fc2ブログ

BIKEで気の向くまま・趣くまま

HONDA CRF1100L Africa Twin で北は北海道から南は九州・沖縄まで全国各地のグルメや名所、名道、観光地、一宮をTouringしてます。BIKEをメンテするのも好きなので、自分のCRF1100L Africa Twin やNC750Sをイジった記事も時々上げております。

 

ピィさん!黄葉はこんな感じになりました♪


Edit Category ツーリング > 神奈川ツーリング
横浜でも紅葉してます♪

11月24日(月)曇り

トルコのお話は少しお休みして、違う話題で・・・(^o^;)

先日ピィさんのブログで横浜の黄葉が掲載されてましたので・・・
最新の黄葉情報をお届けしま~す\(^o^)/
横浜の黄葉というと、銀杏が有名なんですね。三渓園横の銀杏も鮮やかに黄葉をしてます。

楽しいバイク仲間のブログはコチラからにほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ

sx(1764).jpg

山下公園の黄葉!マリンタワー近くの歩道橋から見る黄葉が最高なんですねw

sx(1765).jpg

黄葉と山下公園。

sx(1766).jpg

横浜人形の家からは・・・

sx(1768).jpg

こんな可愛い女の子の銅像があります。このバックからも黄葉が見渡せますw

sx(1767).jpg

マリンタワー前の黄葉は散リ始めてましたねぇ。。。

sx(1769).jpg

このショットは、ピィさんと同じ場所からのショットかな?!(^o^;

sx(1770).jpg

最近流行っているハワイのエッグスンシングスが山下公園にもありますが・・・

sx(1771).jpg

ご覧の通り大行列になってます(>_<)

sx(1772).jpg

ホテルニューグランドは、マッカーサー元帥がお泊りのホテルとして有名ですねw

sx(1773).jpg

神奈川県庁の前も銀杏の黄葉が・・・

sx(1775).jpg

道路には横浜を象徴するようなタイルの数々がw

sx(1783).jpg

県庁前の黄葉も綺麗になってました。。。

sx(1777).jpg

sx(1784).jpg

この日は神奈川のサブカルチャー祭りのようでしたw

sx(1782).jpg

おねーちゃんを見つめるオジサン達

sx(1776).jpg

水道橋のゆるキャラ しずくちゃんだそうです(-_-;)

sx(1778).jpg

痛車の数々・・・

sx(1779).jpg

スゴイよね~コスプレねーさん!

sx(1780).jpg

これっていくら位するんだろうなぁ。。。うっかり擦ることも出来ないですよね・・・(*_*;

sx(1781).jpg

少し外れの地元の公園でも綺麗にグラデーションされてました。。。

sx(1785).jpg

赤色の紅葉もイイですが、銀杏の黄葉もイイですね。。。

sx(1786).jpg

この日はスカブの登場だったのでしたw

sx(1787).jpg

久しぶりに横浜の黄葉を堪能させて頂きました。ピィさん!また横浜のいいところを教えてくださいね?!って逆か(笑)

今回の記事は楽しめましたか?
また、お役に立てましたか??
楽しかったり、お役に立てたら
コチラを1クリックお願いね(^_-)-☆
↓  ↓  ↓
にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ

にほんブログ村
バイクブログ BIGSCOOTER

にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ
  にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
関連記事
Community テーマ - ツーリング  ジャンル - 車・バイク

Newer Entryついにきた!イスタンブールマラソン♪

Older Entry感動!カーリエ博物館とガラタ塔の夜景♪

Comments

日向さん 
横浜は紅葉の名所は少ないですが、黄葉はこうした場所があるんですよ。
おねーさんは、元々少なかったのと、やっぱななパパさんのような激写出来る根性がなくて(^^;;
  • -
  •  
     
    山下公園の銀杏は見事ですね!
    おねいさんは少なめで
    今回は控えめですね(笑)
  • -
  •  
    バビロニア">
    ぽんさん 
    > イチョウ並木が綺麗ですね~♪
    > 昔住んでたところにもあって、イチョウ並木大好きです!
    > メスあると臭いので大変でしょうけど、こういった場所のはオスなんでしょうね。

    やっぱ、オスメスってあるんですね。
    確かに銀杏並木に銀杏がなかったので、おかしいな~って思ったんですよね。。。
    紅葉もいいけど、銀杏並木もイイですよね。。。


    > 痛車のオネーサンの顔の化粧がクッキリと真っ白www

    そうそう!確かビックリするくらい濃かったですねー
    近くにお兄さんのコスプレがいたんですか、写真は撮れませんでした(*_*;
  • -
  •  
    バビロニア">
    torioさん 
    > 山下公園のイチョウがピークを迎えたんですね~。
    > この辺も晩秋に行く機会は多々あったんですが、意外と紅葉のピーク
    > に当たらないことが多かったです…。
    > しっかりぎんなんを拾ってきましたか~。

    意外と山下公園もいいでしょう!
    地元だとこういう場所って見逃しがちですよねw
    今週末までかな・・・(*´ω`*)
  • -
  •  
    バビロニア">
    パイロンさん 
    > 横浜のイチョウもキレイに色づいていますね~^^バビさんの記事を拝見して三渓園にも行ったっけ・・・
    > 機会があれば横浜の穴場を案内してくださいね~(^ー^)

    あはは!一番横浜のこと知らない住人だったりします(笑)
    でも、今年の冬は横浜・鎌倉あたりでツーならぬツアーを企画しようかと・・・(;´∀`)
  • -
  •  
     
    イチョウ並木が綺麗ですね~♪
    昔住んでたところにもあって、イチョウ並木大好きです!
    メスあると臭いので大変でしょうけど、こういった場所のはオスなんでしょうね。

    痛車のオネーサンの顔の化粧がクッキリと真っ白www
  • -
  •  
     
    山下公園のイチョウがピークを迎えたんですね~。
    この辺も晩秋に行く機会は多々あったんですが、意外と紅葉のピーク
    に当たらないことが多かったです…。
    しっかりぎんなんを拾ってきましたか~。
  • -
  •  
     
    横浜のイチョウもキレイに色づいていますね~^^バビさんの記事を拝見して三渓園にも行ったっけ・・・

    機会があれば横浜の穴場を案内してくださいね~(^ー^)
  • BRhx2hKI
  •  
    SevenFiftyさん 
    山下公園の街並みの良さを改めて再認識しましたが、本当に見事な銀杏でした。
    赤い紅葉もいいけど、この真っ黄色の黄葉もいいですよね。
    横浜だと紅葉がなかなか見られませんからねー(^^;;
  • -
  •  
    leomiさん 
    横浜でも意外と立派な黄葉があるでしょ!
    っていうか、ピィさんのブログで見るまで忘れていたんですけどね(^^;;

    今回は色々チェックする為に、私が乗りました。でも、このバイクマジで扱い易くて良いバイクだと思いましたよ(^^;;
  • -
  •  
    こんばんは 
    こんばんは。
    SevenFiftyです。

    近場にイチョウの名所があるんですね。
    当地は雑木林が多いのでこんな見事な銀杏並木はないですよ。
  • -
  •  
     
    綺麗ですね~♪木も大きくて立派です^^
    これだけズラリと並ぶと見ごたえあるし。

    スカブだったのね^^
    ハニーさんのイメージだからバビさんが?みたいな^^
  • -
  •  
    バビロニア">
    sukesanさん 
    > へェ~横浜のイチョウ並木ですか!良いですね。
    > 銀杏の実がないからオスの樹かな~?
    > それとももう落ちて・・・匂いがね~
    > 葉の先が割れているのがメスだそうよ!?

    そうなんですか?!
    銀杏の木にオスメスなんてあったんですね。
    それは知りませんでしたよ。
    見るのはイイけど、落ちた実の臭いが・・・ねーf^_^;)
  • -
  •  
    バビロニア">
    銀影さん 
    > 山下公園の黄葉、おみごとですね~。

    この時が最高潮でしたね。
    何年も住んでいますが、しっかり見たのは何年ぶりだろう?
    って感じですw


    > 横浜のマリンタワー、行った時ないので行ってみたいです。
    > 痛車・・・・。自己満足の世界なんでしょうけど、ワタシのHONDAステッカーみたいなものでしょか。^^;

    痛車の世界だけは、私には理解できなくて。
    まーバイクを全塗装する人間が、言えた義理ではありませんけどね(笑)
  • -
  •  
    バビロニア">
    ピィさん 
    > うわ〜、黄葉化がぐっと進んでる!
    > この前に見て乗ったタクシーの運転手さんが、「来週かその次が最高」といわれてましたが、
    > その通りでしたね。
    > 見に行きたいな〜。
    > ついでに痛車も(笑)

    きっと楽しみにされていたと思ったので、サクッと行って来ましたよ(^_^)v
    この頃が一番良かったかも知れませんね。
    意外と地元だと行かないんですよね・・・(^_^)a
  • -
  •  
    バビロニア">
    ななパパさん 
    > 実は京都にお住まいのピィさんのように引きで見ている方のほうが
    > 良いところを見つけやすいのかも知れませんね。

    そうなんですよ。意外と地元って知っていても行かなかったりしますからね。
    今回は再発見でしたよ(^ー^)ノ


    > コスプレのお姉さん寒くないのか心配です。
    > 余談ですが見られると痩せるって話を若い頃、あるおネイさんに聞いたことがあります…

    見られると痩せる・・・見られている場面は多いけど痩せないな〜f^_^;)
  • -
  •  
    バビロニア">
    せんさん 
    > あら?珍しいスカブで登場とは!調子を見るために試乗ですか!

    バレました(笑)
    バッテリー上がりの後ですから、こまめにチェックしてます。
    でも、原因がわかったかも知れません(^^;;
  • -
  •  
     
    へェ~横浜のイチョウ並木ですか!良いですね。
    銀杏の実がないからオスの樹かな~?
    それとももう落ちて・・・匂いがね~v-292
    葉の先が割れているのがメスだそうよ!?
  • -
  •  
     
    山下公園の黄葉、おみごとですね~。

    横浜のマリンタワー、行った時ないので行ってみたいです。
    痛車・・・・。自己満足の世界なんでしょうけど、ワタシのHONDAステッカーみたいなものでしょか。^^;
  • nuvdYd.Q
  •  
     
    うわ〜、黄葉化がぐっと進んでる!
    この前に見て乗ったタクシーの運転手さんが、「来週かその次が最高」といわれてましたが、その通りでしたね。
    見に行きたいな〜。
    ついでに痛車も(笑)
  • -
  •  
     
    実は京都にお住まいのピィさんのように引きで見ている方のほうが
    良いところを見つけやすいのかも知れませんね。

    コスプレのお姉さん寒くないのか心配です。

    余談ですが見られると痩せるって話を若い頃、あるおネイさんに聞いたことがあります…
  • -
  •  
     
    あら?珍しいスカブで登場とは!調子を見るために試乗ですか!
  • nmxoCd6A
  •  


     
    09 2023
    SUN MON TUE WED THU FRI SAT
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30

    08 10


     
     
    訪問頂いた人数
     
    ようこそMy blog
    現在の閲覧者数:
     
    Profile

    バビロニア

    Author:バビロニア
    HONDA CRF1100L Africa Twin Adventure Sports ES DCTに乗ってます。シルバーウイングGT600、INTEGRA750で北は北海道から南は九州、沖縄まで47都道府県を走り抜け、1回目の全国走破達成!CRF1100Lアフリカツインで2回目の全国走破を達成し、3回目の全国走破に向け邁進しております。またツーリングのみならずBIKEやクルマのメンテ、全国一宮神社巡拝、さらにB級メシネタもブログで綴っております。たまに、嫁の愛車NC750S、娘のMT-25も同時進行で弄っており、過去のブログも含め、ご興味ある方はCategoryからご覧になってくださいw

     
    最新記事
    パーツレビュー!シモン ブレイブセーフティハイカットシューズ♪ Sep 26, 2023
    メシネタ!横浜市内にある本格窯焼きピザ♪ Sep 25, 2023
    メシネタ!真夏の暑い日に食べたカレーの思ひ出♪ Sep 23, 2023
    ラーメン道!各地のラーメン探訪(神奈川・神勝軒編)♪ Sep 22, 2023
    メシネタ!御徒町の越後メシとメチャウマメンチ♪ Sep 21, 2023
    メシネタ!立ち喰い蕎麦紀行(第40回)♪ Sep 20, 2023
    けいそくせいぎょにヘッドセット移設依頼♪ Sep 19, 2023
    東京・赤坂にもバイク駐輪スペースがあったんだ♪ Sep 18, 2023
    メシネタ!何度も行きたくなっちゃう本格台湾メシの店♪ Sep 17, 2023
    チェーン注油を考えて新たにGOODSを購入してみた♪ Sep 15, 2023
     
    Category
     
     
    フリーエリア
    PVアクセスランキング にほんブログ村
     
    月別のBlog
     
    検索フォーム
     

    ARCHIVE RSS