpg

銀影さんは、息子さんと一緒に参加されてます。息子さんが、おっさん達の行動に呆れているんじゃないのかと心配で・・・(*^_^*)

sx(1021).jpg

さ~次なる場所へ行こうぜ!!

sx(1022).jpg

パノラマラインを走ると、ここでは記念写真撮りたいですよねw

sx(1023).jpg

やっぱ、この写真を撮らないと・・・(*^^)v

sx(1024).jpg

所々紅葉も始まってますね。。。

sx(1025).jpg

さ~再開スタート!

sx(1026).jpg

ヤバイくらい気持ちの道が待ってますよw

sx(1029).jpg

さてさて、以前も訪れたここへ来ましたが・・・

sx(1032).jpg

八ヶ岳は・・・残念でした(>_<)

sx(1027).jpg

おっさん達の羨望の眼差の先には・・・

sx(1028).jpg

こんな感じで並んでました。。。(*^_^*)

sx(1030).jpg

◯ークさん『◯とじんさん、俺昔から・・・』
◯とじんさん『実は俺もですよ・・・』

って会話ではなかったと思われますけど・・・(^o^;)

sx(1031).jpg

秋は気持ちいいよね~走ってみては止まって・・・

sx(1033).jpg

止まった先は橋の上!

sx(1035).jpg

下を覗くと足がすくみそうですけど・・・(*_*)

sx(1036).jpg

こうやって見ると、久しぶりにSCOOTER率が高いなぁ~(*^^)v

sx(1034).jpg

群馬の嬬恋から、軽井沢へ向かうまでの道にはキャベツが一面に広がっておりますw

sx(1037).jpg

パノラマラインをGO!GO!

sx(1038).jpg

こんな道をみたら、群馬から長野へ走りたくなりませんか?!w

sx(1039).jpg

以前も訪れたことある、愛妻の丘へ!

sx(1040).jpg

しばしご覧あれ・・・

sx(1041).jpg

sx(1042).jpg

sx(1043).jpg

sx(1045).jpg

sx(1046).jpg

愛妻家五ヶ条!ですよ。これだけやってみたら、1122・・・あっ!イイフーフになれるかな・・・(*^_^*)

sx(1044).jpg

オジサン達は、観光!見学!よりはお喋りが優先されているようで・・・(;´∀`)

sx(1047).jpg

さー次行きましょう~

sx(1048).jpg

今回は、かなりマッタリツーですね。。。続編へwww

今回の記事は楽しめましたか?
また、お役に立てましたか??
楽しかったり、お役に立てたら
コチラを1クリックお願いね(^_-)-☆
↓  ↓  ↓
にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ

にほんブログ村
バイクブログ BIGSCOOTER

にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ
  にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
関連記事
Community テーマ - ツーリング  ジャンル - 車・バイク

Newer Entry話好きなオジサンがイッパイ!(トーク編)♪

Older Entry神奈川のラーメン紀行♪

Comments

バビロニア">
せんさん 
> お疲れ様でした。
> ホンとに1年ぶりにバビさんと走りましたよね。
> 呑み会で度々会ってはいますが・・・
> また走りでお供させて頂きま~す。

本当に久々ですが、相変わらずの軽快な走りでビックシでした。
これはテニスで華麗なステップをマスターしたから、それをバイクで実践したんですよねw
今度はまた夜の世界でお会いしましょう(*^^)v


> >クレズさん
> はい!めっちゃ久しぶりだったんですよ。乗り方忘れてました(笑)

忘れているとは思えないほど、帰りは軽快でしたよね~(笑)
  • -
  •  
    バビロニア">
    sukesanさん 
    > やっとですね!待ちに待った!でもあっという間に過ぎて嘘のように・・・
    > ブログアップして皆にコメして・・・本当に行ってきたわって歳かな~
    > なんだか一週間が早くて・・・
    > バビさんとこは五箇条は要らないでしょ?
    > ビーナスでハニーさんのボヤキは聞かなかったことにします(笑)

    本当に晴れて良かったですねー
    これも、最後まで諦めなかったsukesanさんパワーがお天道様に伝わったと(笑)
    ハニーも参加したかったのですが、仕事が・・・ネ。

    また、機会を作って参加させますw
    その時はお手柔らかに・・・(*^_^*)
  • -
  •  
    バビロニア">
    leomiさん 
    > 今回ハニーさんが参加できずとても残念でした。

    はい!最近は仕事が忙しいようで、この日も現場には行ってませんでしたが・・・(・_・;)


    > まずはバビさんにお詫びをしなければなりません。。
    > それはファミリーにお土産を買えなかったコト・・お約束していたのに・・・
    > ホントゴメンナサイ。それが一番の心残りです・・グスン。。。

    全く問題なしですよ!
    八ッ場で買ったきのこ類をおみやげで買って帰りましたが、みんな喜んでました。
    あそこでトウモロコシを買って帰れば良かったんですよねー
    あれが失敗でした(TдT)


    > Xデーはleomiがバビさんを微力ながらサポートさせていただきますので
    > なんなりとお申し付けくださいまし=^^=v
    > とか言って足をひっぱらないようにしなくちゃだわ!ppp

    ご協力よろしくお願いします。
    一応あれこれ調べてますが、食事は期待できないことを先にお伝えしておきます。
    やっぱ、人口が少ないところでは、選択肢が少ないということを知ることに・・・(^.^;
  • -
  •  
    バビロニア">
    クレズさん 
    > あっ!
    > せんさんが居る。
    > 久しぶりなんじゃないですか??
    > 自分も関東生活で是非一緒に走りたかったんですよ。
    > って言ってもバビさんとも長い付き合いですが一度も一緒してなかった(笑)
    > 関東生活の時は土日は働いて平日をメインに休んでたからな~~
    > 今度、せんさん連れて遊びに来てくださいね~~

    あはは!そうなんですよ!
    関東にいた時は、クレズさん埼玉軍団とばかり遊んでて、お付き合いしてくれなかったからな・・・(笑)

    せんさんも久々に走ってましたが、久々感がまったくない爽快な走りでしたねw
    今度は福島で合流っていうのが現実的そうですねw


  • -
  •  
    バビロニア">
    いとじんさん 
    > 先日はお疲れ様でした。
    > パノラマライン、初めて走りましたが気持ちよかったですね。
    > また走りたくなる道が増えました。
    > ラークさんとの写真、はたから見るとかなり怪しいですねw

    パノラマラインは気持ちいいですよね~
    見どころもありますからねw

    ラークさんとペアリングしているいとじんさんは、正に怪しさが・・・(^^ゞ
  • -
  •  
    バビロニア">
    ザッキーさん 
    > まったく、参加しないと言いたい放題だなぁ(笑)
    > 当日は運動会応援で雨降らずでしたよ♪
    > 次回は二人揃って雨伝説作りましょう♪
    > 天気は雲多めながら、涼しく走れたのではないでしょうか!!
    > もっともトークは熱気ムンムンだったであろうことはブログから伝わってきますよ。

    あはは!運動会参加の話を聞くと皆さんからは(障害物レースに参加してるんじゃないか?)
    なんて話があがってましたが、クシャミしてませんでしたか(笑)
    現地では曇りが多かったですが、結果的には雨は降らなかったですね。。。
    これは・・・ですよね・・・お譲りします称号を・・・(笑)
  • -
  •  
    バビロニア">
    パイロンさん 
    > いや~、参加したかったな~^^もう楽しさが滲み出ている?

    参加されていると思っていたので、残念でした・・・(>_<)


    > sukesanさん企画のツーは走りあり、グルメあり、見所あり、笑いありのツーですよね~^^
    > さて後半戦は如何に・・・

    はい!今回はしゃべりあり、シャベリアリ、喋りありでしたから・・(笑)
    後半は・・・(;´∀`)
  • -
  •  
     
    お疲れ様でした。
    ホンとに1年ぶりにバビさんと走りましたよね。
    呑み会で度々会ってはいますが・・・

    また走りでお供させて頂きま~す。

    >クレズさん
    はい!めっちゃ久しぶりだったんですよ。乗り方忘れてました(笑)
  • -
  •  
     
    やっとですね!待ちに待った!でもあっという間に過ぎて嘘のように・・・
    ブログアップして皆にコメして・・・本当に行ってきたわって歳かな~
    なんだか一週間が早くて・・・
    バビさんとこは五箇条は要らないでしょ?
    ビーナスでハニーさんのボヤキは聞かなかったことにします(笑)
  • -
  •  
     
    今回ハニーさんが参加できずとても残念でした。

    まずはバビさんにお詫びをしなければなりません。。
    それはファミリーにお土産を買えなかったコト・・お約束していたのに・・・
    ホントゴメンナサイ。それが一番の心残りです・・グスン。。。

    Xデーはleomiがバビさんを微力ながらサポートさせていただきますので
    なんなりとお申し付けくださいまし=^^=v
    とか言って足をひっぱらないようにしなくちゃだわ!ppp
  • -
  •  
     
    あっ!
    せんさんが居る。
    久しぶりなんじゃないですか??
    自分も関東生活で是非一緒に走りたかったんですよ。
    って言ってもバビさんとも長い付き合いですが一度も一緒してなかった(笑)

    関東生活の時は土日は働いて平日をメインに休んでたからな~~
    今度、せんさん連れて遊びに来てくださいね~~
  • -
  •  
     
    先日はお疲れ様でした。
    パノラマライン、初めて走りましたが気持ちよかったですね。
    また走りたくなる道が増えました。
    ラークさんとの写真、はたから見るとかなり怪しいですねw
  • n3C3tgxw
  •  
     
    まったく、参加しないと言いたい放題だなぁ(笑)
    当日は運動会応援で雨降らずでしたよ♪
    次回は二人揃って雨伝説作りましょう♪
    天気は雲多めながら、涼しく走れたのではないでしょうか!! もっともトークは熱気ムンムンだったであろうことはブログから伝わってきますよ。
  • YInHV9pY
  •  
     
    いや~、参加したかったな~^^もう楽しさが滲み出ている?

    sukesanさん企画のツーは走りあり、グルメあり、見所あり、笑いありのツーですよね~^^
    さて後半戦は如何に・・・
  • BRhx2hKI
  •  
    バビロニア">
    ぽんさん 
    > パノラマラインでの写真、邪魔者だらけですねw
    > やはりこういった場所で満足する写真を撮るならソロですね!

    確かにソロなら好きな場所で、好きなだけ撮れますねw
    でも、マスツーならではの楽しさもありますからね(^^;;


    > お土産・・・
    > ちと収納がかなり不便になってしまってるので考えないとなぁ・・・
    > 来年はパニア付けようかと思ってるのでそれまでの繋ぎをw

    どうでしょうか!今度からお土産はその場で処理するのは。
    お菓子はいけますが、醤油は難関かなぁー(^^;;

    まー冗談はともかく、収納は欲しいところですよね。
    パニアですか・・・かなりワイドになるのかな・・・f^_^;)
  • -
  •  
    バビロニア">
    torioさん 
    > 先日はお疲れ様でした!
    > 何とか天気も良好で気持ちよく走れましたね~。
    > パン食い競争に出場していたZ氏に感謝せねば…。
    > パノラマラインの直線では、ナイスアングルのバイク写真を撮っていたんですか~。
    > 私も撮りたかったな~。
    > 撮っているときに例のパトに遭遇したら…。
    > きっと皆さんのブログネタの餌食になっていましたね。

    お疲れ様でした。
    しかし、帰りのtorioさん速かったなぁー。
    疲れているのと、目がよく見えないので、ついて行くので精一杯でしたよ。

    次回はいつになるのかな?!
    また、ご一緒に走りましょうw
  • -
  •  
    バビロニア">
    ラークさん 
    > 実は今回、leomiさんもいるので、てっきりハニーさんも一緒に来ると思っていたんですが・・・
    > 次回、調整しときますので、スマタでヌルヌル、センズもヨロシコシコです(笑)

    本当は連れて来たかったのですが、残念です。
    居たら後ろからラークさんを狙い撃ちしていたかも・・・(笑)
    次回もよろしくです。ただ、温泉はないですからね(^_^)v
  • -
  •  
    バビロニア">
    ななパパさん 
    > いや~パノラマライン凄い気持ち良さそうですね~!
    > しかしsukesan物凄く豆ですよね。
    > あのシートよく見るとバイクの名前まで書いてありません?
    > しかし皆さん楽しそうで何よりでした。

    本当に残念だなぁーご一緒できると思っていたので。
    そう言えば車検でしたっけ。まだ終わってないのかな?!
    終わったらご一緒に走りましょう(^ー^)ノ
  • -
  •  
    バビロニア">
    TETSU+ PC2さん 
    > バビさんアドバイス有難うございます♪
    > eddyさんお名前は存じ上げております、ブログもよく拝見しておりますので
    > 機会が出来ましたらぜひ!一度ご連絡してみま~す(^o^)v
    > でも見知らぬ者からいきなりご一緒させて下さい!!なんて言ったらビックリされるかもですね、、、
    > まずはコメントさせて頂き徐々にお知り合いになろうと思います!

    コメントから始める方がよろしいかと思いますよ。
    いきなり「一緒にツーリング行きましょう!」って言われたら、
    ビビると思います(^^;;
    eddyさんは西の交友関係も広いから、きっと大阪や神戸のライダーさんとも
    お仲間になれるかと思いますねw
  • -
  •  
     
    パノラマラインでの写真、邪魔者だらけですねw
    やはりこういった場所で満足する写真を撮るならソロですね!

    お土産・・・
    ちと収納がかなり不便になってしまってるので考えないとなぁ・・・
    来年はパニア付けようかと思ってるのでそれまでの繋ぎをw
  • -
  •  
     
    先日はお疲れ様でした!
    何とか天気も良好で気持ちよく走れましたね~。
    パン食い競争に出場していたZ氏に感謝せねば…。
    パノラマラインの直線では、ナイスアングルのバイク写真を撮っていたんですか~。
    私も撮りたかったな~。
    撮っているときに例のパトに遭遇したら…。
    きっと皆さんのブログネタの餌食になっていましたね。
  • -
  •  
    お疲れ様でした! 
    実は今回、leomiさんもいるので、てっきりハニーさんも一緒に来ると思っていたんですが・・・
    次回、調整しときますので、スマタでヌルヌル、センズもヨロシコシコです(笑)
  • -
  •  
     
    いや~パノラマライン凄い気持ち良さそうですね~!
    しかしsukesan物凄く豆ですよね。
    あのシートよく見るとバイクの名前まで書いてありません?

    しかし皆さん楽しそうで何よりでした。
  • -
  •  
    アドバイス有難うございます。 
    バビさんアドバイス有難うございます♪
    eddyさんお名前は存じ上げております、ブログもよく拝見しておりますので
    機会が出来ましたらぜひ!一度ご連絡してみま~す(^o^)v
    でも見知らぬ者からいきなりご一緒させて下さい!!なんて言ったらビックリされるかもですね、、、まずはコメントさせて頂き徐々にお知り合いになろうと思います!
  • C7rHA2Bs
  •  
    バビロニア">
    ピィさん 
    > いいですね。
    > パノラマラインは2年前にロードスターで走ったところですよ。
    > 腐りかけのキャベツのにおいがすごかったなあ(笑)
    > でも本当にキレイで気持ちいいところですよね。

    2年前に走ったんですか!
    あそこは最高の道ですよね。。。

    確かにビーナスラインもいいですが、キャベツ畑を横目で見ながら
    パノラマラインを走るのも格別だったりします。

    腐りかけのキャベツ・・・それは肥料にするための戦略だったのかな?!(^_^;)
  • -
  •  
    バビロニア">
    SevenFiftyさん 
    > >米の時期ですね・・・もうアチコチで収穫されてました
    > わたしが子供の頃にははさ掛けはどの田んぼでも見る風景でした。
    > はさ掛けの風景が懐かしく感じます。

    そうでしたか・・・最近は田んぼを見ても、はさ掛けされているところは
    少ないかな~って感じてます。
    現在は乾燥機で処理するところが多いでしょうからね。。。
  • -
  •  
    バビロニア">
    銀影さん 
    > 先日はお疲れ様でした~っ!!
    > いや~楽しい一日でした。皆さん良い方ばかりで、も~本当に感激しました。
    > 初めてのマスツーだったので(しかもダンデムですし)不安もあったのですが
    > その不安をかき消して頂けた今回のメンバーさん達に足を向けて寝られません。(笑)
    > 息子は色々とあったので今回のツーに参加させた感じだったのですが、その内容については
    > 後日、ワタシのブログにて。(笑)
    > またそのうちご一緒できれば良いな~と思っておりますので、その時はよろしくお願いします。^^

    お楽しみ頂けて、本当にヨカッタです。
    (って俺が言うな!(笑))

    メンバーさんはいつもあんな感じで、バカなことばかり言っております(笑)

    息子さんはどのような感想を持ったんでしょうかね。

    実は群馬のライダーさんで20代の方も、今回のメンバーさんとは別のメンバーの
    ツーリングによく参加されているんですよ。

    まーバイクに跨ったら、年齢も関係なく楽しめるのがイイですよね。
  • -
  •  
    バビロニア">
    TETSU+ PC2さん 
    > こんにちは!
    > 秋を楽しんでいらっしゃいますね、、、
    > いいな~たのしそうだなぁ~皆さん個性ある方ばかりで本当に楽しそうですね。
    > 私もそちらに居たらサプライズで参加しているだろうなぁ・・・と妄想しております。

    あはは!是非とも参加してください!!
    と言っても、ちと距離がありますね・・・

    それならば山口のeddyさんとお近づきになられたらいかがでしょうか。
    eddyさんをご存知かどうかわかりませんので、ブログのURLを。
    http://edyedy.blog136.fc2.com/ご覧になってみてください(^_^)v
  • -
  •  
    バビロニア">
    eddyさん 
    > 週末の素晴らしい天気なのに
    > 終始貸し切り状態のような感じですね。
    > 本当に気持ち良さそうです(*^^)v

    久々に雨のないツーリングに行ってきました(笑)
    道は最高!季節も最高!でした(^_^)v

    渋滞の道路を走ると、こんなにストレスがないもんだと、
    気が付かされますね・・・(*´ω`*)
  • -
  •  
    バビロニア">
    あきまさん 
    > そういえば今年はパノラマラインは走ってないな~。
    > 僕の自宅からは近いところですが意外と行かない…(笑)
    > そんなもんだよね!
    > 続編も楽しみにしております♪

    確かに近場ほど行かないもんですよねw
    でも、あの道を走る度に、スカッとした気持ちになります。

    愛妻の丘では・・・になりますが・・・(・・・はご想像に任せます)(^_^;)
  • -
  •  
    バビロニア">
    日向さん 
    > 先日はお疲れ様でした!
    > 初めてパノラマラインを走りましたが期待通りの、
    > いい感じの道で良かったです。

    お疲れ様でした!道は最高でしたね!
    季節もバッチリ!やっぱ雨がなければ・・・ネw


    > 写真を撮るのに夢中でしたから自分にカメラを
    > 向けられても気配すら感じませんでした(汗)
    > 後でブログを見てビックリです(笑)

    はい!皆さん日向さんを狙っていましたからね。。。
    何処で撮られているかわかりませんから、今後もご注意を(^_^)v
  • -
  •  
    バビロニア">
    Lightwaverさん 
    > 気持ち良さそうですなぁ。
    > 誰もつぶやかないので、どうしてるのかなと噂してたんですよ。
    > パノラマラインいってみたいです

    あれ?誰もつぶやいてませんでしたか???
    多分しゃべりに夢中で、つぶやくことを忘れていたんだと思われます(笑)
    パノラマラインは最高に気持ちの良い道路ですから、一度行ってみてくださいねw
  • -
  •  
     
    いいですね。
    パノラマラインは2年前にロードスターで走ったところですよ。
    腐りかけのキャベツのにおいがすごかったなあ(笑)
    でも本当にキレイで気持ちいいところですよね。
  • -
  •  
    こんにちは 
    こんにちは。
    SevenFiftyです。

    >米の時期ですね・・・もうアチコチで収穫されてました
    わたしが子供の頃にははさ掛けはどの田んぼでも見る風景でした。
    はさ掛けの風景が懐かしく感じます。
  • -
  •  
     
    先日はお疲れ様でした~っ!!

    いや~楽しい一日でした。皆さん良い方ばかりで、も~本当に感激しました。
    初めてのマスツーだったので(しかもダンデムですし)不安もあったのですが
    その不安をかき消して頂けた今回のメンバーさん達に足を向けて寝られません。(笑)

    息子は色々とあったので今回のツーに参加させた感じだったのですが、その内容については
    後日、ワタシのブログにて。(笑)

    またそのうちご一緒できれば良いな~と思っておりますので、その時はよろしくお願いします。^^

  • nuvdYd.Q
  •  
    台風18号が心配です・・・大丈夫ですか? 
    こんにちは!
    秋を楽しんでいらっしゃいますね、、、
    いいな~たのしそうだなぁ~皆さん個性ある方ばかりで本当に楽しそうですね。
    私もそちらに居たらサプライズで参加しているだろうなぁ・・・と妄想しております。
  • -
  •  
     
    週末の素晴らしい天気なのに
    終始貸し切り状態のような感じですね。

    本当に気持ち良さそうです(*^^)v
  • -
  •  
     
    そういえば今年はパノラマラインは走ってないな~。
    僕の自宅からは近いところですが意外と行かない…(笑)
    そんなもんだよね!
    続編も楽しみにしております♪
  • -
  •  
     
    先日はお疲れ様でした!
    初めてパノラマラインを走りましたが期待通りの、
    いい感じの道で良かったです。
    写真を撮るのに夢中でしたから自分にカメラを
    向けられても気配すら感じませんでした(汗)
    後でブログを見てビックリです(笑)
  • -
  •  
     
    気持ち良さそうですなぁ。
    誰もつぶやかないので、どうしてるのかなと噂してたんですよ。
    パノラマラインいってみたいです
  • x7yWhU7U
  •  


     
    12 2023
    SUN MON TUE WED THU FRI SAT
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    31 - - - - - -

    11 01


     
     
    訪問頂いた人数
     
    ようこそMy blog
    現在の閲覧者数:
     
    Profile

    バビロニア

    Author:バビロニア
    HONDA CRF1100L Africa Twin Adventure Sports ES DCTに乗ってます。シルバーウイングGT600、INTEGRA750で北は北海道から南は九州、沖縄まで47都道府県を走り抜け、1回目の全国走破達成!CRF1100Lアフリカツインで2回目の全国走破を達成し、3回目の全国走破に向け邁進しております。またツーリングのみならずBIKEやクルマのメンテ、全国一宮神社巡拝、さらにB級メシネタもブログで綴っております。たまに、嫁の愛車NC750S、娘のMT-25も同時進行で弄っており、過去のブログも含め、ご興味ある方はCategoryからご覧になってくださいw

     
    最新記事
    VOXYに燃料添加剤FCR-062を投入♪ Dec 08, 2023
    ハンディ無線機のパーツ諸々購入♪ Dec 06, 2023
    VOXYの冬用タイヤへ交換しとっか♪ Dec 05, 2023
    CRF1100Lアフリカツインのチェーン&空気圧&添加剤投入(8回目)♪ Dec 04, 2023
    MT07初回メンテ・エンジンオイル交換等諸々♪ Dec 01, 2023
    徳島Touring!鳴門の渦潮を見たら安全に帰還しよう♪ Nov 29, 2023
    高知Touring!岬めぐりしたら大量海鮮料理で舌鼓♪ Nov 27, 2023
    高知Touring!伝統的建造物群から岬へ進路を取れ♪ Nov 24, 2023
    高知Touring!カルストから黒潮までの快走路♪ Nov 22, 2023
    高知Touring!絶景ルートUFOラインへいざ出陣♪ Nov 20, 2023
     
    Category
     
     
    フリーエリア
    PVアクセスランキング にほんブログ村
     
    月別のBlog
     
    検索フォーム
     

    ARCHIVE RSS