
前回に引き続いて東武ワールドスクエアの旅です!ご興味ない方はスルー推奨(笑)
《エジプト編》
続いてやってきたのが、エジプトです。ピラミッドもかなり高かったですが、スフィンクスは思ったより低いんですね(もちろん、1/25を考慮した上で(^_^;))
楽しいバイク仲間のブログはコチラから

.jpg)
2015年3月21日
アブ・シンべル大神殿・・・何度も見たことありますが、名前までは知らなかったなぁーw
.jpg)
《ヨーロッパ編》
先ずは行ったこともあるイタリアから!コロッセオ。
.jpg)
サン・ピエトロ大聖堂・・・なぜか左手にフランスが・・・(~_~;)
.jpg)
ピサの斜塔w
.jpg)
サンマルコ寺院・・・ここもいずれ海の中に・・・って話をベネチアで聞いたなぁ。。。
.jpg)
ノルウェーのボルグンド・スターヴ教会!こちらも世界遺産の登録されてますね。本物は樽の板で作られている教会です。
.jpg)
続いてロシア・・・以前はロシアの文化遺産にも興味ありましたが、最近情勢がよろしくないようなので、当分行くことはないな~(っていけるのかよ?!(笑))
.jpg)
聖ヴァシリー寺院!ロシアの寺院は少し特徴的ですよねw
.jpg)
ギリシャのパンテノン神殿。。。
.jpg)
.jpg)
有名なドイツのノイシュバンシュタイン城!どうもこの付近は、いつも霧が多くて実物はなかなかお目にかかれないって聞いたことありますけど・・・
.jpg)
バッキンガム宮殿!
.jpg)
衛兵の動きが妙にリアルで・・・(*^_^*)
.jpg)
当然!オノボリサン記念でも(^^)v
.jpg)
中学の頃の英語の教科書に出てきたビッグベン英国国会議事堂
.jpg)
イギリスのドーバー城 フランスとイギリスの国境付近に作られた城ですよね。かなり堅牢な感じがエエんじゃないの~
.jpg)
フランスからパリのエッフェル塔!ボンジュール~
.jpg)
ベルサイユ宮殿!
.jpg)
これはかなりデカイんですね~。どうも写真では小さく見えますが、こんなところで放し飼いにされたら間違いなく迷子になりますね(*^_^*)
.jpg)
こちらは凱旋門!これも実物が見たいゾ!っと。
.jpg)
ノートルダム寺院!こうやって改めて見るとフランスは見どころがたくさんありますね。。。
.jpg)
オランダのマヘレの跳ね橋!オランダも行ってみたいんだよなぁ。。。
.jpg)
スペインのサグラダファミリア!これいつも正面の写真しか見たことなかったのでわからなかったんですが、側面から見るとご覧のようになっていたんですね。これじゃいつ完成するかわからないよなぁー。これは知らない事実でした(*_*;
.jpg)
グエルパークこれも日本の公園とは全く違った雰囲気の公園ですよねw
.jpg)
スペインのアルハンブラ宮殿・・・ここもエキゾチックな感じがエエんじゃないの~
.jpg)
中も細かく再現されてますねー
.jpg)
バルセロナ大聖堂・・・ここも一度本物を見てみたいんだよな~(~_~;)
.jpg)
《アジアゾーン》
イランのマスジット・イ・シャー・・・当分行くことは出来ないだろうな・・・(´Д⊂グスン
.jpg)
ミャンマーのアーナンダ寺院 ここも情勢が不安定ですよね。。。
.jpg)
カンボジアのアンコールワットこれも絶対見に行きたい世界遺産です。まだ日本から近いから、もう少し爺さんなってからでOKだなw
.jpg)
インドのタージマハル インド文化は若い時に興味あったんですが今は少し落ち着いてますが、ここもいつかは・・・(^^ゞ
.jpg)
中国から故宮と・・・
.jpg)
万里の長城!よーくみると・・・
.jpg)
三蔵法師に孫悟空、沙悟浄、猪八戒がいますよ(笑)
.jpg)
雲崗の石窟
.jpg)
最後に・・・
《日本ゾーン》
有名なものばかりなので、ここは説明不要な気になるものをいくつか・・・
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
あー楽しかったです!最後はラブラブツーショットでお疲れ様でしたm(__)m
.jpg)
さて、あとはノンビリ帰ることにします。高速乗る前に、お土産は以前いのさんに教えて頂きましたこちらでGET!
.jpg)
コーシーが無料で飲めます(^^)v
.jpg)
途中 都賀西方PAで休憩して・・・
.jpg)
たまらず食べちゃいました!だって食べたかったんだもん!!(笑)
.jpg)
栃木エリアはまだまだ寒かったですが、都内に入ったら少し寒が緩みましたね。
.jpg)
最後の蓮田SAに立ち寄ったら、餃子の試食サービス!食べないわけには行かないでしょ~ってことでパクリと(^o^)v
.jpg)
横浜が見えてきましたw鶴見つばさ橋!
.jpg)
ベイブリッジを超えるともうすぐ自宅ですw
.jpg)
本日は・・・
走行距離:437.5km
燃費:26.4km/L
でした。少しずつ燃費も良くなってきてるかな・・・
.jpg)
あー楽しかった!正直ここまで面白いとは思っていなかったです。今後の海外旅行の参考にさせて頂けました。意外とドイツの建造物の見どころは少ないのかな?とか、フランスは改めて見どころが多いんだなぁー等など。。。
それにしても、タンデムで400kmオーバーはやり過ぎだな(笑)
次回は近場にでもしたい・・・と思いつつ計画する時には長距離になっちゃうんだよなぁー(^_^;)
今回はかなり備忘録に近い形ですので、コメント欄はクローズさせて頂きますm(__)m
今回の記事は楽しめましたか?
また、お役に立てましたか??
楽しかったり、お役に立てたら
コチラを1クリックお願いね(^_-)-☆
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
バイクブログ BIGSCOOTER



- 関連記事
-
-
栃木Touring!観てみたかった!観音と資料館(大谷編)♪ 2016/01/25
-
栃木Touring!夢のおもちゃの街へGO!(バンダイ編)♪ 2016/01/24
-
栃木Touring!寒風の中、栃木の街ツー(蔵の街編)♪ 2016/01/23
-
東武ワールドスクエアの旅(世界遺産編)♪ 2015/03/26
-
栃木Touring!久々ファミツーで行ってきました(日光編)♪ 2015/03/25
-
HONDA Collection Hallツー(クルマ編)♪ 2014/10/15
-
MotoGP日本グランプリ参戦ツー?!(バイク編)♪ 2014/10/14
-