
暖かくなってきましたね~早速空気圧をチェックしましょ。先ずは銀翼GTの後輪から!やっぱ、少なめのままでした(笑)
楽しいバイク仲間のブログはコチラから

.jpg)
空気を入れてこれでバッチリですねw
.jpg)
しかし、タイヤはご覧のとおりスリップサインが見えてきました。あと1,000~1,500km前後は走れると思いますが、春のツーリングシーズン前にこれは交換しておいた方が安心だなぁ・・・
.jpg)
今度はフロントタイヤをチェック!こちらも当たり前ですが少なめ(^_^;)
.jpg)
フロントも空気を入れて完璧ですw
.jpg)
フロントタイヤは無問題ですね。
.jpg)
続いてスカブの空気圧チェックから!
.jpg)
後輪も若干空気少なめなので、入れておきましょw
.jpg)
ヨシ!これでバッチリ!!!
.jpg)
スカブのリアタイヤは問題ないねw
.jpg)
続いてフロントタイヤをチェックして・・・
.jpg)
そうそう!今回使った空気れはコイツです。これ結構いいわ~。簡単に空気を入れられました。それに・・・
.jpg)
空気圧も・・・
.jpg)
意外と正確でしたね!
.jpg)
ちょっとだけ入れてこれでバッチリですが・・・
.jpg)
タイヤはヒビヒビです(>_<) これもそろそろ交換が必要かな・・・
.jpg)
あーまた出費が増えちゃうなぁ・・・(>_<)
仕方ない、とりあえず銀翼GTのリアタイヤから交換することにします・・・しかし、今回の交換では思わぬ事実が判明!
日帰り入院が、まさかのお泊り入院することに!銀翼GTの運命やいかに!!
(ってかなり大袈裟に書いてみました(笑))
今回の記事は楽しめましたか?
また、お役に立てましたか??
楽しかったり、お役に立てたら
コチラを1クリックお願いね(^_-)-☆
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
バイクブログ BIGSCOOTER



- 関連記事
-
-
ツーリング帰りに忠男さんへ立ち寄り♪ 2015/04/29
-
銀翼のエアーエレメント交換&プラグ清掃♪ 2015/04/26
-
ガレージHASEさん!あーざーっす♪ 2015/04/04
-
春本番!タイヤの空気圧をチェック♪ 2015/03/29
-
何もやることなくて・・・♪ 2015/03/22
-
吹いて、噴いて、拭きまくれ!(塗装編)♪ 2015/03/17
-
銀翼GTを擦れ!(準備編) 2015/03/16
-
Comments
ソニークロケットさん
>タイトルは空気圧をチャック
>本文は空気圧をチェック
>シャレなのか錯誤なのか ちと悩む~!?(笑)
あはは!バレました?!
っていうか、完全に気が付きませんでした(笑)
後で修正しておきまーすo(^▽^)o
>本文は空気圧をチェック
>シャレなのか錯誤なのか ちと悩む~!?(笑)
あはは!バレました?!
っていうか、完全に気が付きませんでした(笑)
後で修正しておきまーすo(^▽^)o
Lightwaverさん
>ピレリが中華資本になったので、次の展開はどうなるんでしょうか?
>中国製というのと中国資本というのは雲泥の差ですからねぇ。
個人的には今ある工場を閉鎖してまで、生産を中国に集中させるというのは、考え難いと思うんですが。
それに、最近は技術が伴わないのに、人件費だけは上がっているから、消費国としては、ウェルカムだけど、生産国としてはスルーなんて聞いてますけどね・・・(^_^)a
>中国製というのと中国資本というのは雲泥の差ですからねぇ。
個人的には今ある工場を閉鎖してまで、生産を中国に集中させるというのは、考え難いと思うんですが。
それに、最近は技術が伴わないのに、人件費だけは上がっているから、消費国としては、ウェルカムだけど、生産国としてはスルーなんて聞いてますけどね・・・(^_^)a
やっぱりディアブロは減りが早い?グリップが良いってことね。
タイトルは空気圧をチャック
本文は空気圧をチェック
シャレなのか錯誤なのか ちと悩む~!?(笑)
本文は空気圧をチェック
シャレなのか錯誤なのか ちと悩む~!?(笑)
ピレリが中華資本になったので、次の展開はどうなるんでしょうか?
中国製というのと中国資本というのは雲泥の差ですからねぇ。
中国製というのと中国資本というのは雲泥の差ですからねぇ。
銀影さん
>こないだSOXさんにオイル交換しに行った時に、お店の人に「エアーチェックバルブはどうですか?」と
>聞かれたので、「あー便利ですよね。特に問題ないですけど」と答えましたが、タイヤのトラブルで
>結構な頻度で来店する人がエアーチェックバルブなんですって。「こまめに確認して下さいね」と言われました。
あれは過信すると痛いことになりますね。
私もきゅうなエア漏れ等には便利だろう!と割り切って使っているつもりなんですよ。
ですから、グリーンが見えても、一応チェックしてエアーを入れてます。
何でも過信は禁物ですね(^_^)a
>聞かれたので、「あー便利ですよね。特に問題ないですけど」と答えましたが、タイヤのトラブルで
>結構な頻度で来店する人がエアーチェックバルブなんですって。「こまめに確認して下さいね」と言われました。
あれは過信すると痛いことになりますね。
私もきゅうなエア漏れ等には便利だろう!と割り切って使っているつもりなんですよ。
ですから、グリーンが見えても、一応チェックしてエアーを入れてます。
何でも過信は禁物ですね(^_^)a
ピィさん
>タイヤ交換は早めがいいですね。
>バビロニアさんの1000kmってツーリング2回ぶん程度でしょうから、もう換えても全然いいでしょう(笑)
あちゃー痛いとこつきますねー(笑)
そうそうでも、今回な2000kmツーリングを企画していたりします。
けど、週末の天気がイマイチそうなので中止かな・・・(;´Д`A
>バビロニアさんの1000kmってツーリング2回ぶん程度でしょうから、もう換えても全然いいでしょう(笑)
あちゃー痛いとこつきますねー(笑)
そうそうでも、今回な2000kmツーリングを企画していたりします。
けど、週末の天気がイマイチそうなので中止かな・・・(;´Д`A
こないだSOXさんにオイル交換しに行った時に、お店の人に「エアーチェックバルブはどうですか?」と
聞かれたので、「あー便利ですよね。特に問題ないですけど」と答えましたが、タイヤのトラブルで
結構な頻度で来店する人がエアーチェックバルブなんですって。「こまめに確認して下さいね」と言われました。
聞かれたので、「あー便利ですよね。特に問題ないですけど」と答えましたが、タイヤのトラブルで
結構な頻度で来店する人がエアーチェックバルブなんですって。「こまめに確認して下さいね」と言われました。
タイヤ交換は早めがいいですね。
バビロニアさんの1000kmってツーリング2回ぶん程度でしょうから、もう換えても全然いいでしょう(笑)
バビロニアさんの1000kmってツーリング2回ぶん程度でしょうから、もう換えても全然いいでしょう(笑)
leomiさん
>バビさんは距離走っているからやっぱタイヤ交換の時期が早いねー
>まさかの入院ですか!
>ん?大袈裟なのね^^
そうなんですよ。タイヤ交換は年2回くらいのピッチですね。
それでも10000kmくらいは走っているんですけどね(笑)
今回の入院は、ちょっと気をつければ良かったとこでした。
まー遠出する前に気が付いて良かったですけどね(^_^)a
>まさかの入院ですか!
>ん?大袈裟なのね^^
そうなんですよ。タイヤ交換は年2回くらいのピッチですね。
それでも10000kmくらいは走っているんですけどね(笑)
今回の入院は、ちょっと気をつければ良かったとこでした。
まー遠出する前に気が付いて良かったですけどね(^_^)a
mercury77さん
>安心して走れるディアブロは後わずかかもしれませんね~
>今のうちに履き替えて正解かも?
>中華資本になったらどんなことになるか分からないし(^^;)
今度ピレリは中華資本になるんですか?!
じゃ、生産国も中国にシフトするのかな・・・会社変わって直ぐに品質が下がるとは考え難いけどどうなんですかね?!・・・(^_^)a
>今のうちに履き替えて正解かも?
>中華資本になったらどんなことになるか分からないし(^^;)
今度ピレリは中華資本になるんですか?!
じゃ、生産国も中国にシフトするのかな・・・会社変わって直ぐに品質が下がるとは考え難いけどどうなんですかね?!・・・(^_^)a
日向さん
>お~ ダブルの空気入れ!
>
>私も同じものを持ってますが、シングルより
>壊れにくそうですし、使い勝手もいいですよね~(^-^)
これいいですねー。
前のより、遥かに剛性も感じますし、空気の量も入ってる感じが伝わりますからね。
あとは小まめなチェックくらいかなー(^_^)a
>
>私も同じものを持ってますが、シングルより
>壊れにくそうですし、使い勝手もいいですよね~(^-^)
これいいですねー。
前のより、遥かに剛性も感じますし、空気の量も入ってる感じが伝わりますからね。
あとは小まめなチェックくらいかなー(^_^)a
ザッキーさん
>まさかのお泊まり入院ですか~。
>いったい何が…。
>何か驚きの新装備が付いてきちゃう!とか(笑)
さすがにもう付かないですよ!(笑)
今回タイヤ交換に行かなければ、気が付かない箇所の故障でした。
まー足回り関係と言っておきましょう(^^;;
>いったい何が…。
>何か驚きの新装備が付いてきちゃう!とか(笑)
さすがにもう付かないですよ!(笑)
今回タイヤ交換に行かなければ、気が付かない箇所の故障でした。
まー足回り関係と言っておきましょう(^^;;
橋吉さん
>お泊り入院という割には緊迫感が感じられない文ですね。オイル漏れでガスケット交換ぐらいでしょうか?
いやー例の淡墨桜に行っていたらと思うと、ゾーッとするようなところの故障でした。
詳細はまたブログで!(笑)
いやー例の淡墨桜に行っていたらと思うと、ゾーッとするようなところの故障でした。
詳細はまたブログで!(笑)
seven fiftyさん
>>日帰り入院が、まさかのお泊り入院することに!
>入退院を繰り返すわたしのW3よりはマシですよ。
>今は空きベッド待ちで自宅療養中です。
なるほど!ってそこ感心するところではないですね。
失礼しましたm(__)m
今回はヤバくなるちょい手前の入院になりました。
それより懐事情の方がヤバイかも(^^;;
>入退院を繰り返すわたしのW3よりはマシですよ。
>今は空きベッド待ちで自宅療養中です。
なるほど!ってそこ感心するところではないですね。
失礼しましたm(__)m
今回はヤバくなるちょい手前の入院になりました。
それより懐事情の方がヤバイかも(^^;;
バビさんは距離走っているからやっぱタイヤ交換の時期が早いねー
まさかの入院ですか!
ん?大袈裟なのね^^
まさかの入院ですか!
ん?大袈裟なのね^^
安心して走れるディアブロは後わずかかもしれませんね~
今のうちに履き替えて正解かも?
中華資本になったらどんなことになるか分からないし(^^;)
今のうちに履き替えて正解かも?
中華資本になったらどんなことになるか分からないし(^^;)
お~ ダブルの空気入れ!
私も同じものを持ってますが、シングルより
壊れにくそうですし、使い勝手もいいですよね~(^-^)
私も同じものを持ってますが、シングルより
壊れにくそうですし、使い勝手もいいですよね~(^-^)
まさかのお泊まり入院ですか~。
いったい何が…。
何か驚きの新装備が付いてきちゃう!とか(笑)
いったい何が…。
何か驚きの新装備が付いてきちゃう!とか(笑)
http://blog.goo.ne.jp/pf11
お泊り入院という割には緊迫感が感じられない文ですね。オイル漏れでガスケット交換ぐらいでしょうか?
こんにちは
こんにちは。
SevenFiftyです。
>日帰り入院が、まさかのお泊り入院することに!
入退院を繰り返すわたしのW3よりはマシですよ。
今は空きベッド待ちで自宅療養中です。
SevenFiftyです。
>日帰り入院が、まさかのお泊り入院することに!
入退院を繰り返すわたしのW3よりはマシですよ。
今は空きベッド待ちで自宅療養中です。
せんさん
>主のいない銀翼を目撃されちゃうなんて・・・何処にいても、置いてあっても見られているんですね(笑)
あれには焦りましたよ(笑)
まさか同じ日にねー(^_^)a
>私もタイヤ交換次期が迫っているので銀翼のRタイヤ続きが気になるなぁ~
あそこはバイアスはかなり安いのですが、ラジアルはそれ程でもないようです。TMAXの交換は意外と少ないようですしね・・・(^^;;
あれには焦りましたよ(笑)
まさか同じ日にねー(^_^)a
>私もタイヤ交換次期が迫っているので銀翼のRタイヤ続きが気になるなぁ~
あそこはバイアスはかなり安いのですが、ラジアルはそれ程でもないようです。TMAXの交換は意外と少ないようですしね・・・(^^;;
主のいない銀翼を目撃されちゃうなんて・・・何処にいても、置いてあっても見られているんですね(笑)
私もタイヤ交換次期が迫っているので銀翼のRタイヤ続きが気になるなぁ~
私もタイヤ交換次期が迫っているので銀翼のRタイヤ続きが気になるなぁ~
グリップは安心出来ますね!
サーキット走るわけではないので、公道ベースでみたらってことで。
でも、グリップ力の弱いブリヂストンのhoopと耐久性は同じくらいですから、そう考えれば、かなりオススメタイヤだと思うんですが・・・(^_^)a