
春が来るとハニーとしては、楽しい季節の到来です。毎年恒例の佐島朝市の季節がやってきました。毎年4月から11月までの第4土曜日に開催されます(*^_^*)
9時から開場なのですが、6時から整理券を配布しており、6時30分頃までにもらわないと、魚が買えないこともあるくらい盛況の朝イチなんですね。
楽しいバイク仲間のブログはコチラから

.jpg)
漁師のお兄さんたちのお手製焼きそば!美味いかどうかは不明です(笑)
.jpg)
イカカレーはイカガナモノカ?!
.jpg)
朝の穏やかな海を見ながらノンビリ過ごすのもイイネー。
.jpg)
.jpg)
トンビが人間様の餌を狙っている図!(笑)
.jpg)
釜揚げシラスを食べましたが、狙っているものは別物を。。。
.jpg)
これなーんだ!
.jpg)
先ほどの正体は、こいつでした。うーマンボウ!
.jpg)
マンボウの解体ショーです(>_<)
.jpg)
鯛も旨そうだけど、数が少ないから買えないだろうな~(ノД`)シクシク
.jpg)
カレイも1匹じゃーなー
.jpg)
マイワシは小さいので、一袋売りですよ。お値段200円也!
.jpg)
こちらは今日の大本命イナダです。イナダは出世魚ですよね。イナダーワラサーぶりとなります。ぶりは高いからねー。
イナダでも、取り立ては美味いもんなー。
.jpg)
鯖の干物の肉厚で美味そう。
.jpg)
本職の捌きは見事だよね~
.jpg)
イカも売っていたけど、これも手に入らないよね。。。
.jpg)
あーサザエ~さん、サザエさん♪コイツはGETしたいぜぇー
.jpg)
ほら貝・・・って食べれるんだ・・・
.jpg)
さてさて、品定めが終了して整理券お順番に場内に入るのですが、周りはご覧のような状況です。8時過ぎに来たらほとんど買うものがないんだろうなぁ・・・
.jpg)
で!結局我が家ではイナダをお買い上げ!
ウチのハニーが三枚におろしました!かなり悪戦苦闘してましたが・・・(^.^;
でも、やっぱ新鮮だから身がコリコリして美味いっすよー
.jpg)
それと我が家での定番の生しらす丼!
.jpg)
こちらも朝イチの漁の生しらすですから臭みもなく、メチャ美味かったなぁーw
.jpg)
最後はサザエを頂くことに!これもコリコリとした食感に、磯の香りが堪りませんよ!!!
.jpg)
あー美味しかった!また、来月も行っちゃおうかなぁ~(^.^;
今回の記事は楽しめましたか?
また、お役に立てましたか??
楽しかったり、お役に立てたら
コチラを1クリックお願いね(^_-)-☆
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
バイクブログ BIGSCOOTER



- 関連記事
-
-
近場に温泉のある銭湯ってイイねー♪ 2016/02/01
-
日帰り温泉ぶらりの散歩♪ 2016/01/29
-
お江戸日本橋をぶらりと♪ 2015/07/14
-
今年最初の朝イチへ♪ 2015/05/01
-
久々に浅草を散歩しちゃったぞ♪ 2015/04/09
-
何十年ぶりの原宿へ出没♪ 2015/04/06
-
春が来た♪ 2015/04/05
-