fc2ブログ

BIKEで気の向くまま・趣くまま

HONDA CRF1100L Africa Twin で北は北海道から南は九州・沖縄まで全国各地のグルメや名所、名道、観光地、一宮をTouringしてます。BIKEをメンテするのも好きなので、自分のCRF1100L Africa Twin やNC750Sをイジった記事も時々上げております。

 

銀翼GTを擦れ!(準備編)


Edit Category シルバーウイングGT600&400
転んだら擦るだけ!

先日もお伝えしましたが、河津桜ツーで軽く転倒してしまいました(^.^; またまた、銀翼GTのDIYなのですが、今回は正直あまり気合が入りません!前回の時はかなりの損傷だったので、全バラシで塗装したのですが、今回は擦れただけ・・・(一部プラが折れてましたが気にしない!気にしない!)

再度確認してみると・・・

楽しいバイク仲間のブログはコチラからにほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ

as15(205).jpg

これは結構擦れてまんな~

as15(204).jpg

コチラも・・・

as15(203).jpg

こっちは擦れているけど、まだ紙ヤスリだけで何とかなりそうだねw

as15(202).jpg

ってことで用意したのがコチラの耐水ペーパーです。写真にはありませんが、#120でかなり荒削りして、#400で整えて、パテ塗ってそれから#600か#800かな・・・

as15(206).jpg

使用したパテはコチラです!これが早く乾いていいんだな~

as15(207).jpg

先ずは、#120で荒削りして、#400で再度擦りましたw

as15(208).jpg

そこへこんな感じでパテ注入!

as15(209).jpg

パテを塗ったら、乾くまで塗装に向けた養生の準備を整えましょw

as15(210).jpg

乾いたら#800くらいで整えます。

as15(211).jpg

今日はここまで!塗装は翌日行うことにしましょw
あーいい加減だな~まっ、素人仕事ですから、厳しいツッコミはご勘弁願いますm(__)m

今回の記事は楽しめましたか?
また、お役に立てましたか??
楽しかったり、お役に立てたら
コチラを1クリックお願いね(^_-)-☆
↓  ↓  ↓
にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ

にほんブログ村
バイクブログ BIGSCOOTER

にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ
  にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
関連記事
Community テーマ - バイクの修理・整備  ジャンル - 車・バイク

Newer Entry吹いて、噴いて、拭きまくれ!(塗装編)♪

Older Entryえび~にゃにいく~にゃ~♪

Comments

ソニー クロケットさん 
> 養生テープの貼り方とか拝見すると
> リペアもいよいよ玄人肌ですね!
> スクーターはカウルが覆っているので
> アクシデントがあるとこのリペアを
> 乗り越えなくてはなりませんね!?
> 所で銀翼は、社外品のカウルパーツ
> 発売されてないのでしょうか?
> マジェは徐々に出てきましたよ!
> ちょと危なそうな某国製ですが (^^;

あーざーっす!
スクーターは転倒するとカウルに影響が及ぼしますよね~
まだ、銀翼GTの怪しい国のカウルは販売されてませんね。。。
銀翼GTは総量が少すぎるからかな・・・(~_~;)
  • -
  •  
    おんさん 
    > えっ!
    > ぜんぜん気がついてなかった(~_~;)
    > そんな事があったんですね
    > 前のクルマ許せないなー

    いや~完全にもんどり打ってました(~_~;)
    事故車があるところでは、みんな見ちゃいますから要注意ですね。
    まー大きな怪我がなくて良かったということで(*^_^*)
  • -
  •  
    ザッキーさん 
    > ベテランの余裕…でしょうか…
    > そんなものが感じられます…
    > バビさん塗装工房開店…でしょうか!?

    次もんどりうったら連絡ください!
    お手伝いに参上しますよ。
    その代わり、結果についてはどうなるか保証できませんが(笑)
  • -
  •  
     
    養生テープの貼り方とか拝見すると
    リペアもいよいよ玄人肌ですね!
    スクーターはカウルが覆っているので
    アクシデントがあるとこのリペアを
    乗り越えなくてはなりませんね!?
    所で銀翼は、社外品のカウルパーツ
    発売されてないのでしょうか?
    マジェは徐々に出てきましたよ!
    ちょと危なそうな某国製ですが (^^;

  • .PuZ6nak
  •  
     
    えっ!
    ぜんぜん気がついてなかった(~_~;)
    そんな事があったんですね
    前のクルマ許せないなー
  • -
  •  
     
    ベテランの余裕…でしょうか…
    そんなものが感じられます…
    バビさん塗装工房開店…でしょうか!?
  • YInHV9pY
  •  
    Mercury77さん 
    > 素人だなんて~
    > ずいぶんと手馴れてみえますよ~
    > 銀翼擦らせたらセミプロでしょう(笑)
    > それにしてもあの車重でコケても意外と割れないものですね。
    > もしかしてパテで強化されtるのかな~(^^;)

    あーざーっす!
    でも、あくまでも自己満で直しているだけですからね(;^_^A
    前回の時は、多少パテ塗ったと思いますけど、それで強化されているとは・・・
    もしかすると、プラリペアの効果はあるのかもp(^_^)q
  • -
  •  
    Lightwaverさん 
    > 私のスカブにも何ヶ所か擦り傷がありますが、面倒で修理する気になりません。
    > ていうか、塗料が特殊なんで手に入り難いというのもありますが。
    > バビさんの場合、クルマの純正色で全塗しているので、塗料の入手が容易なのがいいですね。

    あれまー擦り傷ですか。
    そうバイクの場合、同じ色がないから困るんですよね〜
    うちはスバルカラーなので、ホームセンターでスプレー缶が手に入ります。
    でも、下取りには出せませんけどね・・・σ(^_^;)
  • -
  •  
     
    素人だなんて~
    ずいぶんと手馴れてみえますよ~
    銀翼擦らせたらセミプロでしょう(笑)

    それにしてもあの車重でコケても意外と割れないものですね。
    もしかしてパテで強化されtるのかな~(^^;)
  • B1DnmyeQ
  •  
     
    私のスカブにも何ヶ所か擦り傷がありますが、面倒で修理する気になりません。
    ていうか、塗料が特殊なんで手に入り難いというのもありますが。
    バビさんの場合、クルマの純正色で全塗しているので、塗料の入手が容易なのがいいですね。
  • -
  •  
    ピィさん 
    いやー本当に不幸中の幸いでした。
    あれでそのまんま対向車へ行っていたらと思うと、ゾーッとします(;^_^A
  • -
  •  
    tetsu-pc2さん 
    広島へプチツーですか?!
    何処へ行かれたのかな?広島だと山間部を走るの楽しそうだけど、この時期だとまだ早いかなー。

    今回はワレはなかったので、ハズさす塗装してしまいました。本当なら外さないと綺麗には塗れないんですけどね(^^;;
  • -
  •  
    せんさん 
    いやーもう自分のバイクですから、最低限傷跡が目立たなければいいかと(笑)
    とりあえず、パッと見はわからなくなりましたので(#^.^#)
  • -
  •  
    白ネコさん 
    ど素人の作業なんで、メチャいい加減ですからね(笑)
    とりあえず、ザラついた傷跡を均してその後塗装ってことで(#^.^#)
  • -
  •  
     
    ご自身でされるだけで素晴らしいですよ。
    大変そうですが、外装の修繕だけで済みそうなのは、不幸中の幸いでしたね。
  • -
  •  
    http://tetsu-pc2.blog.so-net.ne.jp/ 
    バビさんおはようございます♪
    昨日、弟とプチプチツー(プチより近く)に行ってきましたが広島はまだ寒いです。
    テンションは↓↓↓でした、、、(笑)やはり寒いのは苦手!!
    銀翼痛々しいですね・・・
    う~んこれは大変そうですね。ワタシにはとても無理です。
    でも今回はカウルばらししないんですね・・・少しは楽かもですね。
    しかし手慣れた作業の流れにはいつも脱帽です!
    綺麗に仕上がることを願います。
  • C7rHA2Bs
  •  
     
    定年後の工房開設に向け、塗装の勉強、スキルもかなり進みましたね〜
    流石、勉強家のバビさん^_^;
  • nmxoCd6A
  •  
     
    へ~パテってこんな風に使うんですか。
    凹みの穴埋めだけじゃないんだ!
    ボディカラーの塗料はまだ残っているんですね♪
    自分で直せるなんて凄いな(*^.^*)

    やっぱキズ…痛々しいですね。
  • -
  •  


     
    10 2023
    SUN MON TUE WED THU FRI SAT
    1 2 3 4 5 6 7
    8 9 10 11 12 13 14
    15 16 17 18 19 20 21
    22 23 24 25 26 27 28
    29 30 31 - - - -

    09 11


     
     
    訪問頂いた人数
     
    ようこそMy blog
    現在の閲覧者数:
     
    Profile

    バビロニア

    Author:バビロニア
    HONDA CRF1100L Africa Twin Adventure Sports ES DCTに乗ってます。シルバーウイングGT600、INTEGRA750で北は北海道から南は九州、沖縄まで47都道府県を走り抜け、1回目の全国走破達成!CRF1100Lアフリカツインで2回目の全国走破を達成し、3回目の全国走破に向け邁進しております。またツーリングのみならずBIKEやクルマのメンテ、全国一宮神社巡拝、さらにB級メシネタもブログで綴っております。たまに、嫁の愛車NC750S、娘のMT-25も同時進行で弄っており、過去のブログも含め、ご興味ある方はCategoryからご覧になってくださいw

     
    最新記事
    ラーメン道!各地のラーメン探訪(神奈川・中華蕎麦はなとみ編)♪ Oct 04, 2023
    雨でも気にしないディスプレイオーディオ♪ Oct 03, 2023
    メシネタ!♪上手くてぶ厚いカツ丼を求めて♪ Oct 02, 2023
    シルバーウイング&インテグラ日本一周走破記録♪ Oct 01, 2023
    VOXY全国TOUR走破記録♪ Oct 01, 2023
    CRF1100Lアフリカツイン日本一周バイク旅(ファーストステージ)♪ Oct 01, 2023
    パーツレビュー!LAVEN スーパーチェンルブ(プロ)♪ Sep 28, 2023
    山梨Touring!一人で朝練ツーリングしてみた♪ Sep 27, 2023
    パーツレビュー!シモン ブレイブセーフティハイカットシューズ♪ Sep 26, 2023
    メシネタ!横浜市内にある本格窯焼きピザ♪ Sep 25, 2023
     
    Category
     
     
    フリーエリア
    PVアクセスランキング にほんブログ村
     
    月別のBlog
     
    検索フォーム
     

    ARCHIVE RSS