fc2ブログ

BIKEで気の向くまま・趣くまま

HONDA CRF1100L Africa Twin で北は北海道から南は九州・沖縄まで全国各地のグルメや名所、名道、観光地、一宮をTouringしてます。BIKEをメンテするのも好きなので、自分のCRF1100L Africa Twin やNC750Sをイジった記事も時々上げております。

 

日本一高い山ツー


Edit Category ツーリング > 山梨ツーリング
以前から、「たまには子供なしでツーリングに行きたいね」
夫婦で話しおりました。

子供を連れてだと、中々遠くまで行きことが出来ず、
思いっきりスピードを出せず・・・違う違う

また、下の小3の娘が寝ちゃうんじゃないかとヒヤヒヤしております。
(小6のおねーちゃんは、グッスリ寝てます(TT))

先日、パイロンさんのブログ
(詳細はコチラから
BIGスクーターのある生活)を拝見し、
「富士山にツーリングしてみたいな~」っと思っていたところ・・・

「そうだ!この手で行こう!!」
とひらめきました!

そのひらめきとは・・・

ブログ1129 

そうです!!早朝ツーリングの敢行です。

この日は、3時30分に起床!4時過ぎに出発です。
(もちろん子供は夢の中・・・むにゃむにゃ)

まだ暗いのに、気温が29℃ってどういうこと!!

途中は真っ暗なので、写真がありません!
撮り始めたらブレまくりです(;;)

ブログ1131 

何とか途中で紅富士を拝むことが出来ました!
ラッキー!ついてる!ついてる!!

ブログ1130

ブログ1140

ブログ1139

ブログ1138 

二合目、三合目、四合目と上がるたびに感じたのは、スカブが思ったとおりに
駆け上がってくれないのです。

自分の体重が増えたせいなのか、空気が希薄だからかは分かりませんが、
とにかく上がっていきません。

やっと、目的地の五合目に到着!

ブログ1132 

少し歩いてみて分かりましたが、やはり空気薄いです。
めまいと吐き気が・・・

なんて柔なことは言いませんが、息苦しくなったのは
確かです。

それと、下界とは比較にならない寒さです!
何とスカブには・・・

ブログ1137 

16℃!
そりゃ~寒いですよ!

五合目から見た富士山!
初めてこんなの富士山を見ました。

娘が写真を見て一言 「ただの山だね・・・」
(仰るとおり!!)

ブログ1133 

五合目で夫婦そろって記念写真(パシャ)

ブログ1134 

下界には雲海が広がっています。

ブログ1135 

これから登山する方が
がんばってください!!

来年は我が家でも富士山登頂に挑戦しようと思いましたw
(結構小学生の低学年の子でも登ってますね。。。)

ブログ1136 

下に降りてきて富士山バックに写真撮影!
早起きは三文の徳!この駐車場誰もいません。。。

ブログ1141 

下界の温度は29℃!
一気に13℃も上がっています!

ブログ1142 

帰りは、富士宮に向かって焼きそばでも食べてから帰ろうと
思いましたが、朝や早いのでやっていません!!

仕方なく、富士ICから高速に乗って中井PAで朝食を・・・。
入ったお店は「中井麺宿」というそば・うどんの専門店!

ブログ1143 

私はコチラのぶっかけを注文!

ブログ1145 

ハニーは、かけうどんと・・・

ブログ1146 

こちらの紅生姜てんぷらを追加で。
(このてんぷら結構いけます!!)

ブログ1147 

失礼ですが、PAのお店だから全く期待していなかったのですが、
まあまあ美味しかったですね。

もちろん!前回TFWのかもじろ~さんがおススメしたお店
(詳細はこちらを
横須賀佐島の朝市と・・・ご覧ください)には
到底足元まで及びませんが・・・

ブログ1148 

もう少し、コシがあっても良いのでしょうけど、
それは、それで・・・

ブログ1149 

お腹も満たし、ハニーも満足・・・かな?

ブログ1150 

私の頭からは、アンテナが・・・

ブログ1128 

帰ってきたら気温が何と36℃!
富士山との気温差20℃!!

ありえね~~~~~~っつうの!

ま~楽しかったから良しとしましょうね!

今日は、297km走行でした。おしまいww


ビッグスクーターの楽しいブログがたくさんあります。
コチラからどうぞ!
↓  ↓  ↓
にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ

にほんブログ村
関連記事
Community テーマ - ツーリングレポート  ジャンル - 車・バイク

Newer Entry横浜ラーの旅

Older Entry船橋に出没!!

Comments

バビロニア">
寒かったですよ~ 
>penguin774さん

富士山はホント、寒かったです。
いつも入れているユニクロのエアテックがここで役に立つとは
思いもしませんでした。

でも、penguin774さんの4号線走破はお見事です。
チャンスがあったら、最低1泊して走破してみたいです(^^;)
  • -
  •  
    富士山 
    良いですねえ~!
    年に何度か周辺をうろついてますが上には行ってません(笑)
    それにしても気温差20℃はちょいと堪えますね...(^^;
  • 27Yb112I
  •  
    バビロニア">
    タフですよ! 
    >せんさん

    私よりもハニーのタフさには脱帽です!
    毎日、仕事して家事やってますが、私なら完全ギブです。

    ところでせんさん、18日LWさんとご一緒に房総走りますが、
    いかがでしょうか?
  • -
  •  
    バビロニア">
    なかなか楽しいですよ! 
    >ソニークロケットさん

    もう少し、涼しくなったら富士山トライしてみてください。
    富士山スカイラインは、無料です!

    しかも走りやすくて、ツーリングにはもってこい!って感じです。
    本当におススメします!

    >奥様と一緒にツーリングとは素敵ですね!
    でも、バイクの維持費が2倍掛かり、その上修理・調整は全て
    私の担当なんですよ・・・(;;)
  • -
  •  
    バビロニア">
    ぜひ是非! 
    >まーやんさん

    富士山一度は攻めてみてください!(笑)

    でもマーやんさんは、関西から四国にかけてツーリングできるので
    逆に羨ましいですよ!

    いつかは、バイクで四国行って、讃岐うどん巡りをしたいのですが・・・
    (さすがに日帰りは厳しいけど・・・笑)
  • -
  •  
    バビロニア">
    初体験! 
    >Lightwaverさん

    家内もつい2年前までは、原付しか運転しなかったのですが・・・

    私と同じAT限定免許を取ってから、毎日通勤で使うだけでは
    物足りず、ツーリングまでおねだりしてきました。

    でも、夫婦共通の趣味は、やはり楽しいものです。

    >富士山でも高山病になるみたいですので、
    >登山さえるときはお気を付けて。

    五合目でも空気の薄さを体感できました。
    登山するにも、五合目で空気の薄さになれないと
    あっという間に高山病にかかりそうです。
  • -
  •  
    バビロニア">
    経験済みですか! 
    >サイファさん

    バイクで富士山!おススメです。(かなり寒いかも・・・)
    結構バイクで来て、そのまま登山って方もいましたよ!

    車だと駐車スペースがありませんが、バイクなら登山口
    まで付けることが出来ます。

    来年は家族で富士山登頂します!
    (宣言しちゃって大丈夫かな・・・汗)
  • -
  •  
    バビロニア">
    大変参考になりました! 
    >パイロンさん

    パイロンさんのブログを拝見して、ハニー(奥方)に話したら、
    「夏しかいけないなら、行ってみよう!」となり、早速行ってきました(笑)

    >これなら十分にクールダウンできたでしょうか?

    クールダウンというより、かなり震えてました(笑)
    かなり寒くて、バイクの中に予備に入れておいたユニクロのエアテックが
    なかったら・・・二合目で引き換えしたかもしれませんね!!

  • -
  •  
    バビロニア">
    ありがとうございます。 
    >じんじんさん

    ハニー(奥方)も、バイクの免許を取ってから、毎日通勤で
    使っているものの、やはりツーリングに行きたい願望を持ってます。

    ただ、子供がまだ小学生なので、自宅において二人だけでとは
    中々行けないのが悩みの種です。

    >気温差20℃とは…。
    軽めの夏服で行くと、ホント痛い目にあいますよ!(笑)
  • -
  •  
    早起き 
    スゴイなァ~
    早朝3時過ぎに起きて出掛けられるなんて・・・・
    奥様もバビさんも朝強くてタフですね~
  • nmxoCd6A
  •  
    富士山ツーリング・・・ 
    富士山ツーリング、当方も企画していましたが
    猛暑の為、今年は断念する方向です。しかし、気温差20℃とは !?


    奥様と一緒にツーリングとは素敵ですね!
    家の嫁は、タンデムでも二輪には絶対乗りませんし・・・。
  • .PuZ6nak
  •  
     
    富士山・・・行ってみたい!
    家からは。。。。。遠いな。。

    でもいつかとまりで行ってみたい~~

    夫婦でツーってうらやましい限りです^^
  • 4rqAp2Vk
  •  
    夫婦ツーリング裏山シス 
    同じ趣味で仲良くお出かけとは羨ましい限りです。

    それにしても3時半起きですか。。。
    下手したら私がねる頃です。。。

    赤富士はその早起きのご褒美ですねぇ。
    一度は見てみたいものです。

    富士山でも高山病になるみたいですので、
    登山さえるときはお気を付けて。
  • mQop/nM.
  •  
    懐かしい 
    数年前に知り合いの女の子の頼まれて
    5合目から頂上まで引き上げて、頂上から担ぎ下ろしました(笑)

    私にとっても初富士だったんですが、途中で高山病でひぃひぃ言ってる人が結構いましたね~

    もう40代でしたが、自分の体力に更なる自信がもてました(笑)

    バイクで富士山か~それもいいかも(^-^)
  • mQop/nM.
  •  
     
    おっ、富士山に行ってきましたか?それにしても私が行った時より随分と気温が低いですね~。これなら十分にクールダウンできたでしょうか?

    お疲れ様でした^^
  • BRhx2hKI
  •  
    いいね 
    夫婦でのツー羨ましいです。

    それにしても、やっぱり富士山は高いですね。

    気温差20℃とは…。

  • -
  •  


     
    09 2023
    SUN MON TUE WED THU FRI SAT
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30

    08 10


     
     
    訪問頂いた人数
     
    ようこそMy blog
    現在の閲覧者数:
     
    Profile

    バビロニア

    Author:バビロニア
    HONDA CRF1100L Africa Twin Adventure Sports ES DCTに乗ってます。シルバーウイングGT600、INTEGRA750で北は北海道から南は九州、沖縄まで47都道府県を走り抜け、1回目の全国走破達成!CRF1100Lアフリカツインで2回目の全国走破を達成し、3回目の全国走破に向け邁進しております。またツーリングのみならずBIKEやクルマのメンテ、全国一宮神社巡拝、さらにB級メシネタもブログで綴っております。たまに、嫁の愛車NC750S、娘のMT-25も同時進行で弄っており、過去のブログも含め、ご興味ある方はCategoryからご覧になってくださいw

     
    最新記事
    パーツレビュー!シモン ブレイブセーフティハイカットシューズ♪ Sep 26, 2023
    メシネタ!横浜市内にある本格窯焼きピザ♪ Sep 25, 2023
    メシネタ!真夏の暑い日に食べたカレーの思ひ出♪ Sep 23, 2023
    ラーメン道!各地のラーメン探訪(神奈川・神勝軒編)♪ Sep 22, 2023
    メシネタ!御徒町の越後メシとメチャウマメンチ♪ Sep 21, 2023
    メシネタ!立ち喰い蕎麦紀行(第40回)♪ Sep 20, 2023
    けいそくせいぎょにヘッドセット移設依頼♪ Sep 19, 2023
    東京・赤坂にもバイク駐輪スペースがあったんだ♪ Sep 18, 2023
    メシネタ!何度も行きたくなっちゃう本格台湾メシの店♪ Sep 17, 2023
    チェーン注油を考えて新たにGOODSを購入してみた♪ Sep 15, 2023
     
    Category
     
     
    フリーエリア
    PVアクセスランキング にほんブログ村
     
    月別のBlog
     
    検索フォーム
     

    ARCHIVE RSS